edit

探偵の探偵 #01

『衝撃の問題作が今夜解禁!復讐に生きる女探偵』
原作は未読です。

琴葉の存在がなんか空気が変になる気がせんでもない?
琴葉って必要なのかね?と若干思った。
ただ、現場に出された時はひどかったけど、
現場以外なら普通にこなしてましたね。
で、玲奈の妹のストーカー事件のことを知ってたのな。
そのことを知っていて社長は彼女を選んだっぽい?
社長は一体なんなのやら?

で、阿比留という探偵が玲奈に罠をかけていたらしい。
彼もまたストーカー事件のことを知っているようですが、
このストーカー事件に一体何が関わってるのかね。

というわけで、妹がストーカーに殺され。
そんなストーカーに妹の情報を渡した探偵を憎む玲奈。

まだまだわからないことが多いですけど、
初回の印象はちょっと微妙なところかなぁ?

紗崎玲奈:北川景子
峰森琴葉:川口春奈
窪塚悠馬:三浦貴大
桐嶋颯太:DEAN FUJIOKA
土井修三:伊藤正之
佐伯祐司:六角慎司
伊根涼子:高山侑子
長谷部憲保:渋谷謙人
船瀬卓:阪田マサノブ
紗崎咲良:芳根京子
坂東志郎:相島一之
織田彩音:中村ゆり
藤戸俊久:佐戸井けん太
阿比留佳則:ユースケ・サンタマリア
矢吹洋子:高岡早紀
須磨康臣:井浦新

トラックバック

TB*URL

探偵の探偵 (第1話 初回15分拡大・7/9) 感想

フジテレビ系『探偵の探偵』(公式) 第1話・初回15分拡大『衝撃の問題作が今夜解禁!復讐に生きる女探偵』の感想。 なお、原作小説:松岡圭祐氏の『探偵の探偵』は未読。 亡き妹・咲良(芳根京子)の残酷な過去に探偵が関わったことから、玲奈(北川景子)は探偵の全てを知るべく調査会社「スマ・リサーチ社」が経営する探偵学校に入学。数年後、玲奈は社長・須磨(井浦新)が...

探偵の探偵「衝撃の問題作が今夜解禁!復讐に生きる女探偵」

何といっても、ネーミングが面白いですよね。原作は、「万能鑑定士Q」「千里眼」シリーズなどで累計1000万部以上の売り上げを誇る人気作家・松岡圭祐の「探偵の探偵」シリーズ最新作、なのだそう主演の北川景子、原作者の松岡をして「主人公の生き写し」と言わしめた期待から、本格アクションに挑戦して、まさに体当たり演技でした。そのハードボイルドさ。チラッと雪平チックな匂いを連想しましたが、新人の峰森琴葉(...

探偵の探偵 第1話★笑顔を無くした女・玲奈(北川景子)

探偵の探偵 第1話 亡き妹・咲良(芳根京子)の残酷な過去に探偵が関わったことから、玲奈(北川景子)は探偵の全てを知るべく調査会社「スマ・リサーチ社」が経営する探偵学校に入学。数年後、玲奈は社長・須磨(井浦新)が新設した「対探偵課」の唯一の調査員として、日々命懸けで悪徳探偵業者を追っていた。そんな対探偵課に須磨の指示で配属された新人・琴葉(川口春奈)は、早速、玲奈を狙う悪徳探偵たちとの暴力沙...

探偵の探偵 第1話

第1話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

探偵の探偵 第1話

紗崎玲奈(北川景子)は、須磨康臣(井浦新)が社長を務める探偵社「スマ・リサーチ」で探偵を調査する「対探偵課」の唯一の調査員として働いています。 ある日、玲奈は須磨から、新人の峰森琴葉(川口春奈)を紹介され、彼女を助手にするように命じられます。 玲奈が初めて須磨の元を訪れたのは3年前でした。 その2年前、玲奈の高校3年生の妹・咲良(芳根京子)が何者かに惨殺される事件が起き...

「探偵の探偵」 第1話 衝撃の問題作が今夜解禁!復讐に生きる女探偵

 いや〜おもしろい!みんなそれぞれ自分の存在に関わる秘密を隠し持っている? 唯一嘘がないのは玲奈だけなのかもしれない。 痛みから目をそらさない、むしろ痛みを自分の核にし ...

探偵の探偵 第1話

「衝撃の問題作が今夜解禁!復讐に生きる女探偵」 内容 2009年。妹の咲良(芳根京子)がストーカーにより殺された。 刑事から遺留品の確認を求められた紗崎玲奈(北川景子)は、思わぬ事実を知る。 残されたファイルからすると、犯人が“探偵”を利用し、妹の情報を得...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.