edit

下町ロケット #04

『反撃開始!下請けの屈辱をはらせ!!』
プライドを賭けた戦い。
というわけで、下請けとしてのテストをさせられることに。
財前は参加出来ず、富山が担当することに。
落とすためのテストはするな、と財前は言うわけですが、
富山は自分の評価を上げるために落とすためのテストをしようと。

が、そんな姑息なテストは佃の団結力をより強くするだけだった。
彼らのプライドは傷つけられた。
反対だとか賛成だとか、部品供給だとか特許使用許可だとか関係ない。

若い二人が中心となって反撃。
それを殿村がサポートした。
こちらもまたあなた方を評価しているのだと。

というわけで、佃としてのプライドをもって、
帝国のプライドを刺激した。
正しい評価をさせるために。

技術の方ではちゃんとわかってくれる人もいたり。

が、真野がやらかしましたね。
技術者としてそれはしたらあかんでしょ。
そんなことをした人間の作るものを誰が信じられるのかとね。

研究者として戻ってこないかと声をかけられていた佃は、
今の環境で夢を追うことを決めた。
同じ志の仲間とともに。

さてはて、真野とはどう話したのやらね?

財前や浅木の助けを借りてなんとか再テストしてもらい、
無事に試験をパスすることに。
ただ、壁は残ってるわけでどうなるのやらね。

佃航平:阿部寛
佃利菜:土屋太鳳
殿村直弘:立川談春
山崎光彦:安田顕
江原春樹:和田聰宏
迫田滋:今野浩喜
真野賢作:山崎育三郎
津野薫:中本賢
唐木田篤:谷田歩
浅木捷平:中村倫也
埜村耕助:阿部進之介
立花洋介:竹内涼真
川本浩司:佐野岳
田辺弁護士:阿藤快
和泉沙耶:真矢ミキ
富山敬治:新井浩文
水原重治:木下ほうか
三田公康:橋本さとし
柳井哲二:春風亭昇太
根木節生:東国原英夫
中川京一:池畑慎之介
神谷修一:恵俊彰
佃和枝:倍賞美津子
財前道生:吉川晃司
藤間秀樹:杉良太郎

トラックバック

TB*URL

下町ロケット 第4話

「池井戸潤・直木賞受賞作〜反撃開始!下請けの屈辱をはらせ!!」 内容 佃製作所を訪れた財前(吉川晃司)は、 その技術力と品質、そして佃(阿部寛)の熱意を目の当たりにする。 財前は、上司の水原(木下ほうか)に、佃製作所からの部品供給を提案。 水原は、財前の...

「下町ロケット」中小企業の技術力4下請け佃製作所は元請帝国重工の求めた水準を見事にクリアし審査に合格した

「下町ロケット」第4話は佃製作所が帝国重工の下請けとして適合するのかを審査すると帝国重工が通告してきた。通告された佃製作所は当初内部で反対もあったが、審査1日目に担当 ...

下町ロケット (第4話・11/8) 感想

TBS系・日曜劇場『下町ロケット』(公式) 第4話『池井戸潤・直木賞受賞作~反撃開始!下請けの屈辱をはらせ!!』の感想。 なお、原作小説:池井戸潤氏の『下町ロケット』は未読。WOWWOW版は未見、ラジオドラマ版も未聴。 財前(吉川晃司)は、佃(阿部寛)たちの技術力と志の高さに感動し、部品供給の検討を決断。本部長・水原(木下ほうか)にその意志を伝える。だが...

下町ロケット「池井戸潤・直木賞受賞作~反撃開始!下請けの屈辱をはらせ!!」

前回は、佃(阿部寛)の率いる、町工場の現場の丁寧な仕事ぶりと、品質の高さ、プライドを見せて、財前(吉川晃司)を感心させましたが、 今回は、帝国重工で、“ポスト財前”の立場を狙う富山(新井浩文)の、イケズに厳しい製品テストの巻 でも、前回から今回の流れを、お得意の時間延長による丁寧描写でなく、ナレーションで、いきさつを、さくっと説明してたのに不満や疑問の声があがってたのも「…なるほ...

下町ロケット 第4話★田村(戸次重幸)と溝口(六角慎司)

下町ロケット 第4話 財前(吉川晃司)は、佃(阿部寛)たちの技術力と志の高さに感動し、部品供給の検討を決断。本部長・水原(木下ほうか)にその意志を伝える。だが、水原は富山(新井浩文)と共謀し、不当に厳しい審査を佃製作所に課して、部品供給を諦めさせる作戦に打って出る。事情を知らない佃は、しぶしぶ審査を了承。社内で今後の方針を発表するが、従業員たちは反発する。そんな中、佃はかつての同僚・三...

【下町ロケット】第4話プチ感想と視聴率&コラボ商品

「池井戸潤・直木賞受賞作~反撃開始!下請けの屈辱をはらせ!!」 第4話の視聴率は

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.