edit

ログ・ホライズン 第2シリーズ #15

『旅立ち』
マジックバッグのクエストが受けられるまでにレベルが上ったミノリたち。
マジックバッグへの憧れ。
大きなクエストへの憧れ。

ログ・ホライズンの若いメンバーとセララの
ドキドキワクワクな旅が始まる。

シロエからクエストへの挑戦を聞かされたミノリたちは
旅の準備を始める。

その中で語られる五十鈴の現実でのこと。
父親がプロのミュージシャンだったんですね。
でも、彼女には父親ほどの才能はなかった、ということらしい。
それでも五十鈴は音楽が楽しい、ただ、そこに思い出すこともあって
複雑なところではあるようですけど、
今はただ楽しみたいと思ってるようですね。

そして、そう思えるようになったのはリュートとの出会い。
五十鈴の持つリュートはマリエが昔作ったものだったんですね。
それを譲ってもらって自分に合うように改造してきたんだそうな。

そのリュートを手にバイトをしていたり、
今回の旅では村々で演奏を、ということになるようですね。

というわけで、旅立ち。
出来るだけ念話は控えよう、ということに。
自分たちで考えて、自分たちで行動する。
そういう経験ができる旅だから、と。

不安もありはするものの、5人の旅は始まる。

直継とマリエは泣きすぎだろw

さてはて、気になるのはゲームの頃との違い。
クエストは5人だけでクリア出来るようなものになってるのでしょうかね?

次回、新たなるメガネが登場。
オープニングで出てくるシロエに雰囲気が似たメガネですね。
どういう人なんだろうかねぇ。

シロエ:寺島拓篤
直継:前野智昭
アカツキ:加藤英美里
にゃん太:中田譲治
トウヤ:山下大輝
ミノリ:田村奈央
五十鈴:松井恵理子
ルンデルハウス:柿原徹也
てとら:藤井ゆきよ
マリエール:原由実
ヘンリエッタ:高垣彩陽
セララ:久野美咲
小竜:逢坂良太
飛燕:梶川翔平
カナミ:井上麻里奈
ソウジロウ:下野紘
ナズナ:名塚佳織
クラスティ:櫻井孝宏
リーゼ:村川梨衣
ミチタカ:後藤ヒロキ
カラシン:岡本信彦
アイザック:日野聡
アインス:西田雅一
ウィリアム=マサチューセッツ:中村悠一
ロデリック:てらそままさき
ウッドストック=W:白熊寛嗣
レイネシア:伊瀬茉莉也
リ=ガン:藤原啓治
菫星:代永翼

トラックバック

TB*URL

ログ・ホライズン 第2シリーズ 第15話 『旅立ち』 可愛い子には旅をさせろ!...親役の方が心配でしょうがない。

五十鈴は音楽家の娘。見た目普通の女の子っぽいけど実はお嬢様なんだろうか。リュートの腕を買われて酒場でライブ。昔からやってただけ、才能は無い。何かシンジくんみたいな事言ってますね。 その五十鈴と一緒に演奏したトウヤは全くの素人。こっちの方が地味に凄いのかもしれない。当然最初はルディに声を掛けたんだけど、音楽センスまるで無しだった模様。 魔法の鞄を手に入れろ!持ち物が沢山入る「ダザネッグのマジッ...

ログ・ホライズン(第2シリーズ) 第15話

ログ・ホライズン(第2シリーズ) 第15話 『旅立ち』 ≪あらすじ≫ アキバの街に春が近づくころ、ミノリやトウヤ、五十鈴、ルンデルハウス、セララは、かつての東海道を下り、レッドストーン山地へと向かう旅に出ることになった。空飛ぶモンスター・ワイバーンを狩り、「マジックバッグ」を手に入れるクエストに挑むのだ。年長者に頼らない初めての冒険とあって、5人は興奮を隠せない。なかでも、<吟遊詩...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

>五十鈴の持つリュートはマリエが昔作ったものだったんですね。
>それを譲ってもらって自分に合うように改造してきたんだそうな。

 マリエールさんのサブクラスは木工職人で、作った木製小物をギルドメンバーへのプレゼントにしていたそうです。
 五十鈴のリュートもそうした一環として与えられた物なんですよね。

 実の所、このリュートの改造にはロデ研が関わっていたらしく……アイキャッチにも出て来た貝型モンスターをリュートに接続する等して、エレキギターに似た音響増幅効果等が付与されているらしいです。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.