edit

エイジハラスメント #01

『五寸釘ぶちこむぞ!!パワハラ上司vs総務の女王』
原作は未読です。

最後にぶっちゃけてくれてスッキリしましたね。
そんな姿を保科が見ていたわけで、
それがまた百合子とぶつかるきっかけになりそうだねぇ^^;

というわけで、役員を目指していた英美里は総務部に配属されることに。
そこはハラスメントの巣窟だった。
女性陣が総スカンするきっかけを作ったのは男共なわけで、
本当にどうしようもないね。

家族のためにお金が必要。
1分1秒も無駄に出来ない。
そんな焦りも反感を買うことに繋がってしまうわけですが、
彼女自身の問題もあるのはあるけど、
嫉妬やらプライドやら何やらと、周りの問題が込み合っての結果、って感じですね。

しかしまぁ、五寸釘ぶちこむぞ、ってすごいな^^;

あんな風に初回でぶっちゃけてくれたので、
少し楽しめそうかな?と思いました。

吉井英美里:武井咲
大沢百合子:稲森いずみ
井川優:瀬戸康史
佐田航一:要潤
平本大輔:大倉孝二
高橋心音:内藤理沙
野田ミカ:原幹恵
伊倉正雄:杉本哲太
浅野誠:吹越満
吉井高男:浅野和之
中里桂子:麻生祐未
高山徹太郎:竹中直人
権藤進:風間杜夫
保科晶彦:小泉孝太郎

トラックバック

TB*URL

【エイジハラスメント】第1話 ツイッターまとめ感想

てめぇ…五寸釘ぶちこむぞ…。 えっ? そんなに大事な仕事なら課長やってください。 吉井さん。ねえ。そんな言い方ないでしょ? 若い人がやるべき事は…。 エイハラ、パワハラ、モラハラ、オールハラのデパートでどこにも引き取り手のない 次長に言われたくありません。 どうしたのかな?ど~したのかな? ね、会議が始まるからあとでゆっくり吉井君の話は僕が…。 ...

エイジハラスメント (第1話 初回15分拡大・7/9) 感想

テレ朝系『エイジハラスメント』(公式) 第1話・初回15分拡大『五寸釘ぶちこむぞ!!パワハラ上司vs総務の女王』の感想。 なお、原作小説:内館牧子氏の『エイジハラスメント』は未読。 商社に入社した英美里(武井咲)は希望とは異なる総務部に配属される。そこは部長の高山(竹中直人)を中心にパワハラなどが横行する旧体質の職場で、英美里は雑用ばかりの仕事に不満を抱...

エイジハラスメント「五寸釘ぶちこむぞ!!パワハラ上司vs総務の女王」

原作は、2008年7月23日に幻冬舎から単行本が刊行された、内館牧子の同名小説。わぁ、また、稲森いずみ。前期の「戦う!書店ガール」に続き、再び、女性上司の役なのですね。でも、今度は、シングルでなく、家庭を持ちつつ、仕事も恋愛も… の、松田聖子並に、人生貪欲派?!今度の武井咲のヒロイン像は、なまじ意欲と向上心があったばかり、若さと美貌ばかりもてはやされるのを、疎ましく思い、それが災いして、孤独...

エイジハラスメント 第1話

「五寸釘ぶちこむぞ!!パワハラ上司vs総務の女王」 内容 帝都物産入社試験で、花形の繊維部門を希望。 将来は役員を名言した吉井英美里(武井咲) だが。。。入社出来たものの、配属先は総務課だった。 そのころ、常務の権藤進(風間杜夫)に呼び出された大沢百合子(...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.