edit

ナポレオンの村 #07 最終回

『さらばスーパー公務員!最後の戦い…起死回生の作戦とは』
起死回生の作戦とは、そこに住む人達一人ひとりの力ということみたいですね。
何をするにしても結局はそれを大事にしないといけない、ということなのでしょう。

というわけで、胡散臭さがある桜庭が登場したわけですが、
限界集落を救いたい、という気持ちに関しては本物だったようですね。
ただ、その考えに国が動くかはわからないままに進められることに。
何で浅井はもっと止めようとしなかったのかね?
そのピンチもチャンスにしようとかって考えてたわけではないと思うし。

結果的に何かに頼り切ることはなく自分たちの村を自分たちでと動き出すことに。

浅井は福本の助けも借りて国に直接訴えかけたりも。
市長が本当に変わったねぇ。

そんなこんなで浅井は次の限界集落へ。

ていうか、ヒロミちゃんたちが源治郎の娘みたいな感じになってたのはどうなの?^^;
何であの組み合わせになるのかが疑問だった。

ということで終わりましたね。
途中で間があいたのが明らかに痛いだろうと思う。
そこで興味がプツンと切れたのよなぁ。
悪くはなかったと思うから残念です。

浅井栄治:唐沢寿明
岬由香里:麻生久美子
戸川真人:山本耕史
山田大地:ムロツヨシ
喜多文夫:岩松了
源治郎:星田英利
牛山紋二:永瀬匡
岬直人:山下健二郎
馬渕健介:浜野謙太
甲田千秋:橋本マナミ
鈴木甘菜:水谷果穂
安藤黎:千賀由紀子
猿山園冶:吉田祐希
鷹山空:梶原拓人
森山緑:浦島こうじ
キヨ:五月晴子
タミ:茅島成美
洋吉:谷隼人
菰田孝三郎:イッセー尾形
福本純也:沢村一樹

トラックバック

TB*URL

ナポレオンの村 (第7話 最終回・9/20) 感想

TBS系日曜劇場『ナポレオンの村』(公式) 第7話/最終回『さらばスーパー公務員!最後の戦い…起死回生の作戦とは』の感想。 なお、原案:高野誠鮮氏の『ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?』は既読。読書感想の記事はこちらです。 戸川(山本耕史)に連れられて、村に乗り込んできた内閣府の管理官・桜庭(西村雅彦)が、神楽村を...

ナポレオンの村 第7話(最終話)

第7話(最終話) JUGEMテーマ:エンターテイメント

ナポレオンの村 最終回

戸川(山本耕史)が内閣府国家戦略特別管理官の桜庭(西村雅彦)を村に連れて来ます。 桜庭は、浅井(唐沢寿明)の村おこしの手法をモデルケースにして、日本の限界集落を一気に立て直すと宣言します。 マニュアル通りに村を復興させるのは不可能だと訴える浅井に対して、桜庭は国が応援すれば不可能はないと一歩も引きません。 そんな中、桜庭は国から助成金が下りるのを待たず、村の交通インフラを整...

婚活刑事&ど根性ガエル&ナポレオンの村感想

■婚活刑事最終回 個人的に今クール一番楽しめたドラマだった。米子(伊藤歩)の米子レーダーがまず面白い。惚れた男が皆犯罪者って(笑) 本人はいたって純愛なのに、周りの刑事は米子レーダー当てにして、犯人捕まえるのに躍起になっているという(笑)

ナポレオンの村 最終回「さらばスーパー公務員!最後の戦い…起死回生の作戦とは」

オハナシとしては、なかなか面白かっただけに短くて残念。 「えっ、これで終わり?」感だったのでした。 途中、間があいたのも、ちょっとドラマ的には(興味を持続する意味で)アンラッキーだったかな? 唐沢寿明、こういう役が似合うなぁ、と感じると同時、 個人的には、最初にブラックなヒール役で、途中から仲間になる市長(沢村一樹)の役が美味しかったかな? 立ち姿も堂々と、密かに「かっこ...

ナポレオンの村 第7話(最終回)

「さらばスーパー公務員!最後の戦い…起死回生の作戦とは」 内容 内閣府国家戦略特別管理官の桜庭(西村雅彦)を村に連れてきた戸川(山本耕史) 「浅井さんの役目は、もう終わったんですよ」 浅井(唐沢寿明)たちの行った村おこしをモデルケースにマニュアルを作成。...

村再生プロジェクト!

ドラマ「ナポレオンの村」を見ました。 TBSにて 日曜9時からやってました 限界集落である 星河市神楽村の立て直しのために赴任してきた やり手の公務員 浅井 栄治 彼はさまざまなイベント 企画をしていき 村を活性化、改革を巻き起こすために奮闘していく 構成として...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.