edit

37.5℃の涙 #01

『母親失格!?病気の子を置いて仕事に行くのは罪ですか…』
原作は未読です。

番宣CM見てて思ってたのは蓮佛さん、老けた?
だったわけですけど、あのCMは化粧の問題かね?
やたら老けて見えたんですよねぇ。

病児保育。
病気の子供がいる。
でも、仕事で家にいることが出来ない。
そんな親の代わりに子供を見るのが病児保育士の仕事なんだそうな。
教育や家庭のことに口を出してはいけない。
ましてや、子供と仲良くしちゃいけない。
その辺りについてはめぐみに何やら過去があるみたいですね。

保育士を目指していたようですが、1年でクビに。
親や他の先生との折り合いから、ってことらしい。
笑顔は怖いけど、子供たちからの人気がなかったわけではなかったらしい。

笑顔が苦手って、あれは怖い^^;
で、そんな笑顔になった理由は母親にあったみたいですね。
イヤな笑い方、やめなさい。
そんな母親の言葉が残り、上手く笑えなくなってしまったみたいですね。

朝比奈は現場の責任者、ってだけじゃなくて、
柳との共同経営者だったんですね。
で、そんな二人は一人の女性の夢を引き継いでるんだそうな。

篠原の家に行った桃子はこれでもかって傷をえぐってましたねw

そことは違う家。

熱性けいれん。
取り乱してしまった桃子ですが、
朝比奈と電話をしていたことで落ち着くことが出来たことで、
迅速な対処をすることが出来た。

母親はなんでもないなら、とすぐに仕事に戻ろうとしたわけですが、
そんな母親に説教。
怒らせてしまうわけですが、後ほどお母さんの方が謝罪に。
母親として接する時間を忘れていた、と。

ただまぁ、柳は失格だという気持ちは変わらず。
でも、朝比奈はそんな桃子を気に入ってるみたいですね。

倒れた桃子のお父さん。
自分たちが世話をするのはイヤ。
だったら、桃子を連れ戻そう。
なんなん、この家族。

最後にやってきたのは朝比奈の娘みたい?
何で、あの人なんて言うんだろう?

杉崎桃子:蓮佛美沙子
朝比奈元春:成宮寛貴
篠原健介:速水もこみち
小野優美香:トリンドル玲奈
朝比奈小春:鈴木梨央
杉崎優樹:水上剣星
篠原久美子:滝沢沙織
佐藤錦:西村和彦
佐藤陽子:久保田磨希
森聡美:中越典子
朝比奈小雪:松島花
町井里沙:趣里
今井加奈子:永池南津子
加藤哲平:木戸邑弥
佐藤さやか:谷川りさこ
杉崎誠一郎:石田登星
清水香織:田上唯
篠原健太:横山歩
柳主税:藤木直人
田中雅代:美保純
関めぐみ:水野美紀
杉崎富美子:浅野温子

トラックバック

TB*URL

37.5℃の涙 (第1話 初回15分拡大・7/9) 感想

TBS系木曜ドラマ劇場『37.5℃の涙』(公式) 第1話・初回15分拡大『母親失格!?病気の子を置いて仕事に行くのは罪ですか…病児保育士の物語』の感想。 なお、原作漫画:椎名チカ氏の『37.5℃の涙』は未読。 桃子(蓮佛美沙子)は、笑顔になるのが苦手なことから、保育園を1年で解雇された。その後、柳(藤木直人)が代表を務める「リトルスノー」に拾われ、子ども...

37.5℃の涙「母親失格!?病気の子を置いて仕事に行くのは罪ですか…病児保育士の物語」

原作は、椎名チカによる漫画作品。病気の子供の世話をする病児保育士が主人公の物語。この路線ワールド、ひょっとすると「…無理かも」と思ったのですが、フジッキー目当てで初回、見てみました。意外にも、ちょっと前まで悩める新人OLアッコちゃん(ランチのアッコちゃん)として奮闘&成長物語してた、蓮佛美沙子がヒロインで、彼女の柔和さと初々しさが、かなりシビアで、ハードな現実と設定をマイルドにしていた気がし...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.