edit

チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像

文庫化されたときに原作を買ってはいるのですけど、
結局まだ読めてないんですよね。
さてはて、原作とどの程度違ったのやら。
連ドラの方で散々オリジナルな展開にされてつまらなくなってたから、
原作を先に読まない方がまだ楽しめるかな、と思ったりしてましたけど、
すみれ先生を絡めてきたりしてたけど、そのまんますぎる最後だったなぁ。
この映画のことを忘れた頃に原作読めればいいかな。
まぁ、覚えてても楽しめるかもしれないけど。

Aiセンターオープンに合わせたかのように事件が起こった。
その中ですみれ先生やら、極北の南雲先生やらも絡んでくる。

医療ミスは別の家族の問題であって、
そこに自分の家族のことも絡めて白鳥を追い詰めるのは違うだろと思った。
別個として白鳥に話をしたのならいいけど、
私怨で別の家族を持ち出すのはねぇ。
まぁ、白鳥もすみれは無視してご遺族にだけ頭を下げてましたけどね。

白鳥の過去にも触れていたりというのはよかったので、
原作でどうなってるのかは楽しみにしたいところですね。

で、まさかのリヴァイアサンは廃棄。
アホほど高かっただろうに、お披露目前に終わるとか^^;
白鳥が言うようにCTがあればAiはできるけど、
それでも、やっぱりねぇ。
第一人者である東堂教授も呼んで、としてたわけですしね。

というわけで、原作読むのが楽しみにはなったかな。
この映画そのものに関しては連ドラみたいに長々としてないだけ、
これまでのシリーズよりはよかったと思います。

チーム・バチスタの栄光
#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10 | #11(最終回)
スペシャルドラマ | ナイチンゲールの沈黙
ジェネラル・ルージュの凱旋
#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10 | #11 | #12(最終回)
アリアドネの弾丸
#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10 | #11(最終回)
螺鈿迷宮
#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10 | #11(最終回)

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.