edit

アルジャーノンに花束を #02

『対等な友情、親友のために溢れでる涙』
友達は対等な存在。
色んなことが重なった結果言ってしまったとはいえ、
それは確かに思ってたことなんでしょうね。
けど、それでも柳川と咲人は友達だと思うけどねぇ。

そんなこんなで梨央と遊園地デートをしたりもしたわけですが、
舞が咲人が知的障害者であることに気づいて梨央を連れて帰った。
それを柳川はしょうがないことだ、と。
割り切れない檜山に言って聞かせた。

梨央は咲人が知的障害者であるとわかっていた。
普通じゃないという舞に普通って何、と。

そして、なかなか見つからない被験者に遥香は咲人に声をかけることを選んだ。
社長は今のままでいいと思うと伝えた。
でも、遥香は諦められず両親のもとへ。
けれど、母親はどうでもいい、と。

決断は咲人本人に。
そんな中での柳川のこと。
咲人はお利口になる、ということを選んだ。
対等になりたい、と。

そして、アルジャーノンとの再開。
その姿を見ていた教授は咲人と被験者に選んだ。

白鳥咲人:山下智久
望月遥香:栗山千明
柳川隆一:窪田正孝
檜山康介:工藤阿須加
小久保一茂:菊池風磨
河口梨央:谷村美月
小出舞:大政絢
杉野史郎:河相我聞
白鳥久人:いしだ壱成
白鳥窓花:草刈民代
河口玲二:中原丈雄
竹部順一郎:萩原聖人
蜂須賀大吾:石丸幹二

公式HP

#01

トラックバック

TB*URL

アルジャーノンに花束を 第2話

「対等な友情、親友のために溢れでる涙」 内容 その日は、“ドリームフラワーサービス”の給料日。 竹部社長(萩原聖人)から、白鳥(山下智久)らに現金が手渡された。 直後、柳川(窪田正孝)の母・京子(田中美南)がやってくる。 竹部への挨拶。。。ということだった...

アルジャーノンに花束を 第2話

咲人(山下智久)が勤める花の配送センターの給料日には、竹部社長(萩原聖人)から、柳川(窪田正孝)、檜山(工藤阿須加)たち従業員に現金で給料が手渡されます。 そこへ柳川の母・京子(田中美奈子)がやって来て、竹部社長に挨拶に来たと言う母にもらったばかりの給料を手渡す柳川の姿がありました。 そのやりとりを咲人と檜山に見られた柳川は、気まずさが隠せない状態です・・・ 一方、知能を飛...

「アルジャーノンに花束を」 第2話 対等な友情、親友のために溢れでる涙

 さて、『ドリームフラワーサービス』では給料日になり、従業員の皆様笑顔になっております。 咲人(山下智久)はお金を貯めて車を買いたいそうで、自前の貯金箱にしまっていた ...

たいとうじゃない・・・ばかだから・・・ともだちいない(山下智久)

知的障害とは何か・・・実は答えはない。 そもそも・・・知性というものが何かを知っている人間はまだこの世にはいないのだ。 「アルジャーノンに花束を」が傑作なのは・・・まさにそのことを人類に表明しているからだ。 誰かが「これが知性ってやつなんだ」と決めつけても「そんなことはない」と誰かが否定すればそれま

『アルジャーノンに花束を』 第2話

テレビの前でスタンバイしてると、ちょうど帰宅した娘。。。  娘 「何見るの?」  私 「アルジャーノン」  娘 「あぁ、山Pの?イメージが…     見たくない~」だで見せたった(笑)初回を見てない娘に見て欲しかった。社会人に必要な「3つの袋」。堪忍袋、お

アルジャーノンに花束を (第2話・4/17) 感想

TBS系『アルジャーノンに花束を』(公式) 第2話『対等な友情、親友のために溢れでる涙』の感想。 なお、原作小説:ダニエル キイス『アルジャーノンに花束を』は確か読んだはず。過去の映画やテレビドラマも数本鑑賞済み。 また、当blogは原作との比較、演技への言及は基本的にしない立場ですが、本作については原作へ思い入れもあり、“俳優・山下智久” への個人的な期待もあり、...

アルジャーノンに花束を「対等な友情、親友のために溢れでる涙」:

「おりこうになりたい」(そして、母に愛されたい)「対等になりたい」(友達でいたい)白鳥咲人(山下智久)の願いが切ないですね。特に、咲人のチョンボで、柳川(窪田正孝)のイカサマが周囲にバレてしまい、気まずくなって、よけいに感じたのかな?一方。知能を飛躍的に向上させる研究を行っている蜂須賀(石丸幹二)ら研究チームは、ねずみのアルジャーノンを使った実験成果に自信を持ち、次のステップに移ります。人体...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.