edit

プラスティック・メモリーズ #13 最終回

『いつかまた巡り会えますように』
最後の一日。
二人は手を繋ぎ、ツカサの知らないアイラの思い出を辿り、
夜は明けた。

そして、二人は一緒に過ごした部屋を綺麗に。
お風呂でイチャイチャするなよw

部屋を出た二人は仕事場へ。
アイラはツカサが先に出たのを確認して手紙を残した。

もしかしてと思ったカヅキが仕事場に。
こんな日まで来なくていい、と。
それはカヅキだけではなかった。
みんながアイラのことを思っていた。

仕事場を追い出された二人は遊園地へ。
行く前に感じていた時間はあっという間に過ぎていった。
気づけば自分の影はとても長くなっていた。

最後は観覧車に。
そこでアイラは自分の気持ちを伝えた。
そして、ツカサは今まで我慢してきた涙をようやく流すことが出来た。
自分のための涙を嬉しく思うアイラ。

別れ。
ツカサはアイラがこれまで伝えてきた言葉をツカサがアイラへと贈った。
大切な人といつかまた巡り会えますように、と。

アイラの手紙はみんな同じものだったの?
と疑問に思ったわけですが、どうだったんだろう?

アイラと別れたツカサはどこかへ研修。
9ヶ月ぶりに戻ってきたツカサの新しいパートナーはどういう子だったのやら。

早い段階からツカサとアイラに重点を絞りすぎてた気がするなぁ。
それも一つとしていいんだけども、
この世界観だともう少しギフティアと人との色々な繋がり方を見たかった、
という感じですね。
そういう気持ちがあったために後半は物足りなさが少しあったかなぁ、と。

水柿ツカサ:内匠靖明
アイラ:雨宮天
絹島ミチル:赤崎千夏
ザック:矢作紗友里
桑乃実カヅキ:豊口めぐみ
コンスタンス:日野聡
シェリー:愛美
海松エル:上坂すみれ
山野辺タカオ:飛田展男
土器レン:拝真之介
縹ヤスタカ:津田健次郎

トラックバック

TB*URL

アニメ感想 15/06/27(土) #魔法少女リリカルなのはViVid 特別編(終)、#プラスティック・メモリーズ 第13話(終)

魔法少女リリカルなのはViVid『スペシャルプログラム』(終)前回で一旦終わったのに、何をするんだろうと思ったら・・・総集編なのね。なんていうか、普通に総集編でした。それ以 ...

泡沫の現の中の確かなる―【アニメ プラスティック・メモリーズ #13(終)】

アニメ プラスティック・メモリーズ 第13話(最終回)  いつかまた巡り会えますように 儚きこの「生」の中で見つけた確かなモノ―

【プラスティック・メモリーズ】第13話『いつかまた巡り会えますように』 キャプ付感想

プラスティック・メモリーズ 第13話『いつかまた巡り会えますように』 感想(画像付) アイラちゃんと最後の1日。 お別れの場所は、やっぱりあの観覧車なのですね…。 短い間でもツカサと出会えて幸せな思い出を持てたのでしょうか。 ラストでツカサの新しいパートナーはアイラのボディみたいでした。 また出会い、新しい思い出を作っていくのでしょう。  

プラスティック・メモリーズ #13 「いつかまた巡り会えますように」 <終>

最後の一日・・・ 「プラスティック・メモリーズ」の最終話。 二人でアイラの日記を読み返し迎えた最後の一日の朝。 寮を掃除し二人はターミナルサービスの事務所へ顔を出す。 しかし、そんなことだろうと早めに出勤してきたカヅキに追い出されてしまう。 実はカヅキ以外の面々も同様に二人を心配して出勤してきていた。 時間が余ってしまった二人は遊園地へ行き思いっきり遊ぶ。 影が伸...

プラスティックメモリーズ #13 『いつかまた巡り会えますように』

掃除していてバケツの水をこぼしたりと あいかわらず、ドジ娘のアイラ。 そんなアイラも回収の日が間近に迫っている。 最後のデートで指輪を重ねて、回収処理が終了するなんて ロマンチックですね。 桑乃実カヅキの粋な計らいなのでしょう。 水柿ツカサが研修後に戻ってきて組むパートナーは OSなどが改修されたアイラですよね。 キ...

プラスティック・メモリーズ 第13話(終)「いつかまた巡り会えますように」 & 総評

アイラと最後の1日の始まり。 日の出を共に見ながら、イチャつきやがってー! でもこれが最後なんだな、って思うとこの時間をもう少し延ばして欲しい気も。 最終日ということもあって、色々張り切りますね。 今まで世話になった部屋を掃除してまわったり、いつも通り過ごそうと出勤したり。 カヅキに社員証を没収されたので、せっかくなので遊びに行こうと、もちろん行き着く場所は遊園地。 ...

プラスティック・メモリーズ 第13話「いつかまた巡り会えますように」簡略感想

別れはいつか来る。 だからこそ

プラスティック・メモリーズ 第13話(最終回)「いつかまた巡り会えますように」感想

ついに最後の一日を迎えるツカサとアイラ。 残された時間を悔いなく過ごそうとする二人は早朝から部屋の掃除を済ませ、一緒に入浴。 第一ターミナルサービスでカヅキ達への手紙を残し、ハーブへ水をやった後、二人で一緒に遊園地へと向かう。 遊園地で最後の思い出を作る二人。 刻一刻と別れの時間が迫る中、ツカサの表情に陰りが見えはじめる。 ...

夢の時間は終わり/プラスティック・メモリーズ13話他2015/6/29感想

<記事内アンカー> シドニアの騎士 第九惑星戦役 第12話(最終回)「決戦」 プラスティック・メモリーズ 第13話(最終回)「いつかまた巡り会えますように」  夏アニメの視聴予定リストを上げないと……

プラスティック・メモリーズ 第13話 「いつかまた巡り会えますように」 感想とその後の考察

最後の一日、あなたはどう過ごしますか? とりあえず落ち着いたので感想を書く。 何が落ち着いたんかは察して(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.