edit

2007年冬ドラマ 中間評価

全てのドラマが第5回を終了したということで中間評価を発表したいとおもいます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

今週、妻が浮気します◇ 感想
楽しめるようになりました♪
ハジメのグダグダさにはちょっと・・・と思ったり、至宝さんにはムカついたり。
とあまりいいイメージは相変わらずなかったりもするんですけどねw
ハジメももう少し考えて行動すればいいのに^^;
次回からは妻の逆襲が来るわけで。
まぁ、ハッキリ言ってハジメのやり方は汚いですもんね^^;
プリンさんもとい玉子ちゃんの言うことちゃんと聞きんしゃい!


ヒミツの花園◇ 感想
ほんと面白い(≧∇≦)b
飽きないです♪
ただ、川村さんが花園ゆり子の正体を知るのは早すぎたかなぁ?^^;
最終回まで1人だけ勘違いしててほしかったのに。。。
花園ゆり子の正体を知った川村さんがどう動くのか?
夏世と航、智の三角関係はどうなるのか?
最終回まで楽しめそうです♪


ハケンの品格◇ 感想
やっぱり面白かった(≧∇≦)b
春子と東海林のやり取りが特にですけど。
というか、そこだけ・・・?ではないですよねぇw
春子の持ってる資格を全部知りたいわぁ^^;
徐々に美雪の出番が減ってるのは気のせいでしょうか?
おっちょこちょいが減ってきたから、そんな感じがw
加藤あいさん頑張れ(;´Д`)ノ


きらきら研修医◇ 感想
えぇ。。。
回が進むにつれて。。。
微妙に。。。
面白みがぁ~(;´Д`)ノ
まぁ、まだ楽しめてるほうなんで後半に期待します^^;


花より男子2 リターンズ◇ 感想
つくしと司がやっとうまくいきそうですねぇ♪
使用人になって距離が縮まっていけばいいですけどね。
滋と類はどう動くのか。
タマさんはどう絡んでくるんだろう?
この人すっごい気になるw
で、総二郎、優紀、更さんの3人の関係はどうなるの?
優紀の思いが届いてほしいなぁ。

しかし、挿入歌サイコーです!


華麗なる一族◇ 感想
相変わらず好きになれずのドラマです。
いいドラマではあるんですけどねぇ。
イライラしてばっかで^^;
大川先生お亡くなりになられてしまったし。。。
次は鉄平のお兄さん的存在の三雲頭取に目をつけてるみたいだし。
ほんとに大介嫌いだ!
それ以上に相子は嫌いですけど。。。
( ´Д`) はぁ

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2007年冬ドラマ 中間順位

1位(→):花より男子2 リターンズ
2位(→):ヒミツの花園
3位(↑):ハケンの品格
4位(↑):今週、妻が浮気します
5位(↓):きらきら研修医
6位(↓):華麗なる一族

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

結局、全部感想書き続けてます^^;
7つはやっぱりしんどいですねぇ。
そのうち3つが中途半端レビュー。
この中途半端レビューを自分でどうにかしたい(;´Д`)ノ
面白いのは書いてると全部書きたくなっちゃって書いちゃうんですよねぇ。
後で疲れてるんですけどw

後半も楽しみだ♪

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おはつです

花男とハケンしか見てません、この中では。「華麗なる…」は重くて、1回しか見ずじまい。私的には「特命係長」なんか好き。

はじめまして、いつも見逃した時のドラマの内容をつかむのに
参考にさせていただいてます

とても、詳しく書いてあるので見逃してさらに録画を忘れたときに
すごく助かっています(;´▽`A``

今期ドラマの意外なダークホースは「ヒミツの花園」だったりしますw

v-276kumikoさんコメントありがとうございます。
特命は見てないですねぇ^^;
というか、やってることを知らなかったりします(笑)

v-276カメ~ンさんコメントありがとうございます。
僕の中途半端レビューを参考にしていただけてるなんて、申し訳ないです^^;
僕なんかなぶりがき状態で全然詳しくないんで、
どらま・のーとのちーずさんのところへ行くことをオススメしますよ(笑)
ただ、そんな風に言ってもらえると中途半端でも書いていてよかったとうれしく思います♪
ありがとうございます○┓ペコ

僕もダークホースはヒミツの花園ですねぇ。
全く期待してなかったんですが、はまりました(笑)

これからも中途半端なレビューですがいらしてくださいね♪

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.