edit

実は私は #02

『秘密を守ろう!』
葉子の秘密を知った朝陽。
告白は失敗し友達に、そして隠し事が苦手な朝陽は
葉子の秘密を守ることを決意する。

渚が朝陽を見ていた理由。
朝陽は告白する前に渚にこっぴどくふられていた。
新たな道を見つけてくれたことを嬉しく思うのだが釈然としない。
自分で言い出せなくさせたのにね^^;

そうして考え続けた結果、別のことに結論付けてしまう。
好意でなければ何故自分を見ていたのか。
彼女にもまた秘密が。

で、迷走^^;
そして、さらに朝陽を落ち込ませることに。

放課後の葉子のお弁当タイム。
キバを見られないようにお昼にみんなの前で食べていなかった。

そんなご飯の話で血を吸う行為が吸血鬼においてどういうことなのかを知る。
血を吸うというのは食事ではなく、好意を伝える行為。
キスのようなもの。

お腹がまだ足りない葉子が見つけたシュークリーム。
みかんのロシアンシューで取り乱して羽根を出してしまう。
そして、渚にまで目撃されてしまうことに。

焦る中で朝陽はすぐに葉子をかばおうとした。
が、渚は自分の正体を明かすこととなる。
どこの星のものだ、と。
大きい渚から小さい渚が登場。

というわけで、渚の「実は」は宇宙人。
普段の姿は外部ユニットで本体はその中から小さい彼女が操作していた。
潜入捜査の任務で地球にやってきていた。

そんな渚に聞かれ、葉子は吸血鬼だと明かした。

自分からバラすというアホの子、二人。

で、記憶を消させてもらうと渚。
それを使えば葉子の秘密も忘れることが出来る。

ただし、記憶消去の方法は記憶消去装置という名の金槌。

迷いながらも朝陽はそれを受け入れることを選んだ。
でも、葉子がそれを止めた。
朝陽からなら秘密がバレても別に構わない、と。
そんな二人の姿に渚は記憶を消すことを諦めた。

二人は互いに想い合っている。
そう渚は感じたわけですが、
葉子は朝陽が渚のことを今でも好きだと勘違い。
まぁ、アホの子ですよね^^;

ロシアンシューに仕込まれていたボイスレコーダー。
それを回収したのはみかん。

やっぱり何か楽しめない感じが。
何がどう、というところではないんで、
原作好きなところから来てんでしょうねぇ。
もう少し話が進んで登場人物が揃ってきたら違ってくるかなぁ。

黒峰朝陽:花江夏樹
白神葉子:芹澤優
藍澤渚:水瀬いのり
朱美みかん:上田麗奈
紫々戸獅穂:内田彩
紅本茜:M・A・O
紅本明里:新田恵海

トラックバック

TB*URL

【実は私は】 第2話『秘密を守ろう!』キャプ付感想

実は私は 第2話『秘密を守ろう!』 感想(画像付) 委員長・藍澤渚の正体は…。 実は私は2号は、委員長。 その正体のサイズに笑ってしまいました(笑) 可愛くてずるいわw    「正体がバレたら退学!」と父親に言われていた葉子のために、 秘密がバレたことを秘密にする決意をした朝陽。 しかし、放課後の教室でお弁当を食べていた葉子が油断して羽を出したとこ...

実は私は 第2話「秘密を守ろう!」 吸血鬼の次は宇宙人

この流れは未来人も出る流れ。 エンディングは、作品に合わせて作られた感じですね。 歌詞はいいんじゃないでしょうか。 以下ネタバレあり。

ものごっつかわいい!!/実は私は2話他2015/7/14感想

<記事内アンカー> 実は私は 第2話「秘密を守ろう!」 てーきゅう 第50面「先輩とキリング・フィールド」  マックで久しぶりに新メニューが出たのでフレッシュマック3種食べてみる。1番食べごたえあるのはチキンフィレオかしらん。味としても揚げ物のチキンとトマト付野菜の組み合わせは正統派。フィレオフィッシュは魚がチキンほど味が広がらないので口の中でセットを食べてるみたいな感がある。...

実は私は #02 「秘密を守ろう!」

=== 一度あることは二度 ===  どうも、管理人です。今日一番苦労したのが、エアコンの口から水が溢れてくる現象の対処だったわけだがさて。あれは根本的には何をすれば解決なのか、知りたい。 == 渚:「どこの星のものだ!」 ==  今回の話は、委員長こと渚担当回。前回のラストの展開からして、彼女も彼女で何かあるってのはわかってましたが、ある意味意表突かれたw  委員長と言...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.