edit

ヘヴィーオブジェクト #07

『蟻とキリギリスの戦争 オセアニア軍事国攻略戦 II』
一人の正義のジャーナリスト気取りのおっさんのせいで引き起こされる大虐殺。
スナイパーは軍の兵士じゃなかったのな。
でまぁ、フローレイティアがブチ切れてましたねぇ。

そんな中でミリンダは連絡のつかないクウェンサーを心配する。
携帯端末を落としていたけど、連絡することがないからとクウェンサーが放置。
本当に鈍すぎるだろ。
色恋沙汰というよりは人間関係そのものに。

その後、なんとか虐殺が始まる前にオブジェクトを見つけようとするわけですが、
作戦が始まる。
でも、それがおかしいと感じるクウェンサーはさらに情報を集めて、
別の場所に当たりをつけることに。

というわけで、二人だけでオブジェクトのもとへ。
罠を警戒しての遠距離攻撃になるわけで、ミリンダが必要になってくるようですが、
そうなってくると何も出来ないらしいおほほの方が動いてくれたりするのかな?

で、そういうことですかい。
この戦争は上同士で最初から話がつけられてるものだったんですね。
互いに何かしらの利益をもたらすもの。
まぁ、戦争はそういうものでしょうけど、特別に何かが動くのでしょうね。

クウェンサー=バーボタージュ:花江夏樹
ヘイヴィア=ウィンチェル:石川界人
ミリンダ=ブランティーニ:鈴木絵理
フローレイティア=カピストラーノ:伊藤静

トラックバック

TB*URL

ヘヴィーオブジェクト 第7話 蟻とキリギリスの戦争 オセアニア軍事国攻略戦II

姫様、安定の可愛さだな

ヘヴィーオブジェクト 第7話

ヘヴィーオブジェクト 第7話 『蟻とキリギリスの戦争 オセアニア軍事国攻略戦 II』 ≪あらすじ≫ 目の前で起こされた、オセアニア軍事国による反対派住民への大虐殺の引き金となりかねない事件。その火種をもたらしたのは、両勢力とは関係のない、違う目的を持つ者だった。身勝手な行動によって引き起こされた、オセアニア軍事国の目論見通りの状況に、激しい憤りを覚えるクウェンサーたち。その一方で、...

ヘヴィーオブジェクト 第7話「蟻とキリギリスの戦争II」感想

オセアニア軍事国の兵士によって住民が虐殺される光景を目の当たりにしたクウェンサー。 我慢できずにヘイヴィアと共に住民達を助けようとするが、ジャーナリスト『シーワックス』の勝手な行動により窮地に陥ってしまう。 情報同盟の援軍によりクウェンサー達は助かるが、村の住民達は多くの犠牲者を出していた。 尋問を受けるシーワックスは当初は自ら正統性を主張するが、フローレイティアから身勝手な行...

『ヘヴィーオブジェクト』 第七話 観ました

前回の終わり、集落を襲っていたオセアニア武装国家の兵士を見つけ、襲撃をやめさせようと射撃を開始した二人でしたが、その攻撃に呼応して敵の逃げ場を失う方向からの正体不明の狙撃が有ってかえって村への乱射が行われてしまい酷い結果になってしまった。その場に、連合...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.