edit

Dr.倫太郎 #10 最終回

『一番大切なものとは?人生をかけた最後の選択』
池さん、カッコ良かったねぇ。
ただまぁ、楽しくお話をしていた、が本当のことでも、
そんなこと信じられるわけがないわけでね^^;
このカミングアウトでしっかり本当だと伝わればいいですけども、
どうなったのやら?

円能寺がこだわっていた買収先は父親の病院だったんですね。
兄が二人いて医者になっている。
そんな二人とは違って自分は一切相手にされなかった、
期待されなかった。
復讐のためだった。

それがダメになったことで痙攣が止まらなくなったりしたわけですが、
治療の一歩として自分が選んだのは伊久美さんのところ。
そういう場所がちゃんとあったということが随分と楽になることのようですね。
伊久美さんも受け止めていたわけで。

るり子とのことは正直、あっけなさすぎていまいちだったなぁ。
なにそれ、って思ってしまった。
で、その後、荒木先生のところで治療してるわけですが、
何なんだ、あれは^^;

倫太郎は明良と一緒に初めてお母さんのお墓の前に。

自分と向き合うことから逃げていた。
けれど、明良と出会ったことで逃げることをやめた。

そして、そのままプロポーズ。
でも、明良はそれを断った。

医者と患者であると、倫太郎のことを考えて嘘をついて。
そんな明良の気持ちや今まで親身になってくれていた水島先生の気持ちに全く気づかない倫太郎。
愛に対する考え方は変わったようですけど、
その後どうなったのやらね。
水島先生も気持ちを伝えないままってのはねぇ。
自分から言わなきゃしょうがなくない?
倫太郎はまどかからお花のことを聞かされてましたけど、
どうなるのやら。

日野倫太郎:堺雅人
夢乃(明良):蒼井優
水島百合子:吉瀬美智子
桐生薫:内田有紀
川上薫子:高梨臨
福原大策:高橋一生
矢部街子:真飛聖
小夢:中西美帆
益田伊久美:余貴美子
荒木重人:遠藤憲一
中畑まどか:酒井若菜
宮川貴博:長塚圭史
蓮見栄介:松重豊
池正行:石橋蓮司
相沢るり子:高畑淳子
円能寺一雄:小日向文世

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09

トラックバック

TB*URL

Dr.倫太郎 最終回「一番大切なものとは?人生をかけた最後の選択」

それなりに最終回で、フィニッシュしたけれど、主演の、今が旬な堺雅人を筆頭に、豪華な名脇役達が、ちょっともったいなかった感ですよね。軸をなしていた、夢乃問題… 夢乃と明良の人格が1つになり始めて、治癒されつつある傾向が救いだったかな? 求愛は玉砕こそしたけれど、倫太郎(堺雅人)、やっと母の墓の前に立てたしね。強いていえば、今回の患者さん。新病院開業が取りやめになってしまったことで、顔の痙攣が始...

Dr.倫太郎 (第10話 最終回・6/17) 感想

日テレ系『Dr.倫太郎』(公式) 第10話/最終回『一番大切なものとは?人生をかけた最後の選択』の感想。 倫太郎(堺雅人)は、治療者としてではなく、一人の男として明良(蒼井優)のことを愛していると思うようになる。そんな中、るり子(高畑淳子)が無銭飲食で捕まった。すると、身元引受人になった明良が、夢乃ではなく明良の人格のまま怒りの感情を表し、同席した倫太郎は...

「Dr.倫太郎」第10話(終)★最終的には愛しかない

「Dr.倫太郎」第10話(終) 倫太郎(堺雅人)は、治療者としてではなく、一人の男として明良(蒼井優)のことを愛していると思うようになる。そんな中、るり子(高畑淳子)が無銭飲食で捕まった。すると、身元引受人になった明良が、夢乃ではなく明良の人格のまま怒りの感情を表し、同席した倫太郎は病状が改善されたことに衝撃を受ける。さらに、精神的に不安定な円能寺(小日向文世)に診断を下し、池(石橋蓮...

Dr.倫太郎 最終回

倫太郎(堺雅人)は医師としての一線を越えて、夢乃という別人格を持つ明良(蒼井優)を抱き締めます。 倫太郎はスキャンダルの一件で自宅謹慎を命じられて、明良と一緒に穏やかな時間を過ごします。 モフモフくんと一緒に走る、走る♪ その内、明良の解離していた別人格が統合されて来たのではないかと感じて、治療の効果も感じ始めます。 そんな時、明良の母・るり子(高畑淳子)が無...

Dr.倫太郎 第10話(最終回)

「一番大切なものとは?人生をかけた最後の選択」 内容 倫太郎(堺雅人)は、診察に訪れた夢乃(蒼井優)の話で、 夢乃と明良の人格が1つになり始めていることに気付きはじめる。 そんななか、ついに。。。倫太郎は、一線を越え、夢乃を抱きしめてしまう。 その姿を目...

こころに抱えたもの・・・

ドラマ「Dr.倫太郎」を見ました。 日テレにて 水曜10時からやってました 精神科医を主人公にした物語で、1話完結型で患者の話が軸となりつつ 後半は倫太郎 自身のストーリー、夢乃との関係が大きくなり見せていく この精神病というテーマがなかなか難しいとは思うけ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.