edit

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #09

『盃』
三日月たちはテイワズの本拠地へ。
テイワズをまとめるマクマード。
名瀬の人のいい兄ちゃんって感じはマクマードのそれを見て育ったから、
ってことなんでしょうかね。
というわけで、名瀬はオルガとの兄弟盃を交わすことに。
名瀬は五分で行おうとしていたようですが、
周りが許さないだろうとマクマードが止めて、
四六で話をつけることになったようですね。

オルガはすっかり名瀬を兄として慕ってる感じですね。
というよりは、家長の先輩として色々と学びたい、ということなんでしょうけどね。
鹵獲品の売却でお金が入ったので家族サービスをしたり。
ただまぁ、騒ぎすぎてオルガがへばってましたね^^;
今まで張り詰めていた糸が少し緩んだこともあるのでしょうね。

そんなオルガに声をかけたメリビットという女性。
彼女はなんなのかな?

クーデリアはこれからの自分を決める決断をすることに。
彼女は三日月を頼ろうとしたわけですが、それは自分が決めなくてはいけないことだと伝えた。
その姿にマクマードは三日月を気に入ることに。

そのため、バルバトスはテイワズの技術者によって修理されることに。
どんな姿になっての再登場となるのでしょうかね。

昭弘はラフタに若干うんざりされてる感じですねw
何度も何度も模擬戦をさせられてるようで。
それでも、楽しんではいるから付き合ってるのでしょうけどね。

ヤマギだっけ?
何か思い悩んでる感じがありましたけど、どうしたのかな?

三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ビスケット・グリフォン:花江夏樹
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
昭弘・アルトランド:内匠靖明
ノルバ・シノ:村田太志
タカキ・ウノ:天﨑滉平
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
ライド・マッス:田村睦心
チャド・チャダーン:石谷春貴
ダンテ・モグロ:濱野大輝
ナディ・雪之丞・カッサバ:斧アツシ
アトラ・ミクスタ:金元寿子
トド・ミルコネン:青山穣
デクスター・キュラスター:江越彬紀
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
フミタン・アドモス:内山夕実
ノーマン・バーンスタイン:木下浩之
桜・プレッツェル:鈴木れい子
クッキー・グリフォン:桑原由気
クラッカ・グリフォン:千本木彩花
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
アイン・ダルトン:内田雄馬
クランク・ゼント:間宮康弘
コーラル・コンラッド:家中宏
名瀬・タービン:鳥海浩輔
アミダ・アルカ:田中敦子
ラフタ・フランクランド:日笠陽子
アジー・グルミン:國立幸
マルバ・アーケイ:宝亀克寿
ササイ・ヤンカス:野川雅史
ハエダ・グンネル:山口太郎
ノブリス・ゴルドン:長克巳

トラックバック

TB*URL

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #9「盃」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第9話を見ました。 #9 盃 テイワズの代表マクマード・バリストンに会うため、鉄華団は名瀬に連れられてテイワズの本拠地である歳星を訪れ、そこでオルガは名瀬と兄弟盃を交わすこととなる。 その裏でマクマードはクーデリアが地球で火星圏の経済的自立を勝ち得た際に占有業者としてテイワズを指名することを求めていた。 「それは…もう少し考える時...

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち9オルガたちはタービンと義兄弟の契りを交わしクーデリアは前へ進む覚悟を決めた

29日アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第9話はタービンズとテイワズの本拠地についたオルガたちはそこでクーデリアと共に交渉し、クーデリアは独立運動により戦争 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話「盃」

第9話「盃」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 9話 盃 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 9話 盃 感想 「さいせい」という貝殻のような形のテイワズの本拠地に到着です。 内部はなかなかおしゃれなヨーロッパの都市のようになっているようです。 和風の人物ですね、盆栽を趣味としているようだ。 テイワズのボス、日…

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第9話『盃』 キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話『盃』 感想(画像付) 思った以上にやくざ映画だったよ(笑) 脚本が岡田 麿里さんだけに、Vシネマみたいなノリで面白い(笑) 自分のメンツより、仲間の居場所を大事にするオルガ兄貴がカッコ良かった! ついにテイワズの代表、マクマード・バリストンと会うため歳星を訪れた鉄華団。 組織に加わって杯を酌み交わすことなる…。  

動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話 『盃』 ≪あらすじ≫ テイワズのボス、マクマード・バリストンとの交渉を名瀬に取り付けてもらった鉄華団。その席で無事に鉄華団を参加に入れ、タービンズと兄弟分にすることが決まったが、その裏でマクマードはクーデリアが地球で火星圏の経済的自立を勝ち得た際に占有業者としてテイワズを指名することを求められていた…。 公式ホームページ更新時に改訂予...

機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第9話「盃」 感想

「若い衆」とか、アニメでは久々に聞いたかも。 三日月が気に入られるのは当然の流れでしたね。 ほんと任侠っぽい。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話 『盃』 三日月は英字よりも漢字がお好き。

三日月王我主兄弟杯の儀式に使う垂れ幕には漢字が必須。本来名瀬とオルガの為のものですが、自分も書いてとせがむ三日月。クーデリアに習った字よりもこっちの方がいい。本人には言わないであげて。またショック受けそうだから。  ガンダムダークネス?ここでもハーレム計画が進行中なのか。 愛の量が沢山ある男がいる、つまり名瀬の事ですね。不味いメシを独占するより、美味しいメシをわけあったほうが良い。...

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第9話 『盃』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.11.15バンダイビジュアル (2015-12-24)売り上げランキング: 85Amazon.co.jpで詳細を見る  放送前、今週の見所として注目していたのは盃や袴に代表されるヤ○ザ的文化だったはずなのに、  終わってみればオルガの頬染め(飲酒含む)にニヤ...

アニメ感想 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第9話「盃」

鉄華団の安息

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #9 盃

盃の儀式がヤヴァイww

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯9「盃」

評価 ★★★★ ほら、同じ字がはいってる              

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.