edit

コウノドリ #01

『あなたに会えてよかった~命の医療チームの奇跡』
原作は未読です。
全体の雰囲気としては悪くないんじゃないかなぁ。
思ってたよりよさそうかな、と感じました。

松岡茉優さんのキャラがいいなぁ^^;

サクラはお母さんが亡くなって施設で育ったらしいですね。
その施設でお世話になった女性にかけられた言葉を生まれてきた子供へ。
何倍も辛い思いをするかもしれない。
でも、何倍も何十倍も幸せになれるかもしれない。

そんなサクラはBABYという名前でピアニストとしても活躍。
知ってるのは院長と研修医時代にお世話になった助産師の小松さん。
何で産婦人科医とピアニストという二つの顔を持つようになったのかね?
ピアニストとしては実力はあるものの、医者としてのことを優先するため演奏が中途半端になったりも。

同期の四宮が話しかける女の子は誰なんだろう?
四宮の子供、ということでもないよね?

今橋は新しく生まれてきた子供たちに時間を割くあまり、
自分の家族がおろそかになってしまってるみたいですね。
理解があるからなのか、我慢してるだけで限界は近いとかなのかね?

サクラのBABYとしての姿の髪型は色があれですけど、
髪型としては昔の綾野さんぽい感じですね。

次回、母子どちらを選ぶか。
どうなるんだろうかね。

鴻鳥サクラ:綾野剛
下屋加江:松岡茉優
小松留美子:吉田羊
白川領:坂口健太郎
角田真弓:清野菜名
加瀬宏:平山祐介
船越拓也:豊本明長
大澤政信:浅野和之
小野田景子:綾戸智恵
向井祥子:江口のりこ
新井恵美:山口紗弥加
四宮春樹:星野源
今橋貴之:大森南朋

トラックバック

TB*URL

コウノドリ (第1話 初回15分拡大・10/16) 感想

TBSテレビ系・金曜ドラマ『コウノドリ』(公式) 第1話/初回15分拡大『命の医療チームの奇跡』の感想。 なお、原作漫画:鈴ノ木ユウ氏の『コウノドリ』は未読。 サクラ(綾野剛)は「ペルソナ総合医療センター」の産婦人科医。その一方で、謎の天才ピアニスト「BABY」として公演を行う裏の顔を持っている。ある日、センターに妊婦の受け入れ要請が来る。その妊婦・夏希...

コウノドリ「命の医療チームの奇跡」

『コウノドリ』は、鈴ノ木ユウによる日本の漫画が原作、なのですね。 個人的には、綾野剛を楽しむドラマだったかな? 柔和な表情と、優しい目。その傍らで、天才ピアニスト設定も斬新だったのでした。 丁寧な描写に好感。初回のゲストとして、スポットが当たってたのは、前期の朝ドラ「まれ」で、一子を演じてた、清水富美加だったので、また複雑な役柄にチャレンジして、役者魂。 キャスティングも、...

コウノドリ 第1話★駆け込み出産

コウノドリ 第1話 都内のとあるライブハウスでは、謎の天才ピアニストBABYがライブ演奏中。客席は一杯なのに、開演10分でライブは終了してしまう。実はBABYの正体は、ペルソナ総合医療センターの産科医・鴻鳥サクラ(綾野剛)。そんなサクラを、救急車から妊婦の受け入れ要請の連絡が入ってとまどう新米産科医の下屋加江(松岡茉優)が電話で呼び出していたのだ。出産と言えば『まれ』ではゴルフボールだった...

コウノドリ(綾野剛)いつかきっと(松岡茉優)母子心中未遂キターッ!(清水富美加)お尻にテニスボールはじめました(臼田あさ美)

さて・・・金曜日の第一弾は結構、強力だったな。 ここまで・・・。 (月)「変態ラブコメ」 (火)「医療ミステリ」 (水)(仮) (木)(仮) (金)「医療ヒューマン」 (土)「おとぼけミステリ」 (日)「それでも大河」 これを決めてしまうと・・・残り二枠になってしまう・・・。 なにしろ・・・医療か、

コウノドリ 第1話

「あなたに会えてよかった〜命の医療チームの奇跡」 内容 ライブハウスで演奏するピアニスト“BABY”(綾野剛) だが、演奏10分で、突如ライブを終了。 すぐさま、ペルソナ総合医療センター下屋加江(松岡茉優)の電話を受ける。 実は、天才ピアニストでありながら...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.