edit

ログ・ホライズン 第2シリーズ #21

『ひばりたちの羽ばたき』
街はボロボロに。
トウヤも想いが届かなかったと嘆く。
若い冒険者たちは自分たちの力不足を痛感する。

そして、別れ。
ロエ2はイズモへと自分の目的ために。
ただ、その後はまだわからないみたいですね。
再会するのでしょうかね?

ダリエラとも別れとなる。
彼女の苦しみをトウヤだけが気づけたのは自分もまた同じだったから、
ということみたいですね。
けど、ゲームの世界に来てからはそういうことはなかったようで、
濡羽もまた何かが変わるといいですねぇ。

そして、街との別れ。
ルディはそれを急かした。
けれど、その理由を五十鈴たちは知ってしまう。
冒険者への期待。
でも、街はボロボロになった。
大きな被害を被った。
冒険者への失望。
それを向けられている相手は騎士団のメンバー。
でも、彼らにとっては冒険者と一括りに出来るだけの状況だった。
それをルディは教えたくなかった。

その中で確かに伝わったものもあった。
五十鈴の作った新しい歌はその街に根付いていた。
自分たちの旅はここまで。
けれど、歌はもっと西へと伝わっていくだろう、と。
音楽という言葉が冒険者と大地人との間で正しい意味を持つ一歩となるのでしょうね、きっと。

アキバの街へと戻ったミノリたち。
にゃん太が帰りは付き添ってくれたみたいですね。
そして、ミノリたちは改めて先輩たちに守られていたんだということを実感する。
旅で得た多くの経験が彼らの新たな力となるのでしょう。

一方で、アキバの街の雰囲気は悪い方へと向いているみたいですね。
大災害直後の状態に近い。
ただ、活気のある部分とは対照的になっていることもあって、
それは以前の比ではなくなってしまう。
シロエはその対策としてアイザックに一つ頼み事を頼んでるようですけど、
大地人のレベルアップ?をしてるのかな?
で、そのアイザックは少年?から慕われてる感じですね。
あの子は何なのかな?
アイザックは逃げてたけど^^;

典災。
性別関係なしなのなw
で、大地人に姿を変えたということになるのかな?
その典災は一体何なんだろう。
変な術を使ってくるようですけど。

その辺りのこともシロエのもとに届いたロエ2からの手紙に書かれているらしい。
でもなんで、ロエ2はそんなことがわかったんだろう?
手紙のことも含めて、
次回は冒険者と大地人以外の存在に触れていくみたいですね。
どういう存在なんだろうかねぇ。

シロエ:寺島拓篤
直継:前野智昭
アカツキ:加藤英美里
にゃん太:中田譲治
トウヤ:山下大輝
ミノリ:田村奈央
五十鈴:松井恵理子
ルンデルハウス:柿原徹也
てとら:藤井ゆきよ
マリエール:原由実
ヘンリエッタ:高垣彩陽
セララ:久野美咲
小竜:逢坂良太
飛燕:梶川翔平
カナミ:井上麻里奈
ソウジロウ:下野紘
ナズナ:名塚佳織
クラスティ:櫻井孝宏
リーゼ:村川梨衣
ミチタカ:後藤ヒロキ
カラシン:岡本信彦
アイザック:日野聡
アインス:西田雅一
ウィリアム=マサチューセッツ:中村悠一
ロデリック:てらそままさき
ウッドストック=W:白熊寛嗣
レイネシア:伊瀬茉莉也
リ=ガン:藤原啓治
菫星:代永翼

トラックバック

TB*URL

ログ・ホライズン 第2シリーズ #21 コメント感想

[ ひばりたちの羽ばたき ]

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第21話 『ひばりたちの羽ばたき』 五十鈴の歌が地道に広がっている!

ちゃんと聞いている人なんて…居た。戦闘中に歌を歌っても聞いている余裕無いだろう。そう思っていたら近くに居た子供が聞いてくれていた様で。歌いながら復興作業に従事する大地人。五十鈴の努力は無駄じゃなかった。あの歌はHOPE(希望)だ。将に希望の歌になってますね。 ワイバーンの皮はちゃんと入手できたみたい。しかしオデュッセイア騎士団が派手に市街戦をした為街は廃墟。目的を達しながら達成...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.