edit

シドニアの騎士 第九惑星戦役 #04

『激昂』
今回ゾクゾクしっぱなしだったなぁ。

ガウナに取り囲まれたつむぎは自力で脱出。
装備を試して戦っていたようですけど、
余裕があるのかと思ったら、現れたつむぎはボロボロ。
さすがに厳しかったみたいですね。

一方、衛人隊は第二陣と相対する。
各個撃破していくわけですが、被害はなし、とはいかないみたいですね。

そんな中でつむぎは撤退せずに、戦い続けた。
ガウナは自分にひどいことをした。
それを他の人達にはさせない、と。
ほとんど暴走しているような状況だった。

そんなつむぎを止めるためにイザナが駆け寄ったわけですが、
つむぎに集中しすぎてガウナと衝突。
その姿にようやくつむぎは正気を取り戻した。
イザナとともに撤退を受け入れた。

が、ガウナはヘイグス粒子砲の準備を始めていた。
それはシドニアの防御壁をほとんど失うほどの威力。
なんとか止めようと中心部分を攻撃するが、
壁によってそこまで届かない。

発射されてしまった粒子法。
けれど、それはシドニアに当たることはなかった。
つむぎが身を挺して守った。

が、第二射の準備は始まっていた。
今度こそ止めるために再び攻撃を始める衛人隊。
そんな中で動いたのはナガテだった。
一度離れたかと思うと助走をつけてガウナへ。

推進機関を分離して中心部へと射出。
何で壁を避けていったんだろう?と思ったんだけども、
あまり気にしちゃダメなのかな?^^;
勢いでそんなに気にしてはいないけど。

というわけで、ナガテの攻撃で本体が露出。
衛人隊によってガウナは消滅へ。

イザナたちはどうなったんだろう?
右腕がコクピットの破損で挟まれてるようですけど、
無事なのは無事みたい?
ただ、つむぎの体は半分以上持って行かれたみたいでかなり危ない状況のよう?
そもそもどうやって軌道を逸らしたんだろう?
体を広げていたみたいだけど。

谷風長道:逢坂良太
白羽衣つむぎ:洲崎綾
科戸瀬イザナ:豊崎愛生
緑川纈:金元寿子
岐神海苔夫:櫻井孝宏
岐神海蘊:佐倉綾音
仄姉妹:喜多村英梨
小林艦長:大原さやか
勢威一郎:坪井智浩
落合:子安武人
ヒ山ララァ:新井里美
サマリ・イッタン:田中敦子

トラックバック

TB*URL

アニメ「シドニアの騎士~第九惑星戦役~」...

囚われたつむぎは--------------!?巨大奇居子の胞衣に閉じ込められてしまったつむぎ。だが、岐神は落ち着きはらい、丁度いいと人工カビを仕込んだ爪を試す事にしたようで。すぐに衛人...

シドニアの騎士 第九惑星戦役 #4

シドニアとガウナの複合体、ガ550との激闘が描かれました。レム恒星系に入ったシドニアは、そこで移民者たちを乗せてシドニアから離れた船がガウナに侵食されていることを

シドニアの騎士-第9惑星戦役- 4話「激昂」

・単身つむぎが ガ5500に向かったものの、ガ550に閉じ込められたという展開からの続き。 海苔夫(落合)慌てることなく、つむぎに人工カビを仕込んだ爪を使うよう指示してます。 ・よく見ると 対ガウナ貫通弾を発射する超電磁砲がめちゃ長い ・つむぎは 奇居士が作った罠を打ち破ったが、体はボロボロ。 海苔夫の指示を聞かず、奇居士の群と戦います。 。つむぎを助けようとして...

シドニアの騎士 第九惑星戦役 4話「激昂」

評価 ★★★ 大丈夫……弾はその何倍もあるわ                

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.