edit

実は私は #01

『告白しよう!』
原作は増田英二さんによるマンガで読んでます。
不安でしかなかったアニメ化です。
本当にキャラデザを原作に寄せてほしかった。

葉子の実は、は吸血鬼。
告白しようとして朝陽はその秘密を知ってしまう。
それは葉子が父親から出された条件を破ってしまうことになる。
秘密を隠し続けてる限り学校に行くことが出来る。

朝陽のせいじゃないと言い、
学園生活を楽しめたと言うが、
葉子のこれまでの姿が楽しめたとは到底言えないものだというのは、
本当の葉子を知れば誰もがわかることだった。

そんな葉子の学園生活を守るために、
秘密がバレたことを秘密に。
そのために友達になってください、と伝えた。
告白の形が勢いで変わってしまうことに。

みかんの外道クイーンとか懐かしいなぁ^^;
今じゃ、そんなの欠片も感じられないからねぇ。

最後の渚の感じだと結構話端折っていく感じになってんかなぁ?

葉子の声ってどうなんだろう。
何かイメージと違うと感じるところが多い。
ちょくちょく悪くないと思う部分もあるけど。

主題歌はオープニングもエンディングも合ってない。

やっぱり微妙そうだなぁ、と感じた初回ですね。
そもそもとしては初回だと今ひとつ面白さがわからん気がするかな、というのもある。
それはしょうがない部分かもしれないけど。
とりあえず、アホの子たちを楽しめればいいけど、どうなるやら。
ていうか、どの辺まで話を進めるんだろうなぁ。

黒峰朝陽:花江夏樹
白神葉子:芹澤優
藍澤渚:水瀬いのり
朱美みかん:上田麗奈
紫々戸獅穂:内田彩
紅本茜:M・A・O
紅本明里:新田恵海

トラックバック

TB*URL

実は私は 1話【新】「告白しよう!」へのコメントです

こりゃあノーマークでしたわあ。 実にわたし好みの作品です! 嘘がつけない表裏のない主人公が、 好きになった女の子が実は吸血鬼で、 今後もその謎を隠し通さないといけない。 そうしないと転校されちゃう! いいっすねえ。苦労するのが目に見えてるw ちょっと常識から外れた点も含め、次も楽しみ。

【実は私は】 第1話『告白しよう』キャプ付感想

実は私は 第1話『告白しよう』 感想(画像付) 略称は『じつわた』のモンスター系ラブコメ? 実は吸血鬼だったことより、関西弁キャラだったの方が萌えポイントですね(笑) 太陽にあたると日焼けが酷いって新しい吸血鬼スタイルだなw   隠し事が出来ない性格から穴の開いたザル、通称『アナザル』と 呼ばれている高校生の黒峰朝陽は、クラスメイトである白神葉子のことが ...

よろこんで!!/実は私は1話他2015/7/7感想

<記事内アンカー> 実は私は 第1話「告白しよう!」 てーきゅう 第49面「先輩とターミナル」  艦これ、先月できなかった4-5に挑んでますが何これラストとその前で難易度全然違うんですけど。

実は私は #01 「告白しよう」

== 穴笊と秘密の関係 ==  どうも、管理人です。またしても時空の歪みが生まれそうなんですけど、本当申し訳! ここのところ、眠気に勝てなくて、気づいたら寝落ちしてて怖い。 === 朝陽:「だったら……俺と、友達になってください!」 ===  ということで、夏アニメ感想第2弾と言うことで、取り上げるのは「実は私は」。とりあえず、こっちは試しと言うことで、まだ継続は保留で。 ...

実は私は 第1話「告白しよう!」 実は私は○○○

白神さんにもくーるびゅーてぃな時代があったらしい。 ラブコメですが、かなりコメディよりです。 その内おもしろくなるでしょう。 以下ネタバレあり。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.