edit

冴えない彼女の育てかた #05

『すれ違いのデートイベント』
サークル活動が本格的にスタート。
が、それぞれ難航。

そんな中で倫也が英梨々に相談。
アウェーなデートの勝ち方。
英梨々は声に出してうろたえていたわけですが、
詩羽が立ち上がってキーボードを必死に打とうとしてましたねw

でまぁ、恵とのデートだとは言わずに話をしていたわけですが、
結局自分から言ってましたね。

その後、詩羽によるプロットが完成。

どんな展開だよw
ヤンデレから前世は妹で最終決戦。
あれは面白いのか?^^;
ごちゃごちゃしすぎなだけな気がするんだが。
ただまぁ、倫也は理由を言葉には出来ないんだけども、
面白いけどこれじゃダメなんだそうな。
自分の作品じゃない、とのこと。

で、そんな倫也に詩羽はまた答えてくれないのね、と。
前に何があったのかね?

そして、買い物デートへ。

倫也はグロッキー状態になるわけですが、
アウェーな場所を自分のホームに置き換えればいいんだと考えて、
見事に勝利した。
勝利したって何か変な気もするけど。
とりあえずまぁ、恵も買い物を楽しめたみたいだし、
倫也はそんな恵の姿にすべきことが見つかったみたいですね。

何をするのかな?

安芸倫也:松岡禎丞
澤村・スペンサー・英梨々:大西沙織
霞ヶ丘詩羽:茅野愛衣
加藤恵:安野希世乃
氷堂美智留:矢作紗友里
波島出海:赤崎千夏
波島伊織:柿原徹也

トラックバック

TB*URL

冴えない彼女の育てかた ♯5「すれ違いのデートイベント」

冴えない彼女の育てかたの第5話を見ました。 ♯5 すれ違いのデートイベント ついにサークル活動がスタートし、英梨々はキャラクターデザインを始めるが、恵から二次元的メインヒロインをデザインするという作業に早速頭を抱えており、倫也が唐突に口を開く。 「キャラデザの締め切りもそんなに余裕ないぞ」 「そうなのよね…今週末、倫也の家に集まって一気に仕上げちゃおうかな」 「え、...

冴えない彼女の育てかた ♯05「すれ違いのデートイベント」

評価 ★★★☆ 笑顔で……          

今週のアニメ(2015年2月9日~)

冴えない彼女の育てかた 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2015/03/04)松岡禎丞、大西沙織 他商品詳細を見る ・冴えない彼女の育て方  #5 『すれ違いのデートイベント』   加藤恵に様々な顔をするようにと注文する   澤村・スペンサー・英梨々。   加藤恵にとって体験したことないシチュエーションを   顔で表現するのは、無理がありますね。...

冴えない彼女の育てかた 第05話 感想

 冴えない彼女の育てかた    第05話 『すれ違いのデートイベント』 感想  次のページへ

冴えない彼女の育てかた 第5話「すれ違いのデートイベント」

第5話「すれ違いのデートイベント」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

冴えない彼女の育てかた 第5話「すれ違いのデートイベント」 感想

加藤が一番落ち着くわー。 むしろ加藤以外がモブ! しかしもう6話目なのに、ラストひとりがなかなか出ないね。 以下ネタバレあり。

冴えない彼女の育てかた 第5話『すれ違いのデートイベント』 キャプ付感想

冴えない彼女の育てかた 第5話『すれ違いのデートイベント』 感想(画像付) アウェーな場所を自分のホームだと思え。 ショッピングモールもコミケ会場と思えば、全部の店をまわれる! 倫也の無駄スキル発動のデート回です(^^; 恵といい雰囲気になったのに、詩羽ちゃんルートに行っちゃうの?     ついにサークル活動がスタートした。 英梨々は恵をモデルにしてキャ...

冴えない彼女の育てかた 第5話

  冴えない彼女の育てかた第5話の詩羽ちゃんです。 サークル活動開始です。 第5話「すれ違いのデートイベント」 詩羽ちゃんは離れたところでプロットを書いています。 お菓子とジュースの差し入れです。 あ~ん そ~っと差し出してみる。 リスみたいw もいっこ かわいいw 倫也の口からデートという言葉が出てきてPCを落としてしまった詩羽ちゃんです。 そのあと一気にプロットが仕上がっていき...

冴えない彼女の育てかた #05 コメント感想

[ すれ違いのデートイベント ]

冴えない彼女の育て方 #5

冴えない彼女の育て方 #5 『すれ違いのデートイベント』 ≪あらすじ≫ ついにサークル活動がスタートした。 英梨々は恵をモデルにしてキャラクターデザインを始めるが、全くキャラの立たない恵から二次元的メインヒロインをデザインするという作業に早速頭を抱えていた。 そんな中、倫也が唐突に口を開く。 「ところでさ、英梨々。デートって、したことあるか?」 英梨々と詩...

冴えない彼女の育てかた 第5話 「すれ違いのデートイベント」 感想

恵は表情が豊かではないというより表現力が少ないって感じですね(笑) それが恵の良いところなんですけどね(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.