edit

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #08

『寄り添うかたち』
鉄華団は仲間から家族へ。
オルガはやっちまった、と後悔してたみたいですけど、
自分が鉄華団の仲間をどう思っているのか、というのを、
自分の中できっちり整理出来たのはいいことですよね。
確かに交渉の場でガキ扱いされてしまってはいますけども、
名瀬はそういう部分も含めて気に入ってくれてるだろうしね。

というわけで、オルガを含めた少数で潜入し話はまとまることとなった。
抵抗がなくなったらしいしブリッジに辿り着く前に結論は出てたみたいですね。
マルバは名瀬の方で対応するらしい。

船にいるのは名瀬以外、全員が女性。
自分の子供が5人でほかは全て奥さんなんだそうな。
大きい子供に関しては陸の学校に言ってて、
まだお母さんと離れられない子たちは船に乗ってるみたいですね。

何人もの女性と関係を持ってるだけあって、
器が大きいというか、なんというか。
いいアニキって感じの人ですね。

ただ、最初の名瀬からの申し出を受けていればよかったのに、とアミダは思ってるようですね。
そちらの方が楽は出来たらしい。
でもまぁ、オルガの想いがあると受け入れられないだろうねぇ。

そんなこんなで鉄華団は名瀬に連れられテイワズの本拠地となっている歳星へ。
どうなるのやら?

三日月と昭弘はタービンズのシミュレーターでラフタと訓練。
互いに楽しんでた感じですね。
三日月は色々と悔やんでるみたいですが、それでも前を見続ける。

バルバトスはなかなか苦労してるようですね。
雪之丞さんも専門外だし、タービンズの整備班から助けてもらえたりはせんのかね?
その辺は歳星に入ってからかな?

今のギャラルホルンは地球圏の勢力から疎まれる存在になってるようで。
その風穴を開けようとしてるのがクーデリア。
さてはて、どうなるのやら。

オープニングの名瀬の周りに女性が増えてなかった?

三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ビスケット・グリフォン:花江夏樹
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
昭弘・アルトランド:内匠靖明
ノルバ・シノ:村田太志
タカキ・ウノ:天﨑滉平
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
ライド・マッス:田村睦心
チャド・チャダーン:石谷春貴
ダンテ・モグロ:濱野大輝
ナディ・雪之丞・カッサバ:斧アツシ
アトラ・ミクスタ:金元寿子
トド・ミルコネン:青山穣
デクスター・キュラスター:江越彬紀
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
フミタン・アドモス:内山夕実
ノーマン・バーンスタイン:木下浩之
桜・プレッツェル:鈴木れい子
クッキー・グリフォン:桑原由気
クラッカ・グリフォン:千本木彩花
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
アイン・ダルトン:内田雄馬
クランク・ゼント:間宮康弘
コーラル・コンラッド:家中宏
名瀬・タービン:鳥海浩輔
アミダ・アルカ:田中敦子
ラフタ・フランクランド:日笠陽子
アジー・グルミン:國立幸
マルバ・アーケイ:宝亀克寿
ササイ・ヤンカス:野川雅史
ハエダ・グンネル:山口太郎
ノブリス・ゴルドン:長克巳

トラックバック

TB*URL

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話 『寄り添うかたち』 ≪あらすじ≫ テイワズの下部組織の一つ・タービンズの長・名瀬に認められることに成功したオルガたち鉄華団。名瀬との交渉も順調に進む中、鉄華団の火星本部が資金難に陥っていることを知ったオルガとビスケットは、名瀬にギャラルホルンから回収した余剰パーツの売却仲介が出来ないかと願い出る―― 公式ホームページ更新時に改訂予定 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #8「寄り添うかたち」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第8話を見ました。 #8 寄り添うかたち 当初は火事場泥棒的にCGSを乗っ取った鉄華団を侮っていた名瀬だが、マルバが危険な阿頼耶識システムの手術を強いていたことを知って認識を改める。 「なんかよく分かんねえけど、俺達がただのガキじゃねえってことが分かってもらえましたかね?」 「確かにただのガキじゃねえみてえだな」 マルバに銃口を...

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち8オルガたちはタービンズとの交渉に成功し改めて鉄華団のメンバーは家族だと強く認識するのだった

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第8話はタービンズとの交戦で白衛戦で停戦に持ち込んだオルガたちはここでタービンズのタービンとの交渉に入り、テイワズとの話し合いの ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 8話 寄り添うかたち 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 8話 寄り添うかたち 感想 前回の特攻シーンから。 なかなか白熱の戦闘シーンですね。 そして艦内に侵入成功です。 ブリッジに潜入するために、 オルガ・イツカをリーダーにして。 この船は女性の船員しかいない? 出てくる人…

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第8話『寄り添うかたち』 キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話『寄り添うかたち』 感想(画像付) そういうのは仲間っていうんじゃないぜ。家族だ。  名瀬さん、カッコいいぜ!(笑) さすが大家族で船を動かしてるリーダーです。 聞いた言葉を、自分の言葉のように三日月に言うオルガ兄貴も可愛いな(笑)  

血が混ざって繋がって/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ8話感想

 表題の名瀬の台詞、直前のオルガの言葉に引っ張られるけれど、実際家族ってそういうものですよね。血には鉄分が含まれるからこそのオルガの言葉だし、意味深いなあ。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第8話 『寄り添うかたち』 船がハーレム!

この船に乗っているのは女ばかり。それもそのはず、ここは名瀬ハーレムだった。数多のハーレムアニメみたく「事実上」じゃなくて自分でハッキリ言っちゃうのが何とも。華やかだけど決してなびかない女達。男ならこんな場面に遭遇したらショックでかそう。 可燃性ガス…ゼッフル粒子か。前回省略された敵艦乗り込みの一部始終をやり直し。意気揚々とやって来たけど人死は拙い。犠牲者を出すと交渉にならなくな...

機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第8話 これは任侠ガンダムですか?

ジャパニーズマフィア的な? マルバはダメな奴だったけど、彼がいたから交渉するチャンスを得られたかもしれませんね。 愚者もたまには役に立つ。

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第8話 『寄り添うかたち』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.11.15バンダイビジュアル (2015-12-24)売り上げランキング: 85Amazon.co.jpで詳細を見る    放送日からはや四日!  ようやく視聴出来た第8話、  楽しみにしてたがゆえに高まりまくっていた期待にも十二分に応えてくれる内容で、 ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #8 寄り添うかたち

家族とは・・・・

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.