edit

メン・イン・ブラック3

4月に放送されたものを見ました。

消えたKを救うためにJが過去へ。
若き日のKとともにKを殺した宇宙人を追うことに。

未来のKを救うために過去のKを守ったわけですが、
それにともなって、本来の歴史とは違う結末になっていたわけで、
それは未来に影響はなかったのかね?
こういうタイムトラベルものってどうしても、
少しモヤモヤとする感じが残るというか。

でもまぁ、Jの感謝の気持ちが素直に出ていたのがよかったと思う。
しかし、代わりに死ぬ人が、というのでそういう展開になるとはねぇ。
いやまぁ、話の流れでJの父親が関わってくるのだろうとは思ってたけど、
この人がそうだったのか、という感じで。

10年ぶりの続編ということでしたけど、
そんな久しぶりという感じもなく、
楽しむことが出来ましたね。

ただ、グリフィンの存在がどうなんだろうなぁ、とちょっと思ったかなぁ。
JやKが自分たちで勝ち取ったという感じよりは、
グリフィンに選ばされた、という感じがあったかなぁ、と。
別に特別何かをしたというわけじゃないんですけど、
未来を見通す力を持つ存在がいる、というだけで、どうにもねぇ、と。

トラックバック

TB*URL

劇場鑑賞「メン・イン・ブラック3」

J、時空操作に挑む… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205250003/ Men in Black 3Soundtrack Sony Classics 2012-05-29売り上げランキング : 11578Amazonで詳しく見る by G-Tools メン・イン・ブ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.