edit

ジャッジ!

2月28日に放送されたものを見ました。

番宣映像とか見てて笑えるだけな感じの映画なのかと思ってたのを覚えてるのですが、
笑えるよりも感動のほうが強くてとても好きでした。

15秒とか30秒とか大体60秒以内で作られるCMの中に込められたもの。
その審査会でのバカ正直な男の真っ直ぐな戦い。
他意のない真っ直ぐな言葉が歪みきっていた審査会に
ちくわのように未来を見通す穴を開けて風通しを良くしたみたいですね。

写真がどうなるんだろうと思ったらギリギリのところで差し替えたのな。
ホテルの廊下でのやり取りは何をしてんのかとw
映ってないところでも何か繰り広げられたしね^^;

クソみたいな評判だったCMも苦し紛れの言葉でなぜだか世界中で人気に。
まだまだCM作りという面では技術はないのでしょうけど、
喜一郎は人の心を掴むのが上手いのでしょうね。
無意識だからこその力だから方向性をコントロール出来ないけど、
そこにひかりが方向性を示して上手く動いていくようですね。

今後、喜一郎がどんなCMを作ることになるのか楽しみですねぇ。
二人のその後は上手くいくのかどうなのか?^^;
一時の昂ぶりからくるもので、あっさり捨てられそうな気がしないでもないけどw

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.