edit

チョコオールドファッションを食べ比べてみた

というわけで、最近レジ横でドーナツを販売するコンビニが増えてますが、
それを食べ比べてみました。
一日で食べたわけではなく結構間があいてますけどね。

ミスタードーナツを基準に、
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートを食べてみました。
ファミリーマートはレジ横ではないですけどね。

ミスタードーナツが150円でしたっけ?
セブンイレブン、ローソンは100円。
ファミリーマートは108円だったはず。

大きさはミスタードーナツとファミリーマートが同じくらい。
ローソンがそれに続いて、一番小さいのがセブンイレブン。
という感じですね。

甘さはファミリーマート、ローソン、ミスタードーナツ、セブンイレブン
の順番だろうかなぁ?

値段を考えるとローソンとファミリーマートがいいと思いますが、
ファミリーマートはとにかく甘すぎる。
ローソンはファミリーマートほどではないですけど、
これもかなり甘かった。
どちらもチョコ以外に砂糖をコーティングしてんのですかね?
甘さがくどすぎてまた食べたいとは思えませんでした。

その点、セブンイレブンは甘さが控えめで自分好みでした。
ただ、サイズが小さいのが欠点ですね。
その代わりザクッとした食感があるのはいいところだと思う。
それでもまぁ、やっぱりもうちょっと大きさがほしいよなぁ、とは思いますが。

そんなこんなで個人的にはセブンイレブンのドーナツが一番好きでしたね。
ミスタードーナツを買うならこっちのほうがいいなぁ、と思う程度には。
まぁ、100円セールをしている時ならミスタードーナツを買うでしょうけど。

ただ、セブンイレブンは他のものも食べたことがあるのですが、
生クリームが入ってるのはあんまり美味しくなかった。
でも、砂糖でコーティングしてあるものも、そんなに甘くなかったのでわりと好きでした。

というわけで、珍しく食べ物について記事を書いてみました。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.