edit

ウロボロス~この愛こそ、正義。 #04

『結子先生の秘密』
まほろばと同じ時期に出来た会社。
そこを調べ始めた二人。
社長はイクオたちのことを知っていたようですね。
で、最後に竜哉に話があると連絡をしてきた後で誰かに殺された。

まほろばの子供たちの写真。
それと一緒にあったのは結子の写真だった。
けれどそれは竜哉たちの知る結子とは違う姿だった。
警察官の制服を着た結子がそこにはいた。

事件の中でイクオが思い出したのは誰かと言い争っている結子。
結子に一体何があったのでしょうかね。

今回の事件は三島の同期が関わる事件だった。
四人の刑事に狂わされた真面目な刑事。
その息子の復讐。
彼に情報を渡したのは誰なんでしょうかね。

美月は蝶野から話を聞かされていたこともあって、
イクオを調べていたわけですが竜哉との繋がりに確信を持つ。
イクオはなんと答えるのでしょうかね。
そんな美月とイクオは捜査一課で再びコンビに。

龍崎イクオ:生田斗真
段野竜哉:小栗旬
日々野美月:上野樹里
橘都美子:吉田羊
深町武:ムロツヨシ
田村小夏:清野菜名
我孫子桐乃:武田久美子
真島了:渋川清彦
日々野圀彦:光石研
忍足浩二:モロ師岡
我那覇守:山口祥行
桂田剛夫:デビット伊東
湯浅敬一:康すおん
蝶野真一:滝藤賢一
三島薫:吉田鋼太郎
北川貴一郎:中村橋之助
柏葉結子:広末涼子

公式HP

#01 | #02 | #03

トラックバック

TB*URL

『 ウロボロス~この愛こそ、正義。 』第4話 ツイッターつぶやき感想まとめ(2/6)

やられたらやり返す… そんな事をしていても誰も救われません! ウロボロス~この愛こそ、正義。 第4話        レビュー記事のないものに関して実況ツイートをUPする事にいたしました。 ツイートなんで。つぶやきなんで。文章にはなっていません。 単なる自分のための忘備録です。 「読み物ではない」ということでスルー推奨します~! kukucooo...

ウロボロス ~この愛こそ、正義。 (第4話・2/6) 感想

TBS系『ウロボロス ~この愛こそ、正義。』(公式) 第4話『結子先生の秘密』の感想。 なお、原作漫画:神崎裕也『ウロボロス 警察ヲ裁クハ我ニアリ』は未読。 イクオ(生田斗真)と竜哉(小栗旬)は、湯浅(康すおん)が持っていた名刺の会社を訪ね、社長の桂田(デビット伊東)に探りを入れる。怪しい所はなさそうだが、関連会社の役員にはなぜか警察OBの名が連なっていた。そんな中、イ...

ウロボロス~この愛こそ、正義。 第4話

突然、警視庁捜査一課に配属されたイクオ(生田斗真)は、人事課の田村小夏(清野菜名)から配属されたところまで案内されます。 一応、小夏はイクオより階級も年齢も上のようです。 何でも知っているみたいですね。 イクオの新しいバディは、坂東(大地康雄)というはみだし刑事のようで、かなり暴力的w 彼は、警察官連続殺人事件の捜査をしていました。 おかげでイクオは、ただ着いて...

ウロボロス〜この愛こそ、正義。 第4話

「結子先生の秘密」 内容 20年前の事件の犯人のひとりに辿り着いた龍崎(生田斗真)段野(小栗旬) しかし。。。。 そんなとき、龍崎は、突如、事件の日の結子先生(広末涼子)を思い出す。 「今週は、変装キャラでいく」 龍崎と警官の変装をした段野は、“まほろば”...

『ウロボロス』 第4話

今週は変装キャラ♪キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!逮捕しちゃうぞ♡だけじゃなかった…手術もしちゃうぞ♡中嶋刑事(笠原秀幸)が、健康のためにエレベーターを使わないって…わざわざ見せてましたもんね。そこから、坂東刑事(大地康雄)が襲われた後に、病院へタイミング良く不自然に現れ、確信

ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義。」...

復讐-----------!!同じ形の復讐。歪んだ思いの行先は・・・やはり敵討ちでしかできないのか・・・悲しいね。消された湯浅の残したIDから彼が所属していた会社が判明。そのハイジマ...

ウロボロス~この愛こそ、正義。「結子先生の秘密」

イクオ(生田斗真)の特殊能力は、独特の嗅覚なのかな?またまた、彼のそばで事件発生。今度は、ダンボールに詰められた警察官のバラバラ死体とは!また、冒頭の、竜哉(小栗旬)の警官コスプレで思い出の地を訪れる、は、ちょっとウケたのでした。我孫子桐乃(武田久美子)、竜哉が、タダモノでないと気づいたみたいですね。どんどん、明らかになるイクオの記憶。憧れの結子先生の過去は、婦人警官?ますます深まる謎。ワク...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.