edit

ログ・ホライズン 第2シリーズ #17

『オデュッセイア騎士団』
濡羽はダリエラに姿を変えて1人森の中へ。
そして、彼女はミノリたちと合流することとなる。

一方でロエ2の方はテンション高いですねぇw
元々は月にいて従者と位置を入れ替えてやってきたらしい。
向かっているのはイコマ。
で、お姉さんと呼ばれることに喜びを感じてるようでw

従者が兄みたいなもの、ってどういうことなんだろう?
シロエの妹かな?とも考えたけど、兄みたいなものがシロエなら
シロエは月にいることになるし。
自分の職種について彼女自身が考えたわけではないような口ぶりだし。
一体どういう人なんでしょうかね。
そもそもイコマへは何をするために向かってるんだろう?
元々いた月はシロエの話ではなんだっけ?
とりあえずまぁ、特別な場所でしたよね。
そこにいた理由も気になりますね。

アキバの方では冒険者の格差について円卓会議で話が出る。
しかしまぁ、アインスの言い分はむちゃくちゃすぎるだろ。
何でそうなるのか。
苦労して完成させたものを無償での提供を強要したり、
預金を徴収して再配分って頭おかしいだろ^^;

そんなことを提案してるとは思ってなかったねぇ。
そもそもの理由がやる気が当人たちにないのに、
与えるものが増えれば余計に何もしなくなるだけだと思うけどね。
それなら無理矢理にでもレベルをあげさせたほうが幾分マシな気がするねぇ。

シロエはクラスティがいれば、と考えがよぎりますが、
円卓会議で決めるにはことが大きすぎるということで
先延ばしに。

移動型の神殿とかあるのな。
ミナミが開発したとのことですけど、その一団の彼らの目の光は鈍い。
心をかき乱すんだそうですけど。
ようするに死を繰り返すことで記憶がどんどんなくなってるってことですよね?

で、ダリエラに魅了されるトウヤ。
何かを決意していたような感じですけど、何をするつもりなのかな?
ダリエラの方はトウヤの気持ちを感じて利用しようとしてるのかねぇ。
シロエの名前が出てきたことでついてきそうだし。

次回、この世界では音楽に秘密があるようですね。

シロエ:寺島拓篤
直継:前野智昭
アカツキ:加藤英美里
にゃん太:中田譲治
トウヤ:山下大輝
ミノリ:田村奈央
五十鈴:松井恵理子
ルンデルハウス:柿原徹也
てとら:藤井ゆきよ
マリエール:原由実
ヘンリエッタ:高垣彩陽
セララ:久野美咲
小竜:逢坂良太
飛燕:梶川翔平
カナミ:井上麻里奈
ソウジロウ:下野紘
ナズナ:名塚佳織
クラスティ:櫻井孝宏
リーゼ:村川梨衣
ミチタカ:後藤ヒロキ
カラシン:岡本信彦
アイザック:日野聡
アインス:西田雅一
ウィリアム=マサチューセッツ:中村悠一
ロデリック:てらそままさき
ウッドストック=W:白熊寛嗣
レイネシア:伊瀬茉莉也
リ=ガン:藤原啓治
菫星:代永翼

トラックバック

TB*URL

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第17話 『オデュッセイア騎士団』 まさかのお風呂回!

流石NHKというべきか。ガードが固いです。鎖骨から下は決して見せません。まあミノリ、セララ、五十鈴はそんなにお色気無さそう。でも今回はロエ2が居る!…背中しか見せないなんてあんまりです。横乳ぐらいサービスして欲しかった。  吸血鬼って…職業だったのか。てっきり種族だと思ってたら、ロエ2の吸血鬼はサブ職。これ止めたくて旅をしているんだとか。吸血鬼ってそんな...

ログ・ホライズン(第2シリーズ) 第17話

ログ・ホライズン(第2シリーズ) 第17話 『オデュッセイア騎士団』 ≪あらすじ≫ ミノリやトウヤたちのピンチを救った、メガネのお姉さんは「ロエ2」と名乗る、召喚術師だった。アイテムやレベルを見るかぎり、かなりの腕利きと推測される彼女だが、やたらお姉さんぶったり、常識が通じなかったり、相当ユニークなキャラクターのようだ…。ロエ2も、ミノリたちと同じく西へ向かう、とのことで、この「お...

ログ・ホライズン 第2シリーズ #17 簡易感想

[ オデュッセイア騎士団 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.