edit

ログ・ホライズン 第2シリーズ #16

『真昼の吸血鬼』
旅をする吸血鬼、ロエ2。
名前といい、風貌といい、シロエのサブキャラとかってことなのかな?
でも、シロエ本人はシロエとしてログインしてるわけで、
ロエ2はどうなってんだろう?
カナミと旅をしていたBOTキャラとかと同じようなもの、
という感じではないですよね。
すごく表情豊かですもんね。

というわけで、ミノリたちの旅の途中で彼女と出会うことになるわけですが、
初日から楽しそうでしたねぇ。
馬が突然逃げ出して何事かと思ったけど、
使用制限を超えてたんですね^^;
そういうの考えて街で休んだりとすべきだったんでしょうけど、
さっそくの野営もそれはそれで冒険の醍醐味。

そんなこんなで旅は続き、その途中で襲われる大地人と遭遇した。
それを助けに入ったわけですが、
最初のモンスターはレベルが低かった。
でも、その直後に出てきたモンスターは平均40レベルで15体と、
被害が出てしまうかもしれない状況だった。

そこを助けたのがロエ2。
というわけで、一緒に旅をすることになるっぽいですね。

しかし、牛みたいなモンスターに対して、
みんなが可愛いって言ってたのにセララだけ、
とっても美味しいらしいですよ、って^^;

一方、アキバではちょっとよろしくない方に動き出してるようですね。
クラスティが戻ってこないことで三ヶ月経った今、脱退者が増えてきているらしい。
それまで保てていただけでもすごいことらしいけど。
これからどうするんでしょうかね。

リーゼは色々と背負い込んでいるわけですが、
女子会で少し楽になってるようですね。
しかしまぁ、ヘンリエッタの狂いっぷりがすごいなw

メンバーが減るD.D.Dとは対照的にホネスティは増えているらしい。
ただ、アキバの外にも出ず、何もしない人たちが多くなってる。
そのことに不満に思うメンバーもいる。
けどそれは、ギルド内だけのことじゃなくアキバ全体のこと。
アインスは円卓会議に色々と提案してるようですけど、
どう動くのでしょうかね?
その円卓会議での発言権を得たくてメンバーを増やしてもいたようですけどね。

次回、大地人を守りながら旅をする一団と遭遇。

シロエ:寺島拓篤
直継:前野智昭
アカツキ:加藤英美里
にゃん太:中田譲治
トウヤ:山下大輝
ミノリ:田村奈央
五十鈴:松井恵理子
ルンデルハウス:柿原徹也
てとら:藤井ゆきよ
マリエール:原由実
ヘンリエッタ:高垣彩陽
セララ:久野美咲
小竜:逢坂良太
飛燕:梶川翔平
カナミ:井上麻里奈
ソウジロウ:下野紘
ナズナ:名塚佳織
クラスティ:櫻井孝宏
リーゼ:村川梨衣
ミチタカ:後藤ヒロキ
カラシン:岡本信彦
アイザック:日野聡
アインス:西田雅一
ウィリアム=マサチューセッツ:中村悠一
ロデリック:てらそままさき
ウッドストック=W:白熊寛嗣
レイネシア:伊瀬茉莉也
リ=ガン:藤原啓治
菫星:代永翼

トラックバック

TB*URL

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第16話 『真昼の吸血鬼』 ミノリが大人っぽくなった→シロエに惚れたからさ!

馬が逃げた、飯がマズイ!トウヤ達若手チームの遠征はトラブル続出。どんどん進め!と勢いづくも馬が逃亡。文字通り馬車馬の様にこき使うから…。実は6時間経過すると居なくなるという設定。 またセララが自身を持って出した料理は微妙。にゃん太さんと一緒なら上手く行ったのに。でもパーティの雰囲気はひたすら明るい、旅が楽しくて仕方ないという感じです。 犬扱いはヒドイ。街へ到着すると予定通り酒場...

ログ・ホライズン(第2シリーズ) 第16話

ログ・ホライズン(第2シリーズ) 第16話 『真昼の吸血鬼』 ≪あらすじ≫ アキバを出て、東海道を西へと向かう、ミノリやトウヤたち。思わぬハプニングに出会いながらも、セララが料理の腕をふるったり、五十鈴が歌を披露して宿を確保したり、和気あいあいと旅を続けていた。しかし、道のりが山あいにさしかかるころ、一行は人食い鬼に追われる大地人に出くわす。いったんは人食い鬼を撃退した5人だったが...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.