edit

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #02

『バルバトス』
ナノマシンによって外部情報を脳に直接取り込む。
その機構をモビルワーカーからバルバトスに移行。
モビルワーカーとは比べ物にならない大量の情報によって
三日月の脳にかなりの負荷が。

バルバトスは転売目的の機体だったのな。

そんなこんなで三日月が出撃したわけですが、
戦いの途中でガス欠に。
起動することに手一杯で燃料補給を忘れていたらしい。
それでも、クランクが撤退を選んだことで事なきを得た。
クランクは子どもと戦うことに躊躇いがあるみたいですね。
過去に何があったんだろう?

子供たちは誰かにさせられているだけだと考えているようですが、
三日月というかオルガに関しては自分の意思で自分たちを守ろうと戦ってたけどね。
他の子たちはわからないけども。

そんなクランクが単騎で再び出撃。
どうなるのかね。

フミタンは怪我してたけど何をしてたのかね。
父親に連絡を、ということですけど、本当にそれだけなのかね?

そして、オルガたちは会社を乗っ取ることを決めたみたいですね。
一軍に仕切られていれば先が見えている。
昭弘は自分たちのようなヒューマンデブリは上に従うだけだ、と。
彼がそういう考えから考え方を変えるタイミングは来るのでしょうかね。

ビスケットの妹たちは何をしにきたのか?
心配してということですけど、危なすぎるでしょうに^^;
アトラは三日月の状態に素直に気持ちを伝えることは出来ず。
作っていたものも渡せないまま。

さてはて、クランクの襲撃が間もなく起こる中でオルガたちの独立。
どういう戦いになるのでしょうかね。

三日月・オーガス:河西健吾
オルガ・イツカ:細谷佳正
ビスケット・グリフォン:花江夏樹
ユージン・セブンスターク:梅原裕一郎
昭弘・アルトランド:内匠靖明
ノルバ・シノ:村田太志
タカキ・ウノ:天﨑滉平
ライド・マッス:田村睦心
ヤマギ・ギルマトン:斉藤壮馬
チャド・チャダーン:石谷春貴
ダンテ・モグロ:濱野大輝
クーデリア・藍那・バーンスタイン:寺崎裕香
アトラ・ミクスタ:金元寿子
マクギリス・ファリド:櫻井孝宏
ガエリオ・ボードウィン:松風雅也
アイン・ダルトン:内田雄馬
クランク・ゼント:間宮康弘

トラックバック

TB*URL

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」戦場に生きる少年たち2みんなを守るため自らの命を懸けてガンダムを操縦しMSの撃退に成功するもその代償の大きさに戦場の現実を思い知る

「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第2話はギャラルホルンに強襲されたCGSは応戦するもMSが投入されて苦戦する。そこにガンダム・バルバトスを起動させ三日月をパイロ ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2話「バルバトス」レビュー

オルガが雇い主を見限って行動を起こそうとする。

抗うことしか/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ2話感想

 基本的に録画放送で好きな時に作品を見ている人間なので、時間を決めてテレビの前に座るというのがなかなか慣れない。土曜に早めに寝て早起きに繋げて、日曜の他アニメ2本の感想を書く時間に余裕を持たせないとなあ……

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第2話 『バルバトス』感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.10.11バンダイビジュアル (2015-12-24)売り上げランキング: 55Amazon.co.jpで詳細を見る  数個前の記事で行く気満々滾らせてたMBSアニメフェスのライブビューイング、  結局行けませんでした…(;´Д`)  というのも、日程をす...

動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話 『バルバトス』 ≪あらすじ≫ ギャラルホルンの小隊をガンダムバルバトスで見事撃退した三日月と参番組。だが、そんな参番組に待っていたのは生き残って引き返してきた一軍からの理不尽な仕打ちだった。 一方、ギャラルホルンの火星支部には特務三佐・マクギリスがやってきていた。 (公式HP あらすじ 1話より抜粋) ≪感想≫ ...

【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】 第2話『バルバトス』 キャプ付感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話『バルバトス』 感想(画像付) 生き延びるために、CGSへの反逆を決意するオルガ。 三日月のオルガへの信頼が良いですね。 ずっと命を預けあって来た兄弟分って感じ。 二人のコンビが最後まで続けばいいのですが…。 シビアな状況で、双子ちゃんを見るとホッとします(笑)  

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #2「バルバトス」

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの第2話を見ました。 #2 バルバトス 「MWのシステムで動くの?」 「あぁ、システム自体は元々あったものを使う。ほれ、一度目を通しとけ。あ…だったな。ま、欲しいのは阿頼耶識のインターフェイスの部分だ。大戦時代のMSは大体このシステムだ」 「阿頼耶識…?それは成長期の子供にしか定着しない特殊なナノマシンを使用する危険で人道に反したシ...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話 『バルバトス』 少年兵の存在が強調されている所が良い。

でも本人たちはどこ吹く風。敵でありながら嫌悪感を露わにするクランク。そして「無くしたい」筈の 少年兵に命がけで守られたクーデリア。しかし当の三日月達にとってそれはどうでもいいこと。生きるために戦っているだけ、という感じがしました。  少年兵の悲惨さは映画「ブラッド・ダイヤモンド」で良く描写されていましたね。反政府勢力に攫われ、銃を持たされて大人の処刑を強制される。あとは麻薬で洗脳。...

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2話「バルバトス」

第2話「バルバトス」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #2 バルバトス

クーデリア、今の所順調にポンコツ・・・

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ♯2「バルバトス」

評価 ★★★★ どの口がいうんだ……(意味深)              

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.