edit

オーバーロード #04

『死の支配者』
村を包囲したのはガゼフを狙うスレイン法国の一団だった。
自分であろうとわかったガゼフはモモンガ改めアインズに助けを求めるわけですが、
アインズはそれを拒否。
ただ、村人は守ることを約束し、一つのアイテムを渡した。

ガゼフは囮となって敵軍の中心を突っ切る。
ガゼフ自体はすごく強いようですが、相手の物量におされることに。
最後まで戦い続けようとしたところで、転移され村に戻される。
アインズが渡したアイテムは居場所を入れ替えるためのものだった、
ってことでいいのかな?
それ以外にも会話を聞いてもいたみたいだけど。

というわけで、アインズが一団の前に。
圧倒的でしたねぇ。
完全に悪役だったけど、相手も悪い考えを持ってたから、
どっちもどっちですけども。

で、そんな一団の長となるニグンを含め使っていた魔法はユグドラシルのもの。
それを教えたものは誰なのか、ということでしたけど、
結局聞かなかったのか、聞いてもニグンにはわからなかったのかね?
とりあえず、自分の名を広めて同じように異世界に飛ばされたプレイヤーを探すために
利用することにしたようですね。

ガゼフたちは無事なんだろうと思うけど、
彼らは今後アインズの名が広まったときどうするのかねぇ。

アルベドがまた怖かったですねw
興奮しすぎでしょうに^^;
その熱に押されてアインズの方がどもるというねw

そんなこんなで階層主たちの前でもアインズに名を改めたことを宣言。
で、空に飛んだとときに言った言葉をデミウルゴスがアルベドに伝えたことで、
世界征服が始まるみたいですね。
あの時は本気で言ってたわけではないと思うんだけども、
どうなるのやらねぇ。

モモンガ/アインズ:日野聡
アルベド:原由実
シャルティア・ブラッドフォールン:上坂すみれ
アウラ・ベラ・フィオーラ:加藤英美里
マーレ・ベロ・フィオーレ:内山夕実
デミウルゴス:加藤将之
コキュートス:三宅健太
セバス・チャン:千葉繁
ナーベラル・ガンマ:沼倉愛美
ユリ・アルファ:五十嵐裕美
ガゼフ:白熊寛嗣
ニグン:子安武人
エンリ:M・A・O

トラックバック

TB*URL

オーバーロード 4話「死の支配者」へのコメントです

アインズ様つええええええええええ!!! まーた子安さんキャラが小物と化してしまったなあ。 悪評ばらまいて自分の存在にきづいてもらう。 もはやリアルの世界に帰るつもりないとみたw

オーバーロード 第4話「死の支配者」 ニグンの天使はアインズに届くのか

ガゼフの戦い。 モモンガ……もといアインズvsニグン。 子安さんは悪役の方が楽しそうだなぁ。 以下ネタバレあり。 アニメ小説付き限定版など

【オーバーロード】 第4話『死の支配者』 キャプ付感想

オーバーロード 第4話『死の支配者』 感想(画像付) モモンガの魔法はレベルが違いすぎる(笑) 現地の最強魔法すらかすり傷で余裕でした(^^; アルベドさんでなくても、モモンガさんカッケェェです!     リ・エスティーゼ王国辺境にあるカルネ村を襲ったのは、他国の騎士を 装ったスレイン法国の特殊部隊《陽光聖典》であった。 彼らの真の狙いは王国最強と名高い戦士長ガゼフ...

オーバーロード Chapter.4「死の支配者」

オンラインゲームを題材とした作品ではよくある事ですが、 開始して暫くは状況把握に努めるのが常と言えば常。 ゲームが舞台とはいえ、大概において緊張感と悲壮感、絶望感を出す為に、 雑なプレイが命に関わる様な設定が為されているものですから、それも当然なのですが。 本作の面白いところは、兎に角状況も設定も完全に手探り状態という点でしょう。 しかも少なくとも確認出来ているプレイヤーは...

オーバーロード 第4話「死の支配者」感想

カルネ村を襲撃した者達を撃退したアインズ。 だが、村を包囲するように新たな人影があらわれる。 村の救援にかけつけたリ・エスティーゼ王国の戦士長『ガゼフ』は、村を包囲している者の正体がスレイン法国の関係者『六色聖典』である事を看破。 先刻の襲撃がガゼフの命を狙い、誘き寄せる為の罠であった事を悟る。 自らが狙われていると知りながらも村人を助ける為、囮となろうと出陣...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.