edit

天皇の料理番 #01

『~時代を超える人間の愛と命の感動物語~
  どうしようもない男が百年前に見た料理への果てなき夢…』
原作は未読です。

どうしようもない男が天皇の料理番になるまでの物語。
ということで、のめり込んだら周りが見えず、
けれども、すぐにつまらなくなって飽きてしまう。

そんな篤蔵が料理だけはつまらなくならなかった。
話を聞いているだけでも楽しい。
自分の知らなかったことがたくさんあることを知っていく。

その姿に周太郎は篤蔵の背中を押すことに決めた。

というわけで、桐塚の伝手で働かせてもらえることになるわけですが、
下積みの期間をどのように耐えるのでしょうかね。

さてはて、お兄さんの周太郎は篤蔵とは違って出来たお兄さんのようですが、
どこか悪いようですね。
どうなるんだろうか?

で、いい奥さんすぎるでしょうに^^;
俊子も篤蔵の一つ一つを楽しいと感じていたから待てたわけですけど、
それにしても、って話ですよね。
普通は待てないよねぇ。
こちらもどうなるのやらね。
再婚話も出てくるようですけど。

ていうか、とりあえず働き口が決まったということくらい自分で伝えるとかすればいいのにね。
まぁ、待っててくれているとかそういうことは全部知らないわけですけど。

どんな風に話は進んでいくのかねぇ。

秋山篤蔵:佐藤健
高浜俊子:黒木華
松井新太郎:桐谷健太
山上辰吉:柄本佑
森田梅:高岡早紀
森田仙之介:佐藤蛾次郎
吉原の女郎・茅野:芦名星
秋山蔵三郎:森岡龍
高浜光子:石橋杏奈
奥村:坪倉由幸
佐々木正志:西沢仁太
荒木:黒田大輔
関口:大西武志
杉山:渡邊衛
藤田:大熊ひろたか
鈴木:城戸裕次
秋山周太郎:鈴木亮平
桐塚尚吾:武田鉄矢
田辺祐吉:伊藤英明
大使・粟野慎一郎:郷ひろみ
竜雲館の女将・お吉:麻生祐未
五百木竹四郎:加藤雅也
高浜金之介:日野陽仁
高浜ハル江:大島さと子
秋山ふき:美保純
秋山周蔵:杉本哲太
宇佐美鎌市:小林薫

公式HP

トラックバック

TB*URL

【天皇の料理番】第1話 感想

篤蔵。 お前は、いっつもそうだな。 学ぶということができぬ。 できぬことがあるとすぐに我流を押し出す。 癇癪を起こし、揚げ句の果てにはできぬことをつまらぬと言いかえ、強弁する。 相場師でも坊さんでも、つまらぬと思わず続けていく人は大勢いる。 その人達は全てが性に合っていたから続けていけたんだろうか。 俺は違うと思う。 嫌なこともあるけど辛抱して努力して、そん中に面白さ...

「天皇の料理番」真っ直ぐな料理人1篤蔵は料理と出会った事で運命を感じ家を飛び出して東京で料理人としての一歩を兄周太郎の紹介で歩み出した

「天皇の料理番」は実在した料理人秋山徳蔵をモデルとしたドラマで地方の大地主の次男として生まれた男が破天荒な人生を歩みながらも天皇の料理番になるまでを描いた実話のストー ...

天皇の料理番 (第1話・4/26) 感想

TBS系『天皇の料理番』(公式) 第1話(初回2時間スペシャル)『~時代を超える人間の愛と命の感動物語~どうしようもない男が百年前に見た料理への果てなき夢…』の感想。 なお、原作小説:杉森久英『天皇の料理番』は未読。過去のドラマ作品も未見。 1904(明治37)年。福井の農村で生まれ育った篤蔵(佐藤健)は、何事にも熱しやすく冷めやすい次男の行く末を心配し...

天皇の料理番「~時代を超える人間の愛と命の感動物語~どうしようもない男が百年前に見た料理への果てな…

原作、『天皇の料理番』は、1979年に出版された、杉森久英による小説。過去、3度にわたりテレビドラマ化された名作なのですね。個人的には、エネルギー過剰すぎるのか、最初は不良というか、規格外だった個性が、「これぞ!」な道を見つけて、のぼりつめていく軌跡は、なんとなく宮本武蔵を連想させました。佐藤健の短髪姿が新鮮です。(祝・佐藤健、TBSの連続ドラマでは単独初主演♪)それに最初に、その後の快進撃...

天皇の料理番 第1話

第1話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

天皇の料理番 第1話

1904年(明治37年)の正月、福井の秋山家では、父・周蔵(杉本哲太)の元に弁護士を目指す長男・周太郎(鈴木亮平)も帰郷して、家族で祝いの膳を囲んでいました。 唯一の心配の種が、仏門に修行に入った16歳の次男・篤蔵(佐藤健)でした。 その不安は的中して、祝いの席に、寺から破門された篤蔵が酒に酔って意識にない状態で運び込まれます。 何をしても長続きしない篤蔵の将来を案じた周蔵...

「天皇の料理番」 第1話 〜時代を超える人間の愛と命の感動物語〜どうしようもない男が百年前に見た料理への果てなき夢・・・

 時は明治37年(1904年)福井県武生に「たわもん(怠け者)」で「のくてぇ子(おバカさん)」の「のく蔵」と呼ばれとるろくでもねぇ男がおった。 秋山篤蔵(佐藤健)、16歳。 剣道 ...

天皇の料理番 episode1

「〜時代を超える人間の愛と命の感動物語〜どうしようもない男が百年前に見た料理への果てなき夢…」 内容 福井県、武生。明治37年、正月。 秋山周蔵(杉本哲太)のもとに家族が集まっていた。 東京の大学で、弁護士を目指す長男・周太郎(鈴木亮平)も帰郷。 そこへ...

【天皇の料理番】初回(第1話)感想と視聴率好スタート♪

「~時代を超える人間の愛と命の感動物語~どうしようもない男が百年前に見た料理への

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.