edit

ゴーストライター #04

『原稿をください…消えた天才作家の誇り』
由樹を支配しようとするリサ。
その姿は自分の母と重なった。
嫌っている母に。

一方、由樹は小説を書く欲求に飢えていた。
けれど、そうして書き上げた小説は本当に読んでもらいたい人には決して届かない。

そんな中で由樹は姿をくらませる。
連載に穴はあいたが、映画の原作をこれ以上待たせるわけにはいかない。
リサは自分で書き上げたが、その内容はつまらないものだった。

そんなリサの前に由樹は何食わぬ顔で現れる。
そして、原稿を手にする。
この原稿にいくら出せますか?
そして、由樹は10億円だと告げる。
でも、出せないですよね、川原由樹には代わりはいくらでもいるのだから、と。

リサはその言葉を訂正した。
そして、自ら床に手をつき土下座した。
原稿をください、と。

二人は互いに支配し、支配される存在に。
リサが言っていたように、由樹はリサのもとへと戻った。
由樹は自分しかリサを支えられないと思っている。
それは今のリサが母親を守ってることと同じだということなのかな。

が、次回、ゴーストライターであると由樹が明かす?

遠野リサ:中谷美紀
川原由樹:水川あさみ
小田颯人:三浦翔平
塚田真奈美:菜々緒
岡野慎也:羽場裕一
坪田智行:水橋研二
尾崎浩康:小柳友
遠野大樹:高杉真宙
田浦美鈴:キムラ緑子
遠野元子:江波杏子
鳥飼正義:石橋凌
神埼雄司:田中哲司

公式HP

#01 | #02 | #03

トラックバック

TB*URL

『ゴーストライター 』『 まっしろ 』第4話 ツイッターつぶやき感想まとめ(2/3)

レビュー記事のないものに関して実況ツイートをUPする事にいたしました。 ツイートなんで。つぶやきなんで。文章にはなっていません。 単なる自分のための忘備録です。 「読み物ではない」ということでスルー推奨します~! kukucooo なう RT @kukucoo: 遠野リサからリプが来たわ…… #ゴーストライター RT @toonorisa: 原稿を…くだしゃぃ...

ゴーストライター (第4話・2/3) 感想

フジテレビ系『ゴーストライター』(公式) 第4話『原稿をください…消えた天才作家の誇り』の感想。 リサ(中谷美紀)の連載中の作品は、全て由樹(水川あさみ)が執筆することになったが、映画の原作だけはリサが書くことに落ち着く。リサの名で由樹が執筆した作品は、単行本化されるとすぐにベストセラーに。由樹は読者をだましているようで居心地が悪い。一方、1行も書けないリサを見かねた神崎...

ゴーストライター「原稿をください…消えた天才作家の誇り」

ストーリーのスリリングさと共に、もはや、「女優、中谷美紀をの迫力と妖艶さを見る」ドラマになってきましたね。水川あさみも、とても、よく似あってます。そして、今回は主従関係が逆転。プライドをかなぐり捨てた、「原稿をください…」の懇願と土下座シーンがクライマックスでした。由樹(水川あさみ)が自分の名前で出した、処女小説は、ほとんど返本されてしまいました。でも、「リサ(中谷美紀)の作風と似てる」と気...

ゴーストライター 第4話★原稿を下さい。お願いします

ゴーストライター 第4話 リサ(中谷美紀)の連載中の作品は、全て由樹(水川あさみ)が執筆することになったが、映画の原作だけはリサが書くことに落ち着く。リサの名で由樹が執筆した作品は、単行本化されるとすぐにベストセラーに。由樹は読者をだましているようで居心地が悪い。一方、1行も書けないリサを見かねた神崎(田中哲司)は、映画の原作の執筆も由樹に依頼する。映画の原作が必須の時期に由樹(水川あさみ...

ゴーストライター 第4話

第4話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

ゴーストライター 第4話

リサ(中谷美紀)が抱える連載小説のすべてを由樹(水川あさみ)が書くようになる中、リサは映画の原作小説だけは自分で書きたいと神崎(田中哲司)に申し出ます。 一方、由樹が自らの名前で出版した小説のほとんどが返本され、由樹は小田(三浦翔平)に励まされます。 さらに、由樹は一緒に食事をしていた真奈美(奈々緒)から、最近のリサの作風に由樹の小説が似ていると言われてしまいます。 その後...

ゴーストライター 第4回

「原稿をください…消えた天才作家の誇り」 内容 ゴーストライターとなってリサ(中谷美紀)の連載3本を書く由樹(水川あさみ) リサ自身は、映画の原作だけは自分で書くと、神崎(田中哲司)に告げていた。 一方で、由樹の名前で出版した本は、大量の返本。 小田(三...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.