edit

アイムホーム #10 最終回

『すべての謎が明らかに!!仮面の妻との別離…涙の結末!』
残った一本は良雄と行ったトレジャーランドの宝箱。
そこに入っていたのは親子鑑定書と1枚のSDカードだった。

恵が自分の子だと思ってるのかと聞いたのは、
鑑定したと知ってたからなんですね。
結果は久の息子だった。

で、SDカードは損失隠しの証拠。
久は社長の子飼いだったらしい。
久はそんな社長に利用されただけで、
本来の取引はまっとうなものだった。

でも、後の祭り。
その後は異動させられたわけですが、
久は証拠を脅しの材料にして社長に本社復帰と役員待遇を要求した。

そして、本社復帰の直後に事故。

で、記憶を一度失った久が選んだのは全てを明らかにすることだった。
自分が逮捕されても。

が、13営業部の人たちが頑張ってくれ、
社長の指示で動いていた小机さんも社長に指示されたメールを提出したりしたことで、
久は無実となって釈放。

分かり合えることはないかもしれない。
でも、許しあえることはあるんじゃないか。
と待っていた小机さんから伝えられる。

それでも戻ることに迷っていた久を記憶をなくす前の久が問いかける。
その直後に家の火事を知る。
隣の家から出火。
恵が取り残された。
彼女を助けるために久は火の中に。

二人は無事助かったようで、目を覚ました久はすぐに恵のもとへ。
止める看護師さんを振り払って。
一緒に生きていきたいから。
そして、恵の仮面は消えていった。

ようやく本当の家族になれた久。

その後は13営業部に戻って仕事に励むことになったようですね。
会社自体は大丈夫なんかね?

幸せそうでよかったですねぇ。

家路久:木村拓哉
家路恵:上戸彩
野沢香:水野美紀
本城剛:田中圭
四月信次:鈴木浩介
小鳥遊優愛:吉本実憂
一二三努:猪野学
五老海洋子:阿南敦子
岩下昇:野間口徹
戸倉信吾:矢野聖人
家路良雄:高橋來
野沢すばる:山口まゆ
黒木仁:新井浩文
轟春木:光石研
勅使河原洋介:渡辺いっけい
筑波良明:及川光博
小机幸男:西田敏行

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09

トラックバック

TB*URL

「アイムホーム」秘密を解き明かす10のカギを開けた先に過去との決別と清算を経て本来の自分を取り戻して新たなマイホームでリスタートした

「アイムホーム」最終話は久は恵から仮面に見えるという言葉は恵がかつて久に言った言葉だった。そんな中で久は良雄が以前トレジャーランドへ行ったという話からその時に渡した宝 ...

アイムホーム 最終回「すべての謎が明らかに!!仮面の妻子との別れ…涙の結末」

なんと、「仮面に見える(表情が分からない)」のは、妻の恵(上戸彩)の方が先だったみたいですね。これが潜在意識に残り、事故の後遺症、ああなっちゃったのかな?最後の鍵は、息子・良雄(高橋來)と行ったトレジャーランドの“お宝ボックス”のものでした。行った記憶が無いのに何故? はたして、中身は、親子鑑定書と1枚のSDカードでした。ブラック・久時代に疑惑を抱き、鑑定したのでしょうか? そして、カードは...

アイムホーム (第10話 最終回・6/18) 感想

テレ朝系『アイムホーム』(公式) 第10話/最終回『すべての謎が明らかに!!仮面の妻子との別れ…涙の結末』の感想。 なお、原作漫画:石坂啓『アイムホーム(上下巻)』は未読。また、NHKドラマ『『アイ’ム ホーム 遥かなる家路(2005)』も未見。 久(木村拓哉)について社長・上王子(沢村一樹)と何やらたくらむ小机(西田敏行)。一方、久は本城(田中圭)に呼...

アイムホーム 最終回

久(木村拓哉)は恵(上戸彩)から「久の顔が仮面に見えて、本当の顔がわからない」と告げられます。 衝撃を受ける久の元を本城(田中圭)が訪ねて来ます。 本城から、恵と再会した経緯や、当時の恵の様子などを聞いた久は、結婚以来、恵ときちんと向き合って来なかったことを改めて痛感するのでした。 久は主治医・筑波(及川光博)から、久が入院していた時の映像を見せられて・・・ 恵だけは...

【アイムホーム】最終回(第10話)感想と視聴率最高♪

「すべての謎が明らかに!!仮面の妻との別離…涙の結末!」 最終回(第10話)の視

アイムホーム KEY10(FINALKEY最終回)

「すべての謎が明らかに!!仮面の妻子との別れ…涙の結末」 内容 「仮面に見える」ことを告白した久(木村拓哉) すると、恵(上戸彩)から、仮面に見えるとはじめに言ったのは自分だと。 ショックを受ける久。 そんななか、本城(田中圭)が久を訪ねてくる。 敬称略 ...

記憶を失った 普通の男、キムタク

ドラマ「アイムホーム」を見ました。 テレ朝にて 木曜9時からやってました まぁ、やはり木村拓哉 主演ということで話題となり テレ朝で連ドラは初めてですしね! そんなこともあってか、キムタクにしては珍しい普通のサラリーマン、ちとダメさもあるという それも記憶...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.