edit

ようこそ、わが家へ #04

『ストーカー最接近!遂に家族の反撃が始まる!』
家に仕掛けられていた盗聴器。
全てが犯人に筒抜けだった。
だったらと、その存在に気付いていない犯人の姿を確認するために、
盗聴器はそのままで家族には内緒で家の中にも防犯カメラを仕掛けた。
そこに映っていたのは予想外の人物だったみたいですね。
あの警官さんかな?

そして、盗聴器を調べていたときに珪子さんたちが帰ってきたことで
明日香を紹介することになった健太。
みんなプロレスラーを言いますね。
ただ、お父さんだけはエヴァンゲリオン。
何でやw

で、明日香が盗聴器に気付いていないと思わせるために、
家族を動かした結果、七菜の昔の携帯電話がなくなっていることがわかる。

一方、太一さんは西沢と協力して真瀬に一矢報いることに。
自分のアルバイトを利用しての捨て身。
ただ、そんな風に二人が近づくとまた面倒なことになるみたいですね。

そして、明日香が突き飛ばされ階段から転落。
どうなるのやら。

倉田健太:相葉雅紀
神取明日香:沢尻エリカ
倉田七菜:有村架純
蟹江秀太朗:佐藤二朗
西沢摂子:山口紗弥加
波戸清治:眞島秀和
下村民子:堀内敬子
保原万里江:足立梨花
辻本正輝:藤井流星
八木通春:高田純次
真瀬博樹:竹中直人
持川徹:近藤芳正
倉田珪子:南果歩
倉田太一:寺尾聰

公式HP

#01 | #02 | #03

トラックバック

TB*URL

天皇の料理番二話&ようこそ、わが家へ四話感想

■天皇の料理番二話 二話もすごい、すごい主人公の行動力!篤蔵 (佐藤健)は、今度は皿洗い修行に嫌気がさして、師匠シェフの大切なレシピノートを拝借することを思いついたのだ。・・・この発想がすでに人格破綻者(笑)

【ようこそ、わが家へ】第4話までのまとめ 感想と犯人予想(ネタバレあり)

倉田健太 29歳。 自分のことを臆病者だという彼が、ある日迷惑な男を注意してしまったことから 全ては始まった。 それ以来、彼の家には嫌がらせが続くようになる。 防犯カメラを設置するが、なぜか犯人はカメラの位置を知っており、その姿を 捉えることはできなかった。 さらに家の中にまで犯人が侵入している痕跡が。 これはごく平凡な家族とその家族を執拗に追い詰めたストーカーとの ...

ようこそ、わが家へ (第4話・5/4) 感想

フジテレビ系『ようこそ、わが家へ』(公式) 第4話『ストーカー最接近!遂に家族の反撃が始まる!』の感想。 なお、原作小説:池井戸潤『ようこそ、わが家へ 』は未読。 家族の留守中、何者かが倉田家に侵入。勝手口から上がり込んだと思われる犯人は、2階にいた猫の首にメッセージを付けていた。リスクを気にしない大胆さに明日香(沢尻エリカ)が疑問を投げ掛け、健太(相葉...

弱虫で臆病者で腰抜けで(相葉雅紀)乳牛じゃないの牛乳なの(有村架純)チュパチュパ(沢尻エリカ)領収書刑事の逆襲(山口紗弥加)生足じゃありません(足立梨花)

もはや・・・完全に(月)「ようこそ、わが家へ」ということだな。 まだ、迷ってたのかよ。 山田孝之の「REPLAY DESTROY」があったしな・・・ま・・・「ウシジマくん」の続篇の方が見たかったね。 チャカチャカしすぎなんだよな。 ま・・・それがおしゃれな感じなんだろう。 何がかっこいいかは人それぞ

ようこそ、わが家へ〜第4話★明日香(沢尻エリカ)が歩道橋で

ようこそ、わが家へ〜第4話 家族の留守中、何者かが倉田家に侵入。勝手口から上がり込んだと思われる犯人は、2階にいた猫の首にメッセージを付けていた。リスクを気にしない大胆さに明日香(沢尻エリカ)が疑問を投げ掛け、健太(相葉雅紀)は犯人が家族の不在になる時間を知っていたと確信。盗聴器の存在を疑う。予想通り盗聴器を発見した2人は犯人の尻尾をつかむためしばらく取り外さないことに。一方、太一(寺...

ようこそ、わが家へ 第4話

「ストーカー最接近!遂に家族の反撃が始まる!」 内容 健太(相葉雅紀)たちは、家の中に、誰かが忍び込んだ痕跡を見つける。 珪子(南果歩)が外出し、七菜(有村架純)が帰ってくるまでのわずか3時間に、 誰かが、猫の首輪にメモを挟むなどを行ったと思われた。 そ...

「ようこそ、わが家へ」ストーカーの恐怖4犯人は既に家の中にいた!健太は更に盗聴器を仕掛けるも明日香が犯人に襲われ重傷を負った

「ようこそ、わが家へ」第4話は健太は猫に付けられていた犯人のメモと防犯カメラの映像データを警察に提出するも犯人らしい姿は何処にも写っていなかった。そんな中で健太と太一 ...

ようこそ、わが家へ 第4話

倉田家の全員が留守の間に、何者かが家の中に忍び込んだようです。 飼い猫・ガスの首輪に「おじゃましました」というメモが巻かれていたのでした。 健太(相葉雅紀)は、防犯カメラの映像を確認しますが、忍び込む様子はどこにも映っていませんでした。 警察を呼んだ倉田家の面々ですが、警察官たちを前に、みんな好き勝手に関係ない話をしているあたり・・・w その夜、健太は父・太一(寺尾聰...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.