edit

響け!ユーフォニアム #13 最終回

『さよならコンクール』
コンクール当日。

緊張する久美子に秀一が声をかけたり。
ムスッとしながらも拳を合わせようと手を出したり。
その拳をあわせるきっかけは夏紀だったわけですが、
麗奈と一緒にいい先輩だね、と。

というわけで、直前には滝からの言葉も。
これまで頑張ってきたのは自分たちだから自分たちを信じて、というような感じの言葉を。

そんなこんなで本番。
全力を出しきれたのでしょうね。
外で聞いていた葉月と夏紀は手を合わせて喜んだり、
葉月は途中ですでに涙が流れていたり。
みんなの演奏がよくて、というのと、そこに自分がいることが出来ない、
という悔し涙も少しあるのでしょうね。

そして、結果発表。

金賞、そして関西大会へ。
全国への道を一つ進んだ久美子たち。
悔し涙ではなく嬉し涙が流れる久美子と麗奈。
松本先生もさすがに涙を流してましたねぇ。
あすかだけは少し違う感じたかをしてたようですね。
そもそも本番直前での言葉がね。
関西に行けても全国は無理だろうと考えてるからってことなのかな?

というわけで、終わりましたね。
最初はなんなんだろうなぁ、という感じがあったりしましたけど、
青春モノとして悪くはなかったかな、と。

黄前久美子:黒沢ともよ
加藤葉月:朝井彩加
川島緑輝:豊田萌絵
高坂麗奈:安済知佳
田中あすか:寿美菜子
小笠原晴香:早見沙織
中世古香織:茅原実里
塚本秀一:石谷春貴
後藤卓也:津田健次郎
長瀬梨子:小堀幸
中川夏紀:藤村鼓乃美
吉川優子:山岡ゆり
斎藤葵:日笠陽子
黄前麻美子:沼倉愛美
松本美知恵:久川綾
滝昇:櫻井孝宏

トラックバック

TB*URL

響け! ユーフォニアム 【終】「さよならコンクール」へのコメントです

こ、これは凄い、、、 もうね夏紀先輩たちと同じ気持ちでしたわ。 会場の雰囲気を表現するに相応しいBGMの気遣い。 驚異的な作画による微細な動きで、作中に引き込まれました。 どのくらい感動したかというとだね、 終わった直後、サントラと円盤をポチってしまうほどよw 是非続きの映像化も希望します!!!

響け!ユーフォニアム 第十三回「さよならコンクール」[終]

評価 ★★★ 愛だよ~                 

響け!ユーフォニアム第13話の感想レビュー(最終回)

音楽漬けの青春が、吹部メンバーを新たな高みへと成長させた!回でした。 悔し涙で始まって、嬉し涙で締める演出が心憎かったですね。 これは良いものを見せて、聴かせてもらいましたわ(;゚∀゚)=3ムッハー 本番当日を淡々と朝から描いていくスタイルは、派手さこそないものの、...

アニメ感想 15/06/30(火) #響け!ユーフォニアム 第13話(終)

響け!ユーフォニアム 第13話『さよならコンクール』(終)今回は・・・いよいよコンクール本番です。毎度のことながら、直前の緊張感が半端ないです。そして始まった本番。素晴 ...

響け!ユーフォニアム 第十三回「さよならコンクール」

響け!ユーフォニアムの第13話を見ました。 第十三回 さよならコンクール 遂にコンクール当日を迎え、たった12分のために青春のすべてをかけて練習してきた北宇治高校吹奏楽部の演奏が始まる。 「春、あなた達は全国大会を目指すと決めました。向上心を持ち、努力し、音楽を奏でてきたのは全て皆さんです。誇ってください。私達は北宇治高等学校吹奏楽部です。そろそろ本番です。皆さん、会場...

【響け! ユーフォニアム】 第13話『さよならコンクール』 キャプ付感想

響け! ユーフォニアム 第13話『さよならコンクール』 感想(画像付) 演奏する久美子たちだけでなく、サブメンの葉月たち同じ気持ちでコンクールに挑んだ! ダメだった吹部が見事に成長したのが描かれた素晴らしい最終回でした。 そしてまだ曲は続く…2期に期待したいですね!!   コンクールの舞台で演奏できる時間は“たった”12分間。 それは一瞬のようで、でも永遠のようで……...

響け!ユーフォニアム~第13話感想~

「さよならコンクール」 大会の当日。 久美子はポにテールにして気合十分。 部長の晴香が部員に指示を出す。 サブメンバーは夏服。 チームモナカから麗奈と久美子はお守りをもらう。 会場に到着すると音をチェック。 舞台の裾で出番を待つ北宇治吹奏楽部。 滝先生から「会場をあっと言わせる準備は出来ましたか...

響け!ユーフォニアム13話の感想「最終回で明確な表現はされず→二期決定か!?」

響け!ユーフォニアム13話「さよならコンクール」の感想です。 色々な事件があったものの、ついに迎えたコンクールの日!オーディションに落ちたメンバーも、お守りを作ってくるなど活躍し、吹部全体が一致団結します!緊張の面持ちの一同ですが、滝昇先生の言葉に押されて表舞台に立ちます!結果演奏ミスもなく、見事金賞を取りました(*´▽`*)

響け!ユーフォニアム 第13話(終) 『さよならコンクール』 最高に盛り上がった状態で終了...ここで終わりなの?

久美子がポニーに戻った!可愛さ3倍増に見える。これまで変なおばさんパーマにしてたのは最後にとっておくためか。そして妙な違和感感じたと思ったら…。暑いね。そうか、冬服着てますね。でも夏服の娘もいる。夏服はオーディションに落ちた方だった。出られる人と出られない人の差が目でわかる、ちょっと残酷。みんなのためにお守りを作ってきました!彼女たち前向きです。会場をあっと言わせる準備は出来ま...

響け!ユーフォニアム 第13話「さよならコンクール」(最終回)

ポニテは久美子の勝負髪型のようで。 ふだんもこっちのほうがいいなあ。 最終回もしっかり麗奈たんとのイチャイチャタイムありましたw 彼女もポニテにして本番に臨んだのが印象的。 次のコンクールではポニテ先輩も一緒に! とても昨年内部分裂を起こした部とは思えないほど大きく成長。 お互いがお互いを思いやっていい感じ。 偶然シャレが利いちゃいましたが、指揮者の滝先生はタキシード姿。 ...

アニメ感想 響け! ユーフォニアム 第13話「さよならコンクール」

曲はまだ続く

響け!ユーフォニアム #13 「さよならコンクール」 <終>

サブの生徒達の応援にも感動。「響け!ユーフォニアム」の最終話。 ついにコンクール本番の日、早くにバッチリと目を覚ました久美子は起きてすぐに 楽譜を読み直し。そして髪を上げて気合いを入れる・・・けど、定期を忘れる・・・ 久美子以外も思い々々に朝を迎え、学校に集合する。 全員集合して点呼や作業確認、譜面隠の配布、積み込み等々。 気合いを入れるのは先生も一緒。 出発直前、サ...

響け!ユーフォニアム 第13回「さよならコンクール」

響け!ユーフォニアム 第13回「さよならコンクール」です。 『響け!ユーフォニア

響け!ユーフォニアム #13

いよいよコンクール。そして、最終回です!(;_;)ついに北宇治高校吹奏楽部は、コンクールの当日を迎えました。当日は早朝から集合だったにもかかわらず、みんな気合いが入

響け!ユーフォニアム 第13話(最終回)「さよならコンクール」感想

コンクール当日。 早朝の五時に起きて学校へと向かう久美子。 電車の中で乗り合わせた麗奈と共に学校へと向かうと、他の部員達も続々と登校。 皆で協力してコンクールに使う楽器と道具をトラックへと積み込み、バスで会場へと向かう。 会場に到着し、徐々に緊張の色を見せ始める部員達。 刻一刻と時間が過ぎる中で思い思いに準備を整え、ついに北宇治高校の順番が巡って...

響け! ユーフォニアム 第13話「さよならコンクール」 感想

さよならコンクールってなんか不吉なサブタイですねw さて、色々と飛ばして来ているような気がしましたが最終回ですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.