edit

サムライせんせい #07

第7話
武市半平太、東京へ行く。
龍馬の行方を探して東京へ行くことにしたわけですが、
カルチャーショックで倒れそうになってましたね^^;
そりゃ、そうだろうねぇ。

そんな中でなんとか龍馬の東京の家に。
そこの大家さんから話を聞いて託されたデータ。
何やら世間を騒がせてる男がお金の受け渡しをしている帳簿だった。

その後はお昼休憩。
回転寿司でパニックに^^;
それでも自分に向けられる視線はしっかりと感じ取ってましたね。

というわけで、武市は龍馬がいる場所へと案内される。
そこで行われていたのはしょうもないことでしたね。
武市は海道を無視して余興にされた男の人に話をしたり。

で、龍馬と戦うことになったりもしたわけですが、
海道を欺くための芝居。
木刀を叩き折ったのはそういう狙いがあったのなぁ。
しかしまぁ、何も口でいうことなく伝わる互いの気持ち、というのはすごいですね。

逃げるときに龍馬はデータを渡したわけですが、
当然そうだわな^^;
武市、どんまいw
キレた腹いせにネットで公開されてないといいけど^^;

そして、龍馬は動き出すことを告げた。
龍馬はもう一度日本を洗濯する、と。
それが自分たちの天命ではないかと考えていた。

一体何を始めようとしてるんだろう?
平成建白書は何のために作ったのかね?

次回、最終回。

武市半平太:錦戸亮
坂本龍馬:神木隆之介
佐伯晴香:比嘉愛未
佐伯寅之助:藤井流星
赤城サチコ:黒島結菜
篠原理央:石田ニコル
小見山喜一:梶原善
佐伯真人:森本レオ

トラックバック

TB*URL

【サムライせんせい】第7話 ツイッター実況まとめ と感想

平成建白書とは何なのじゃ? それも知ってたんだ。 町奉行の与力が佐伯殿のところに来ておったぞ。 もう実行の時だと思ってる。 武市さん、わしと一緒にやらんかえ? 何をじゃ? もういっぺん日本を洗濯するぜよ。 日本を洗濯? 恐らく、これがわしらがこの時代に来た天命なんじゃ。 これを成し遂げればわしらは元の時代へ戻れるかもしれんがじゃ。 ...

サムライせんせい 第7話

警視庁の刑事・氏家(神尾佑)たちが龍馬(神木隆之介)を追って、半平太(錦戸亮)の元を訪ねて来ます。 半平太には、警視庁というのも氏家たちが何者かもわかっていないので、一緒にいた晴香(比嘉愛未)に説明してもらっていました。 そうか~・・・町奉行所の同心と与力なのねw 詳しい話を聞くと、龍馬は、連続する上司殺害事件の犯人たちが閲覧していた闇サイト「平成建白書」を立ち上げた張本人...

サムライせんせい (第7話・12/4) 感想

テレビ朝日系・金曜ナイトドラマ『サムライせんせい』(公式) 第7話『最終章…侍がついに東京へ!龍馬の秘密とタイムリープの真相』の感想。 なお、原作漫画:黒江S介氏の『サムライせんせい』は未読。 警視庁の刑事・氏家(神尾佑)らが、楢崎こと龍馬(神木隆之介)を追って佐伯家に現れた。龍馬が「平成建白書」という会員制サイトで過激な思想集団を形成し、会員が実際に殺...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.