edit

ようこそ、わが家へ #10 最終回

『恐怖の日々が終焉を迎える!全ての謎の答えが明らかに?』
というわけで、ニット帽の男の正体が明らかになり、
太一さんの会社の問題も解決。

ニット帽の男がいやがらせを始めたきっかけは明日香だったんですね。
で、元カレとかそんなんか?
と思っていたわけですが、一方的な気持ちだったんですね。
明日香は顔すら覚えていなかったというね。

でも、そんな自分のせいで自分を家族のように迎えてくれた倉田家が悲しい想いをした。
それが許せなくて明日香はサドルを切るという復讐をしてしまった。
そんな自分の気持ちもまた健太に救われることになる。

太一さんの方はやらかした高橋が挽回してましたね。
真瀬の銀行への恨みやらの理由もわかったわけですが、
それとこれとは話が別だし、正直どうでもいいかな、という感じで。

その裏では珪子さんが八木と話をして助けてもらえるように掛けあったりも。

真瀬が頭を下げた時に西沢さんが真瀬を全く見てなかったのがいいですね。
太一さん、カッコ良かったもんねぇ。
で、社長さんからは残ってもらえないかと言われるわけですが、
太一さんは銀行に戻ることを選んだ。
後任に西沢さんを推して。
優秀な人がいます、と。

で、明日香は今回のことをまとめた本を一冊だけ作って倉田家に。
その後、蟹江と西沢さんのことを本にして売れたのかな?

エンドロールではその後の様子が断片的に描かれてましたね。

それで終わりかと思ったんですが、
別にスッキリ終わってもいいじゃないか、って感じなんだけど。
原作がそういう終わり方なのかしらないですけど、
そうだったとしても、1クールと長くやるドラマで
最後にこんなモヤモヤする形にする必要はないと思うんだけどなぁ。

倉田健太:相葉雅紀
神取明日香:沢尻エリカ
倉田七菜:有村架純
蟹江秀太朗:佐藤二朗
西沢摂子:山口紗弥加
波戸清治:眞島秀和
下村民子:堀内敬子
保原万里江:足立梨花
辻本正輝:藤井流星
八木通春:高田純次
真瀬博樹:竹中直人
持川徹:近藤芳正
倉田珪子:南果歩
倉田太一:寺尾聰

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09

トラックバック

TB*URL

「ようこそ、わが家へ」ストーカーの恐怖に勝った先に知るストーカー犯罪の自己防衛の難しさと共通点の少ない複数犯のストーカー事件の結末

「ようこそ、わが家へ」最終話は健太がニット帽の男と再会し捕まえようと調べるもどうも相手に行動を読まれているらしい。そんな中で七菜がアナウンサーの試験のために静岡へ向か ...

【ようこそ、わが家へ】第10話 感想(最終回 だけどツイートまとめ)

「彼は自分のことを臆病者だという」 「だが本当は私の知る中で一番強い人間なのかもしれない。 結局、悪意に満ちた人々は愚直で真っすぐな人生を歩んでいるお人よしの家族に 負けたのだ。 言ったもん勝ちやったもん勝ちの今の世の中では、ずるをした人が得をすることは 確かに 多いかもしれない。 だが、真面目に生きる人々が最後には必ず幸せになれると私は信じている」 「これ...

ようこそ、わが家へ 最終回「恐怖の日々が終焉を迎える!全ての謎の答えが明らかに?」

問題の「ニット帽の男」は、市川猿之助でしたか。福山「龍馬伝」でも刺客をつとめたし…  人気・ドラマ界の隠し球。黒い大物的存在になっちゃった感ですね (^^;)前回、ラストに、もや~っとした余韻。神取明日香(沢尻エリカ)の黒い衝動は、つい、犯人の自転車のサドルを傷つけてしまったとは。主人公・倉田健太(相葉雅紀)によって救われた、との独白でしたが、なんだそれは?!などと、やや、突っ込みどころ満載...

ようこそ、わが家へ (第10話 最終回・6/15) 感想

フジテレビ系『ようこそ、わが家へ』(公式) 第10話/最終回『恐怖の日々が終焉を迎える!全ての謎の答えが明らかに?』の感想。 なお、原作小説:池井戸潤『ようこそ、わが家へ 』は未読。 倉田家は、またもや門や外壁に落書き被害を受けた。健太(相葉雅紀)は遺留品から、前日会った‘ニット帽’の男の仕業と確信。男がしていた特徴のあるネックレスの線から身元を探ろうと...

ようこそ、わが家へ 第10話(最終話)

第10話(最終話) JUGEMテーマ:エンターテイメント

ようこそ、わが家へ〜第10話(終)★愚かな私が、倉田健太に救われた物語

ようこそ、わが家へ〜第10話(終) 倉田家は、またもや門や外壁に落書き被害を受けた。健太(相葉雅紀)は遺留品から、前日会った‘ニット帽’の男の仕業と確信。男がしていた特徴のあるネックレスの線から身元を探ろうとし、明日香(沢尻エリカ)も店に同行する。さらに、健太は自分の職場に盗聴器が仕掛けられていることに気付く。一方、太一(寺尾聰)は真瀬(竹中直人)の不正を明るみに出すことを一度は諦めた...

ようこそ、わが家へ 最終回

健太(相葉雅紀)がニット帽の男と再会した後、今度は倉田家の壁や門に派手な落書きが・・・ 防犯カメラの映像では、犯人は段ボールで身を隠していました。 健太は落書きがニット帽の男の犯行だと疑いますが、倉田家に仕掛けられた盗聴器は既に外されているし、どうして防犯カメラの存在を知っていたのかという疑問が浮上します。 その後、勤務先「円タウン出版」に向かった健太は、ニット帽の男に会っ...

ようこそ、わが家へ 第10話(最終回)

「恐怖の日々が終焉を迎える!全ての謎の答えが明らかに?」 内容 再び、玄関にイタズラをされた倉田家。 健太(相葉雅紀)たちが、防犯カメラを確認すると、 犯人は、ダンボールで隠しながら犯行を。。。。 だがすぐに、健太は、先日。。。ニット帽の男と遭遇したとき...

ようこそ、わが家へ&戦う!書店ガール&心がポキッとね&Dr.倫太郎最終回感想

すでに続々と最終回ラッシュ(汗)全然書けてなかったので、曜日ごとに追って最終回感想をまとめて書いていこうと思いました・・。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.