edit

探偵の探偵 #03

『真犯人現る!闇夜の決闘!!』
阿比留の目的は警察からの信用を得て、
国内に出来るカジノにおける筆頭探偵社になることだった。
筆頭になればかなり大きな権限を与えられるらしい。
どんな悪さをして金儲けを考えてるのやらね。

というわけで、今回は琴葉が巻き込まれることに。
揃った情報から死神を阿比留だと決め込んだ玲奈。
琴葉が止めたわけですが全くきかなかった。

で、協力したい、と妹との関係を告白した琴葉。
玲奈は自分の近くに彼女を置くことを選んだわけですが、
それが逆に彼女を傷つけることになる。

まんまと騙されていたらしい。
そりゃそうだわな。
琴葉の言うように今になって都合のいい情報が出すぎですからね。
冷静だと玲奈は言ってましたけど、
それに思い至らない時点で冷静なんて欠片もないわな。

でまぁ、琴葉を危険に晒したことでようやく冷静になれたわけですが、
間に合わないのか、間に合ったのか。

どうなるのやらね。
死神も明らかになるみたいですが。

紗崎玲奈:北川景子
峰森琴葉:川口春奈
窪塚悠馬:三浦貴大
桐嶋颯太:DEAN FUJIOKA
土井修三:伊藤正之
佐伯祐司:六角慎司
伊根涼子:高山侑子
長谷部憲保:渋谷謙人
船瀬卓:阪田マサノブ
紗崎咲良:芳根京子
坂東志郎:相島一之
織田彩音:中村ゆり
藤戸俊久:佐戸井けん太
阿比留佳則:ユースケ・サンタマリア
矢吹洋子:高岡早紀
須磨康臣:井浦新

トラックバック

TB*URL

仄暗い世界に雪辱の閃光を(北川景子)猿轡で太ももむきだしはじめました(川口春奈)在りし日の私(芳根京子)

凌辱シーンを見せ場と考えて・・・予告編でしつこく見せて・・・。 冒頭で前フリ・・・。 えげつないなあ・・・ハードボイルド作品でこれをやると・・・しらけるんだよなあ・・・。 美学がないからな・・・。 しかし・・・お茶の間相手のビジネスに品格を求めてもなあ・・・。 描写的にギリギリなものを追い求めるなら

探偵の探偵「真犯人現る!闇夜の決闘!!」

岡田義徳に続き、ずっと二枚目半から三の線だった、ユースケ・サンタマリアまでも、黒い役を演じるようになったとは、役者に幅?!五年前に妹・咲良(芳根京子)のDNA鑑定を行った医師の矢吹洋子(高岡早紀)、あまりにも紗崎玲奈(北川景子)に揺さぶりをかけ、都合の良い情報が出すぎると思ってたら… やはり、罠でしたね。してやられました。阿比留佳則(ユースケ・サンタマリア)の目的は、警察の信頼を得て、国内に...

探偵の探偵 (第3話・7/23) 感想

フジテレビ系『探偵の探偵』(公式) 第3話『真犯人現る!闇夜の決闘!!』の感想。 なお、原作小説:松岡圭祐氏の『探偵の探偵』は未読。 妹・咲良(芳根京子)の事件でDNA鑑定を行った医師・洋子(高岡早紀)から、現在起きている誘拐事件と関わる重大情報を得た玲奈(北川景子)。さらに同業者・藪沼(宅間孝行)を脅した玲奈は、阿比留(ユースケ・サンタマリア)が誘拐事...

探偵の探偵 第3話★ノートパソコンで戦う玲奈(北川景子)

探偵の探偵 第3話 妹・咲良(芳根京子)の事件でDNA鑑定を行った医師・洋子(高岡早紀)から、現在起きている誘拐事件と関わる重大情報を得た玲奈(北川景子)。さらに同業者・藪沼(宅間孝行)を脅した玲奈は、阿比留(ユースケ・サンタマリア)が誘拐事件の捜査に協力し、いずれできるカジノを仕切る筆頭探偵社の座を狙っていると聞く。誘拐事件も阿比留の自作自演とにらむ玲奈だが、過去のことで執念を燃やす彼女...

探偵の探偵 第3話

玲奈(北川景子)は、5年前に咲良(芳根京子)の事件でDNA鑑定を受け持った医師・矢吹洋子(高岡早紀)から、咲良と共に死亡したはずの岡尾(岡田義徳)が生きていると聞かされます。 しかも、先日発生した女児誘拐事件に関与している疑いがあり、現在、警察が探偵と協力して捜査を進めていると言います。 玲奈はその探偵のことを尋ねますが、洋子は知らないと答えます。 玲奈は洋子がこれから警察...

探偵の探偵 第3話

「真犯人現る!闇夜の決闘!!」 内容 玲奈(北川景子)は、五年前に妹・咲良(芳根京子)のDNA鑑定を行った 医師の矢吹洋子(高岡早紀)から、DNA鑑定の不備と同時に、 岡尾芯也(岡田義徳)の生存の可能性を知らされる。 先日発生した誘拐事件で、岡尾のDNAが...

「探偵の探偵」 第3話 真犯人現る!闇夜の決闘!!

 さて、矢吹(高岡早紀)から岡尾(岡田義徳)が生きており捜査中の誘拐事件の犯人の可能性が強いと聞いた玲奈(北川景子)は、これからDNA検査の結果を報告に行くという矢吹に捜 ...

探偵の探偵三話&ちゃんぽん食べたか八話&ど根性ガエル三話感想

■探偵の探偵三話 一話だけの勢いじゃなくて、独自の緊迫感が持続していますね。なかなか面白い。探偵を探偵する対探偵課ってのもスパイものとして十分な素材だし、井浦新がいい感じのキャラだし、ユースケサンタマリアの悪者役が爬虫類ぽくて最高(笑) 北川景子が雰囲気があり、川口春奈も今回ボロボロになっていたが・・妹の親友だったわけね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.