edit

流星ワゴン #01

『110万部のベストセラー小説初の映像化 親と子の感動サクセスストーリー誕生!!
  父が自分の年齢の時この苦境をどう乗り越えただろうか!?涙のドタバタ展開!!』
原作は読んでいるわけですが、いつ読んだんだろう?
と調べてみたら2007年でした。
そりゃ、ほぼほぼ忘れてるはずだ^^;
ふんわりとは覚えてますし、
見てるうちに少しずつ思い出したりもしてますが、
初見のような気持ちで見れそうです。

死んでもいいとコンビニ近くのベンチで眠っていたカズの前に
一台の車が止まる。
乗っていたのは親子。
彼らは自分を手招いて車に乗せた。
そして、過去へと遡る旅が始まる。

カズにとって大切な場所へと向かう。
最初に降り立ったのは会社の岐路となる場所であり、
奥さんが別の男と歩いている場所だった。
そして、そこにはなぜか同い年の父親が。

同い年の親子は朋輩となり、過去で暴れまわる。
忠さんが、ではありますが^^;

そんな忠さんの姿にカズは企画書を変えたり、
奥さんを連れ戻そうとしたりするわけですが、
気を失い、次の場所へと連れて行かれる。

そこは息子との分岐点。
けれど、カズは息子になんと言っていいかわからなかった。
息子がこれからどうなるかを知っているのに、
どう言ったらいいのかわからない。

そして、それは忠さんもまたそうだったのだということを知る。
自分の知らなかった父親の本当の顔。
自分が父親のことが嫌いだったように、
父もまた自分を嫌っていたのだとそう思っていた。
けど、そんなわけがなかった。
忠さんはカズのことが大好きだった。
でも、面と向かった時どうしていいのかがわからなかった。
それをカズは知った。

忠さんのおかげで未来を変えられるのかもしれない。
そう思った。
でも、そうならなかった。
変えたはずの企画書が何故か変わっていなかった。
そして、前の時に破いたはずの離婚届がそのまま残っていた。

どうしてなのか。
そんなカズに忠さんは言う。
お前は家族のことを何も知らないんじゃないのか、と。
根っこの部分をわかっていないから何も変えられないんじゃないのか、と。

そして、忠さんは言う。
ヒロがナイフを隠し持っていたことを。
奥さんが危ない連中と付き合っていることを。

二人は再び橋本親子とともに次の場所へと向かうことになる。

とりあえず、TBSはこの二人をセットで使いすぎじゃ?^^;
なんか安直すぎるというかなんというか。
嫌いではないですけど、ねぇ。

次回、カズの知らなかった家族のこととは。

永田一雄:西島秀俊
永田忠雄:香川照之
永田美代子:井川遥
永田智子:市川実和子
永田伸之:髙橋洋
千賀和哉:入江甚儀
古閑:町田啓太
橋本健太:高木星来
永田広樹:横山幸汰
幼少の一雄:佐藤詩音
幼少の智子:梅垣日向子
若き澄江:渡辺真起子
永田澄江:倍賞美津子
橋本義明:吉岡秀隆

公式HP

トラックバック

TB*URL

流星ワゴン 第1話

第1話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

流星ワゴン「110万部のベストセラー小説初の映像化親と子の感動サクセスストーリー誕生!!父が自分の…

人情SFファンタジーともいえるのかな? 原作は、「とんび」と同じ、重松清作品。2002年度の本の雑誌年間ベスト1に輝いた佳作なのだそう。香川照之が演じた、直情型で破天荒な父親が「とんび」で内野聖陽が演じた、父親を彷彿させ、ワゴンカーでタイムスリップってあたり、前クールの「素敵な選TAXI」を連想。主人公・永田一雄(西島秀俊)の置かれた境遇が、会社はリストラされ失業中。息子は中学受験の失敗以来...

流星ワゴン 第1話★壮大な『素敵な選TAXI』

流星ワゴン 第1話 1月期ドラマの初回を追いかけて「ドラマ疲れ」してきちゃったうえに、直前の『花燃ゆ』がつまらなくて疲労感が増したところに、また2時間拡大版かぁ・・・・。 集中力を維持するのが難しいわぁ。 −◆− 家を出て離婚届けを送りつけてきた妻・美代子(井川遥)、家庭内暴力をふるう息子・広樹(横山幸汰)・・・。 一雄(西島秀俊)は会社をリストラされてしまった・・・。...

流星ワゴン 第1話

永田一雄(西島秀俊)は、会社をリストラされ、妻・美代子(井川遥)からは離婚を切り出され、中学受験に失敗した息子・広樹(横山幸汰)の家庭内暴力にも悩む日々を送っていました。 末期がんの父・忠雄(香川照之)のお見舞いに行って、母・澄江(倍賞美津子)から多額の車代をもらって、安く高速バスで東京に帰っていました。 一雄と父・忠雄の間にはかなりの確執がありますが、お父さんとしては息子が気が...

「流星ワゴン」 第1話 110万部のベストセラー小説初の映像化親と子の感動サクセスストーリー誕生 !!父が自分の年齢の時この苦境をどう乗り越えただろうか!?涙のドタバタ展開 !!

『人生は分かれ道の連続だ。 でも、その時には何も気づかない。 気づかないまま、ある時ふいに結果だけが突きつけられる。 あの時、別の道を行っていれば・・・そう気づいた時に ...

【 流星ワゴン 】第1話 感想

ひょっとしたら、まだお前の知らんことがあるんじゃないかのう? わし気付いたんじゃがのう、広樹の奴 こっそりナイフを隠して持ち歩いとるど。 あんな物騒なもん、どうしてじゃ。 それに、お前の嫁さんにしても付き合っとる男が普通じゃなかったじゃろ。 お前、本当は家族のことな~んも分かっとらんのじゃないんか? その根っこを分かっとらんから、何をしても変わらんのと違うか? 流星ワ...

流星ワゴン一話&デート一話感想

■流星ワゴン一話 よく考えるとMOZUでのコンビだった西島秀俊と香川照之。今回破天荒なのは香川照之のほうだけど。。冒頭のほうの喧嘩シーンはやたら強くて笑った(笑) 自分と同い年の父親と会って、過去にタイムスリップしていく物語だから、思い切りファンタジーなんだけど、画面からはそういう気配はあまりしない。ワゴンに乗ってタイムスリップしている時くらい。

三年契約夫(東山紀之)リアル子育て充実妻(倉科カナ)VS流星ワゴンの男(西島秀俊)

おい・・・なにやってんだ。 ・・・おびにみじかしたすきにながし。 そういう問題じゃないだろう。 一応・・・時間旅行ものなので・・・。 捨てきれないのか・・・。 「半沢直樹」関係に少し冷淡過ぎたかな・・・と思いまして・・・。 この脚本家・・・アレンジ上手だよな。 コミック原作者だからかな・・・。 で・

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.