edit

アクエリオンロゴス #14

『曝せ!最低の自分』
荘厳の行方はわからないままなものの、文字化けとの戦いは終わったかに思われた。
そのためディーバの予算が削られたりもしていたわけですが、
そんな中で人型の文字化けが桜子の前に。

「人」と名付けられたその文字化けは最初に見た桜子に懐いたらしく、
家に帰って世話をしたり。
文字は理解するものの言葉を発することは出来ない。
そして、文字そのものゆえに文字の意味をそのまま受け止め行動してしまうことも。

その中で語られたのは桜子の過去。
文字の繋がりで荘厳に救われたから、彼の考えを否定したかったんですね。
文字を一度消滅させようとする荘厳を考え直させたかった。
その結果が今回のことで後悔も少しあったりするようで。

で、桜子の隣人が子供に爆弾を持たせる事件が。
犯人を犯行予告から人が見つけ、すぐに動き出すものの対象の子が見つからない。
人はさらに携帯端末に力を使って多くの人に呼びかけた。
その声に応える人が次々と現れて桜子は子供の家へと向かう。
爆発からすんでのところで親子を救った。
けれど、足が瓦礫に挟まれて動けなくなる。

それを救ったのも人だった。
自分が傷ついても諦めずに外へ。

桜子に感謝の言葉を伝えた人と別れとなってしまう。

文字化けではなかったらしいけど、
だったら一体何だったのかね?
ロゴスワールドが不安定な中で生まれたもののようですけど。
今後はロゴスワールドではなく現実世界で文字がってことになるのかな?

灰吹陽:島崎信長
月銀舞亜:佐倉綾音
綺声神心音:千菅春香
空篠翼人:梅原裕一郎
土聞努虫:淺井孝行
海凪花嵐:小澤亜李
剣嵜総:安達勇人
粗朶桜子:白石涼子
岩上ショウコ:中野さいま
剣嵜荘厳:中田譲治

トラックバック

TB*URL

アクエリオンロゴス 第14話「曝せ!最低の自分」

アクエリオンロゴスの第14話を見ました。 第14話 曝せ!最低の自分 桜子の前に「人」のM.J.B.Kが現れ、陽に「ヒト」と名付けられたM.J.B.Kは、やがて文字としての特性を見せる。 「言葉は喋れないが文字は読める…これもM.J.B.Kの特性か?」 「ま、いいんじゃね?細かいことは」 そんな中、桜子の隣人が託児所の子供に爆弾を持たせる事件が発生し、犯行予告の文字...

アクエリオンロゴス 14話「曝せ!最低の自分」へのコメントです

文字化けが喋った!? ロゴスワールド崩壊の影響でこっちきたのか? 困ったものだけど、みんな順応はやすぎるw 店長は社長に命を救われたんだね。 だけど個人の感情で恩を仇でかえしたと。 どっちの肩も持てないモヤモヤだけ残ったよ。

アクエリオンロゴス 第14話「曝せ!最低の自分」

「俺の戦いはまだ終わっていない」 無のM.J.B.K(モジバケ)との戦いから1カ月――! 桜子さんの前に現れた人型のM.J.B.K(モジバケ)   【第14話 あらすじ】 「無」のM.J.B.K(モジバケ)との戦いから一カ月。報告書を作成していた桜子の前に、少年のような「人」のM.J.B.Kが現れる。桜子たちは疑問を抱きつつも、M.J.B.Kに「ヒト」と名付け、創声部に受け入れ...

怒らせなさいよ/アクエリオンロゴス14話感想

 ケンタのフライドサーモンサンドを購入。サンドだとまさかのバジルソース付きなのですが、タルタルソース&フライドサーモンとの組み合わせが意外な美味しさ。 >拍手返信:と~しきさん  単純に並べるだけに留まっていないのがよくできてますよねー。のんのんびよりは毎週、全体の構成の意味合いを考えることを楽しませてもらいました。

ちょ、アクエリオン出てきてないよ・・・!? アクエリオンロゴス 第14話「曝せ!最低の自分」感想

荘厳と総が行方不明となって1ヶ月。 モジバケの出現もなく脅威は去ったかに思われた矢先、桜子の前に人間型のモジバケが姿をあらわす。 謎の存在であるモジバケに『ヒト』と名付け、自宅で面倒を見る事になった桜子。 言葉を話さないヒトに対して文字を介して交流を深めてゆくが、そんな矢先にヒトはネットの文字に影響を受けて予期せぬ暴走を見せる。 軽薄に文字を氾濫させる現代文化...

アクエリオンロゴス ♯14「曝せ!最低の自分」

評価 ★★★ 人間だもの!   

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.