edit

Dr.倫太郎 #04

『踊る精神科医と踊れないバレリーナ!セクハラ疑惑は突然に!』
有名なプリマドンナの患者さん。
パートナーでもあった旦那さんが亡くなってから、
それを一人で抱え娘さんを育てていく中で、
自分の心に嘘をつくようになっていたということらしい。
それを宮川先生がちゃんと患者を見なかったことで、
さらに悪くなってしまい、
倫太郎が後を引き継いだ。
しかしまぁ、いい加減な引き継ぎだったなぁ。
どうすべきかを倫太郎が話しもしたのにね。

娘さんとちゃんと向き合うことで悲しみを受け入れることが出来て、
前を向くことが出来たみたいですね。

夢乃は多重人格になっていたんですね。
明良という本当の自分と芸者としての夢乃。
夢乃は明良を守るために生まれた存在。
ただ、最後はちゃんと倫太郎と最後まで話そうとしていた明良を
無理矢理引っ込ませて夢乃が前に。

でまぁ、どういう過去があったのかが回想でありましたけど、
るり子と伊久美は知り合いだったようで、
元々は同じ置屋にいたってことなのかな?

日野倫太郎:堺雅人
夢乃(明良):蒼井優
水島百合子:吉瀬美智子
桐生薫:内田有紀
川上薫子:高梨臨
福原大策:高橋一生
矢部街子:真飛聖
小夢:中西美帆
益田伊久美:余貴美子
荒木重人:遠藤憲一
中畑まどか:酒井若菜
宮川貴博:長塚圭史
蓮見栄介:松重豊
池正行:石橋蓮司
相沢るり子:高畑淳子
円能寺一雄:小日向文世

公式HP

#01 | #02 | #03

トラックバック

TB*URL

Dr.倫太郎 第4話

「踊る精神科医と踊れないバレリーナ!セクハラ疑惑は突然に!」 内容 “よく来てくれましたね” 診察室にやって来た夢乃(蒼井優)に声をかける倫太郎(堺雅人) だが、すぐに夢乃は逃げて行ってしまう。 一方、宮川(長塚圭史)は、三浦牧子(マイコ)の診察をしていた...

「Dr.倫太郎」心の病と向き合う4倫太郎は患者の過去と向き合い娘の踊る姿に涙した事で患者に自ら治療する事を自覚させる事に成功した

「Dr.倫太郎」第4話はバレエのプリマドンナの患者が診察中に医師の宮川からセクハラされたと訴えられる騒動が起きた。映像では突然患者が乱したところに宮川がなだめに行ったとこ ...

いろはに金平糖(堺雅人)金平糖はお菓子の国の女王様(蒼井優)

(月)は小心者とストーカーの攻防戦である。小心者は臆病というくらいだから・・・心の病である。 (火)は人間よりも本が好きな人たちの話・・・心の病である。 (水)は裏表で心の病が花盛り。 (木)は記憶障害の話。 (金)は知的障害をめぐるファンタジー。 (土)はサディストっぽいヒロインの話。 (日)は社

Dr.倫太郎 (第4話・5/6) 感想

日テレ系『Dr.倫太郎』(公式) 第4話『踊る精神科医と踊れないバレリーナ!セクハラ疑惑は突然に!』の感想。 倫太郎(堺雅人)を訪ねてきた夢乃(蒼井優)が突然、診察室を飛び出した。一方、宮川(長塚圭史)が診察中のバレリーナ・牧子(マイコ)から、セクハラで訴えられる騒ぎが起きる。ぬれぎぬを着せられた宮川によると、2年前に夫を亡くした牧子は鬱(うつ)状態で通院...

Dr.倫太郎 第4話

 第4話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

「Dr.倫太郎」第4話★人生とは後悔する為に過ごす物である

「Dr.倫太郎」第4話 なぜか千果ちゃんのお世話をして、観覧車に乗っていた夢乃(蒼井優)。 倫太郎(堺雅人)が「夢乃さん?」 無反応。 倫太郎「相沢明良さん」 夢乃=明良「はい」 二重人格?? 倫太郎「もう一度僕と乗りませんか?よかったら僕と」 夢乃は子供のように「よく知らない人とは・・。」 −◆− 倫太郎(堺雅人)は百合子(吉瀬美智子)に夢乃(蒼...

Dr.倫太郎 第4話

倫太郎(堺雅人)は診察室で、いつもと様子の違う夢乃(蒼井優)と対峙していました。 夢乃の別人格が現れたのだと判断して、その心に寄り添おうとしますが、彼女は診察室から逃げ出してしまいます。 その頃、プリマバレリーナとして知られる牧子(マイコ)が、宮川(長塚圭史)からセクハラされたと騒ぎ出して、病院で問題となります。 牧子は、うつ状態で宮川の診察を受けていました。 宮川は...

「Dr.倫太郎」 第4話 踊る精神科医と踊れないバレリーナ!セクハラ疑惑は突然に! 

 診察室に来たのは相沢明良(蒼井優)の方でした。 彼女はその自分の行動に戸惑い、すぐに出て行きました。 箱庭の真ん中には一頭の馬が置かれていた。 「彼女が砂に置いた1 ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.