edit

問題のあるレストラン #05

『バレンタイン決戦で奇跡が!』
盛大に気持ち悪いw
何あのストーカー。
実家の電話番号とかどうやって調べたんだろう?
ロッカーの中触ってた時に見つけてたんかな?

助けようとしてくれてる人の手を振り払った結果が、
殴られるというね。
藍里はどうするのやら。

そして、たま子たちはお弁当でお客さんをとか、
バレンタインに演奏会を、と頑張るわけですが、
門司が売上とか関係なく対抗する。

ただまぁ、少しずつ上向くのはたま子たちの方だったようですね。

バレンタインでは子供連れのお客さんを全て断ったために、
そのお客さんがたま子たちのお店に。
子供たちへの配慮だったりもしっかりとしていてお父さん、お母さんたちも楽しめてましたね。

千佳からハイジにハイタッチしたのがいいですね。
ハイジも前に出ることを拒んでましたけど、拍手をもらって本当に嬉しそうでしたねぇ。

そんなバレンタイン。
お店は初の黒字。
110円という少ない額。
けれど、それは大きな一歩。

一方、結実は相変わらずアホなことしてるみたいですね。
何で遊ばれてるとわかっても付き合ってるのかね。
その結果、盛大にアホな状況に巻き込まれてるようですけど、どうするのやら。

そして、ポトフを持ってきた門司。
そのままプロポーズ。
納得いくものが出来たみたいですね。

次回、藍里もたま子のもとに?

田中たま子:真木よう子
門司誠人:東出昌大
新田結実:二階堂ふみ
川奈藍里:高畑充希
星野大智:菅田将暉
雨木千佳:松岡茉優
森村鏡子:臼田あさ美
烏森奈々美:YOU
几ハイジ:安田顕
西脇太一:田山涼成
土田数雄:吹越満
雨木太郎:杉本哲太

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04

トラックバック

TB*URL

ゴーストライター五話&問題のあるレストラン五話感想

■ゴーストライター五話 一番いい所で終わってしまった五話。自分がゴーストライターだとマスコミに暴露するタイミングとしては絶妙な場だったわけだけど、暴露するまでの過程を引っ張る引っ張る。。 リサ(中谷美紀)の台詞が、由樹(水川あさみ)の心を切り刻んだよね、都合が良すぎる。裏切ったのは暴露した由樹ではなく、リサのほうなんだよな。 由樹はプライベートでももう引き返せない引導を渡されたしね。暴...

【 問題のあるレストラン 】第5話 感想

どうしてしずかちゃんは、いつも駄目な男と偉そうな金持ちの男と暴力振るう男と ばかり仲良くしてるか分かりますか? どうしていつもお風呂場のぞかれてもすぐに機嫌 直すか分かりますか? どうして女友達がいないか分かりますか? 彼女も免許証いっぱい持ってるんだと 思います。 上手に強く 生きてる女っていうのは、気にせず許して受け入れて……。 問題のあるレストラン 第5話 ...

苦しんで死ねばいい泣き寝入り教習所の教官たちへ(真木よう子)

ろくでなしの人々にお似合いのろくでなしの世界があります。 ろくでなしの親にお似合いのろくでなしの子供がいます。 ろくでなしの夫にお似合いのろくでなしの妻がいます。 ろくでなしの働き手にお似合いのろくでなしの仕事があります。 ろくでなしの国民にお似合いのろくでなしの国家があります。 ろくでなしの平和に

問題のあるレストラン「バレンタイン決戦で奇跡が!」

たしかに、男社会で不遇な目にあってる、個性派キャラ達が、はいあがり「見返す」物語だけあって、「ムカつく男」達達のディテールがハンパないこと!まだ閑古鳥のなく、『ビストロ フー』に、雨木(杉本哲太)が、部下の土田(吹越満)がやってくるのですが、あまりにも、嫌~~な感じで「どうか今回は、立腹のあまり、せっかくの料理を台無しにしませんように」と願ってしまったのでした (^^;)それに、今回はライバ...

問題のあるレストラン 第5話★藍里(高畑充希)曰く「割り勘は女の敗北」

問題のあるレストラン 第5話 フーにやって来た雨木社長(杉本哲太)は、屈辱的な仕打ちを受けて会社を辞めたたま子の友人・五月のことを侮辱するような発言をした上、たま子(真木よう子)に向かって愛人にならないかと持ち出す始末。 クズ過ぎるぞ! このドラマの男ども、みんなクズ過ぎる!! −◆− 恋愛依存症の藍里(高畑充希)が飲みに行った女友達に発した言葉。 「女の価値は人生で幾ら...

問題のあるレストラン 第5話

ビストロにお客さんが入らず、たま子(真木よう子)たちは暇を持て余します。 門司(東出昌大)がシェフを務めるライバル店では、門司の新作ポトフのおかげで行列が出来ていて、たま子はより多くの人に知ってもらうために、街角でお弁当を売ろうと提案します。 そこへ突然、たま子が辞めた会社の雨木社長(杉本哲太)が、部下の土田(吹越満)を連れてお店に現れます。 土田・・・秘書課の女子と浮気し...

問題のあるレストラン 第5話

「バレンタイン決戦で奇跡が!」 内容 閑古鳥が鳴く“ビストロ・フー” 目の前に。。。。門司(東出昌大)の店は、行列ができていた。 為すすべが無いたま子(真木よう子)たちだったが、 なんとか店のことを知ってもらおうと、ランチボックスを売ろうと提案する。 そん...

《問題のあるレストラン》#05

たま子の元の会社のセクハラ土田は、不倫相手の部下に休みに家族で行ったアスレチックの写真でねちねち責められていた。後ろの席に烏森がイタリア人と食事していた。烏森が頼んだナンが手違いで土田の席へ。すると女が土田の頬をナンで往復ビンタした。 烏森はその話を持ってビストロ・フーに行った。 ハイジとたま子は、『喪服ちゃん』こと消えた結実を心配していた。屋上から下を見ると雨木のビストロは行列だった。 皆...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.