edit

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #03

『散華』
食事に薬を混ぜて一軍を眠らせたオルガたち。
彼らが選べるのは自分たちに従ってこのまま働くか、
出て行くか。
どちらも選ばないのなら死ぬだけ。

というわけで、一軍を仕切っていた男は三日月があっさりと殺しましたね。
で、歯向かってきた相手も躊躇いなく引き金を引いた。
しかしまぁ、三日月の人を殺すことへの躊躇いのなさが怖いね。

そんなこんなで多くが去ったわけですが、残った人は一人なのかな?
会計を担当していた人にはこれからの活動資金を調べるために少し残ってもらったり。
3ヶ月持てばいいほうのようですね。
というわけで、当面の活動をどうするのかを考えていたところにクランクが。

赤い布を持ち決闘を望んだ。
クランクの目的がクーデリアなら自分が行くと言い張ったわけですが、
オルガは最初からそんな考えはなかった。
相手の言い分が本当かどうかもわからない。
それに大人に従うのも癪だったってところでもあるのでしょうね。

というわけで、三日月がバルバトスで決闘を受けることに。
勝っても負けてもCGSには特に何もない。
そういう条件だったわけですが、三日月は自分たちが勝った時のことが
何もなかったことが気に食わなかったらしい。
そんなこんなで三日月が勝ったわけですが、それはクランク本人から聞くことになる。
それを自分が何かを言える立場になかったから。

というわけで、三日月は自分の意思で戦っていることを話し、
クランクに引き金を引いた。
生かされてもしょうがないのでしょうけど、
やっぱり三日月の殺すことへの躊躇いのなさが怖いねぇ。
ただ、雪之丞を経由することになったようですがアトラが作ったミサンガ?を
三日月は引き金を引くときは背に隠してましたね。

そんな三日月はリスクを伴う阿頼耶識システムの手術を三回も受けてたのな。
強くなければいけない、というところかららしいけど、体への負荷とかってのはないのかね。

その三日月の姿にクーデリアは自分に出来る方法で強くあろうと決めたようですね。

鉄華団と名を改めたオルガ。
散ることのない鉄の華。
さてはて、クーデリアからの資金で当面は安心できるようですが、
どう動くのかな。

三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ビスケット・グリフォン:花江夏樹
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
昭弘・アルトランド:内匠靖明
ノルバ・シノ:村田太志
タカキ・ウノ:天﨑滉平
ライド・マッス:田村睦心
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
チャド・チャダーン:石谷春貴
ダンテ・モグロ:濱野大輝
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
アトラ・ミクスタ:金元寿子
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
アイン・ダルトン:内田雄馬
クランク・ゼント:間宮康弘

トラックバック

TB*URL

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話「散華」

第3話「散華」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話 『散華』 ≪あらすじ≫ オルガはいよいよ自分たちを虐げて来た一軍を追い出し、CGSを乗っ取る計画を実行に移す。首尾よく計画を完遂したオルガたちの前に突きつけられた当面の問題は資金難とギャラルホルンに目をつけられたことによる仕事の減少。 そんな折、彼らの前に姿を見せたのはギャラルホルンのクランク・ゼント。決闘を願い出る彼に、三日月とバル...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #3「散華」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第3話を見ました。 #3 散華 料理を手伝ったクーデリアは野菜を大きく切りすぎて失敗してしまったために責任を持って自分で食べようとするのだが、三日月の手に渡ってしまう。 「これくらいデカイ方が食ってる感じがして美味い」 「…っ!?それは大変よろしかったです」 オルガ達は生き残った一軍の食事に薬を混ぜて眠らせ、三日月は一軍を仕切っ...

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち3オルガたちはクーデターに成功し決闘にも勝利してクーデリアの支援を取り付け再び護衛任務を継続する事になった

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第3話はCGSにクーデターを企てたオルガたちはそこからどう行動するべきか話し合っていた。そんな矢先ギャラルホルンから決闘の申し出 ...

機動戦士ガンダム_鉄血のオルフェンズ 第3話の感想 有能そうなおっさんが……

こういう事をいうとガンダムファンに怒られるかもしれませんが―― すでに『Gのレコンギスタ』より面白い。 気がします。 以下ネタバレあり。

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第3話『散華』 キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話『散華』 感想(画像付) 反乱を起こしCGSを乗っ取ったオルガたち。 だがギャラルホルンのクランクがクーデリアを賭けて勝負を挑んでくる…。 三日月が、容赦無さすぎる(笑) 殺すと決めたら即決ですね…。 クーデリアはお嬢様な性格が難ですが、覚悟が出てきましたね。 本気で火星の革命のリーダーになるかも。  

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3話 散華 感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3話 散華 感想 始まりは食事。 何食べてたんだろうか? 美味しそうな食べ物ではなさそうだけど。 オルガ・イツカは少なくても思ってる。 やっぱり食事のシーン。 カレーかスープか。 クーデリア・藍那・バーンスタインも手伝っ…

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3話「散華」レビュー

第03話 視聴 感想

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第3話 『散華』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.10.11バンダイビジュアル (2015-12-24)売り上げランキング: 55Amazon.co.jpで詳細を見る  ああああああぁぁぁぁぁぁっっっ!!!(号泣)    クランクがぁ…2話で私の心をがっちり掴んだ素敵なおじさまがぁぁぁ…(ノД`)・゜・。...

鉄の華だ/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ3話感想

<お知らせ>  来週日曜は用事があるため、鉄血のオルフェンズ感想以後で日時またぎレベルで感想の遅延が発生する見込みです。水曜頃までには元に戻る予定ですが、すみません。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #3 散華

三日月君ってオルガに言われたらなんでもやるよね・・・

アニメ感想 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第3話「散華」

決して散らない鉄の華 鉄華団

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯3「散華」

評価 ★★★★ 正義はどこにある……?              

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.