edit

ヘヴィーオブジェクト #10

『二人三脚登山は命懸けで イグアス山岳砲撃戦 I』
今回は前の戦いから繋がってるものみたいですね。
マスドライバー財閥がどうとか。

というわけで、いらんちょっかいを出される前に叩こう、ってことらしい。
で、ミリンダは今回の作戦にイライラしながら参加。
この後のことを考えてのことらしい。
デモンストレーションでわざと負けないといけないとか。

その相手はフローレイティアと因縁のある貴族みたいですね。
さらに今回の作戦では無理矢理参加しようとしてるみたいで。
彼がかき乱す前に決着を付けたいとフローレイティア。

というわけで、どういう戦いになるのやら?
ていうか、敵さんはオブジェクトを持ってんのかね?

で、クウェンサーがミリンダと約束したものはミリンダはするのかね?^^;
クウェンサーもアホすぎるだと、あの約束は。

クウェンサー=バーボタージュ:花江夏樹
ヘイヴィア=ウィンチェル:石川界人
ミリンダ=ブランティーニ:鈴木絵理
フローレイティア=カピストラーノ:伊藤静

トラックバック

TB*URL

ヘヴィーオブジェクト 第10話

ヘヴィーオブジェクト 第10話 『二人三脚登山は命懸けで イグアス山岳砲撃戦Ⅰ』 ≪あらすじ≫ 一方的に『資本企業』からの脱退を宣言し、大移動を始めた『マスドライバー財閥』。宇宙開発分野で高水準の技術を持ち、それに応じた財力と戦力を保有する彼らの行動は、政治的軍事的に大きな影響を及ぼす可能性があった。南極基地での衛星乗っ取り事件に続き、『正統王国』にも飛び火しかねない状況に、第37...

ヘヴィーオブジェクト 第10話「二人三脚登山は命懸けで イグアス山岳砲撃戦I」感想

宇宙開発技術を巡る内部対立により、資本企業から一方的に脱退した『マスドライバー財閥』。 南極での件はその対立が動機による彼らの犯行であった。 対立する資本企業から追われる身のマスドライバー財閥はオブジェクトと共に南米イグアスへと移動。 その近郊には運悪く、マスドライバー財閥と正統王国の宇宙開発基地が建造中であった。 正統王国の安全の為、イグアスでマスド...

ヘヴィーオブジェクト 第10話

一方的に、資本企業からの脱退を宣言して、大移動を始めたマスドライバー財閥。 宇宙開発分野で高水準の技術を持ち、それに応じた財力と戦力を保有する彼らの行動は、政治的軍事的に大きな影響を及ぼす可能性がある模様です。 南極基地での衛星乗っ取り事件に続き、正統王国にも飛び火しかねない状況に、第37機動整備大隊に南米イグアス方面での作戦命令が下っていました。 そんな危機的状況の中、ク...

『ヘヴィーオブジェクト』 第一〇話 観ました

だんだんきな臭さが増してきたこのヘヴィーオブジェクト世界の環境ですけれども、今回はそのさわりで敵と戦う前に味方の中の強敵の動向にも気を配らないとイケないとかもう何が何だか…な展開になってきました。 ところで今回の派遣地域はいわゆる中米と言われる地域の南側...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.