edit

アクエリオンロゴス #10

『届け!本当の声』
自分の声には心がなかった。
そんな声で他の人に届くわけがなかった。
それは音でしかなく言葉になっていなかったのだから。
それをアキラに気付かされた。
自分を救ってくれてばかり。

そんなアキラにどさくさに紛れて気持ちを伝えてましたが、
思い出してって感じが前にもあったような?
今回はそういうのはないのかな?
自分の言葉に胸を張れるようになれたのかな?

というわけで、憧れていた舞台でココネは自分らしく振る舞うことを出来たようで、
これから少しずつ変わっていくのかな?

灰吹陽:島崎信長
月銀舞亜:佐倉綾音
綺声神心音:千菅春香
空篠翼人:梅原裕一郎
土聞努虫:淺井孝行
海凪花嵐:小澤亜李
剣嵜総:安達勇人
粗朶桜子:白石涼子
岩上ショウコ:中野さいま
剣嵜荘厳:中田譲治

トラックバック

TB*URL

アクエリオンロゴス 第10話「届け!本当の声」

アクエリオンロゴスの第10話を見ました。 第10話 届け!本当の声 心音は週末の阿佐ヶ谷神明宮で催される演劇の主役に志願するが、満足に演じることができず、自信を失ってしまう。 「綺声神の台詞を減らし、他に振り分けようと思う」 「何故だ?」 「このままでは舞台が成立しない。努虫も花嵐もそれでいいな?」 夜の部の演劇の最中、「音」が失われるという異常事態が発生するのだ...

アクエリオンロゴス 10話「届け!本当の声」へのコメントです

心音がヒロインヒロインしてる!! 喋り方にイライラさせられましたが、 これでようやく聞き取れるレベルになりそうねw 何もかもがリフレッシュされて、 心身共に強くなったみたいなので、 是非とも滑り台から這い上がって欲しいものです。 急に歌ったり、告白したり、勢いのまま合体したりと、 またまた久しぶりにアクエリオンぽかったw

また花子・・・!? アクエリオンロゴス 第10話「届け!本当の声」感想

ある日、創声部は阿佐ヶ谷神明宮の能楽殿を使える事に。 そこで桜子の企画で突如「花子とかぐや姫」を上演する事が決定。 一週間という限られた時間の中、練習を重ねる面々。 そんな中、心音はいつも以上に不安を募らせていた。 不安が現実のものとなり、舞台上で声が出ない心音。 満足に演技ができない心音を心配する翼人は心音の出番を減らそうとするが、その事がかえって心音を傷...

当たり前?/乱歩奇譚9話他2015/9/4感想

<記事内アンカー> アクエリオンロゴス 第10話「届け!本当の声」 乱歩奇譚 Game of Laplace 第9話「恐ろしき錯誤」  安倍吉俊デビュー20周年記念自選画集「祝祭の街 明 -Lightness-」「祝祭の街 暗 -Darkness-」を購入。小説の挿絵や企画ものの絵などがふんだんに収録されていて、アニメ化されている代表作+リューシカ・リューシカ、ですぺらくらいし...

アクエリオンロゴス ♯10「届け!本当の声」

評価 ★★ 歌え!                   って、

アクエリオンロゴス 第10話「届け!本当の声」

「思いの宿る音は声になり 言葉になる」 M.J.B.K(モジバケ)によって 失われた〝音〟 歌うことも言葉、心音の歌が響く!   【第10話 あらすじ】 阿佐ヶ谷神明宮の能楽殿で、演劇に挑戦することになった創声部。心音は主題歌担当だったが、意を決して主役に志願する。だが舞台が始まると、心音は満足な演技ができず、自信を失ってしまうのだった。一方、周辺では「音」が失われる異常事態が...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.