edit

安達としまむら 4/入間人間(著) 読了

安達としまむら 4/入間人間(著)学年が上がり環境が変わったことで、
改めて相手とのことを考えることになったようですね。

というわけで、安達に癒やされたなぁ、と。

関連記事
安達としまむら/入間人間(著)
安達としまむら/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 2/入間人間(著)
安達としまむら 2/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 3/入間人間(著)
安達としまむら 3/入間人間(著) 読了(ネタバレ注意)
安達としまむら 4/入間人間(著)


以下、ネタバレ含みつつ感想続けます。
安達のなかは当然、しまむらのことでいっぱいなわけですが、
しまむらの方もなんやかんやと安達のことばかり考えてましたね。

安達のライバルになりそうな樽見も積極的にしまむらと一緒にいようとするわけで、
お揃いのストラップを買ったりも。
ただ、その中でも樽見が安達と似てるなぁ、とか考えたりするしまむら。
けど、樽見との関係は少し進展したのかな?

安達の中学時代の話もあったり。
図書当番を一緒にしていた子目線の話だったわけですが、
安達は少し後悔してる部分もあったりしたんですね。
そんな安達と同じ中学だった子がクラスにいたわけですけど、
その子が同じ子ってわけではないよね?

二年生になってしまむらはすぐに近くの子から声をかけられて、
流されてグループが出来たわけですが、
安達は相変わらず一人。
で、話しかけることも出来ずに体育館生活が再び始まってしまう。

そんな中で出会った占い師?の言葉で一歩前に踏み出すことが出来た。
というわけで、そこからはすごく積極的に。
言いよどむものの最後まできっちりと言い切って思いを伝える。
大事なところはかんでましたけどね^^;

で、日野と永藤がお泊まりしたのを聞いて、
安達もしまむらの家にお泊まり。
妹と争ってましたねぇw
ちゃんとしまむらとの時間を満喫できてましたね。

その間にバイト先だったりモールで樽見と遭遇してるわけですが、
今後どうなるのやらね。
安達がしまむらといる時なのか、しまむらと樽見が一緒にいるときなのか。
どう関係性をしることになるのでしょうかね。

で、しまむらからのプレゼント。
お揃いの髪留め。
てっきりお揃いのものは一緒に買いに行くのかと思ってたねぇ。
安達としてはその楽しみもよかったでしょうけど、
こうしてサプライズなプレゼントはまた違う嬉しさだったでしょうね。

しまむらの中での安達が少しずつ大きくなってきているわけですが、
相変わらず妹のような存在だったりという感じですけど、
その感じ方が変わってくるきっかけのようなものは出てくるのでしょうかね。

安達は桜でしまむらは抱月って名前なのな。
で、抱月ってなんだろうなぁ、と思ったわけですが、
島村抱月という小説家さんがいたんですね。

日野の家のお客さんは電波女でも出てきてた人だよね?
他にも探偵も出てきてましたけど。

安達としま...

安達としま...
著者:入間人間
価格:594円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る


トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.