edit

2014年総括 小説編

今年は読書メーターというサービスを利用し始めました。
そちらの方で完結してしまってるので、ブログにわざわざ
足を運んでくれている方がいるかはわからないですけど、
楽しんで続けているサービスですね。
藍沢季
名前のない星の物語

秋目人
黒百合の園 わたしたちの秘密
依頼は殺しのあとに

浅葉なつ
神様の御用人
神様の御用人 2
神様の御用人 3

天沢夏月
サマーランサー
なぎなた男子!!

有川浩
明日の子供たち
キャロリング

有間カオル
招き猫神社のテンテコ舞いな日々

石崎とも
嘘つきは探偵の始まり~おかしな兄妹と奇妙な事件~

樹のえる
レイカ 警視庁刑事部捜査零課

入間人間
エウロパの底から
ふわふわさんがふる
砂漠のボーイズライフ
安達としまむら 3
虹色エイリアン

宇佐見秋伸
わけありの方、歓迎します。 斎藤さん家の五ツ星アパート

エドワード・スミス
紳堂助教授の帝都怪異考三 狐猫篇
マーシアン・ウォースクール
マーシアン・ウォースクール 2

小川晴央
僕が七不思議になったわけ

折口良乃
汐汲坂のカフェ・ルナール

加藤実秋
モップガール 2 事件現場掃除人

狩屋崎半蔵
白蝶の悪戯

川原礫
絶対ナル孤独者 1 ―咀嚼者 The Biter―
ソードアート・オンライン 9 アリシゼーション・ビギニング
ソードアート・オンライン 10 アリシゼーション・ランニング
ソードアート・オンライン 11 アリシゼーション・ターニング
ソードアート・オンライン 12 アリシゼーション・ライジング
ソードアート・オンライン 13 アリシゼーション・ディバイディング
ソードアート・オンライン 14 アリシゼーション・ユナイティング
ソードアート・オンライン 15 アリシゼーション・インベーディング

木崎ちあき
博多豚骨ラーメンズ
博多豚骨ラーメンズ 2

甲田学人
時槻風乃と黒い童話の夜
時槻風乃と黒い童話の夜 第2集

河野裕
つれづれ、北野坂探偵舎 心理描写が足りてない
つれづれ、北野坂探偵舎 著者には書けない物語
つれづれ、北野坂探偵舎 ゴーストフィクション
いなくなれ、群青

柴村仁
ノクチルカ笑う

十階堂一系
自称分析官ヴィルヘルムの迷推理

瀬田ユキノ
かなえの八幡さま

瀬那和章
夜蝶の檻

地図十行路
お近くの奇譚~カタリベと、現代民話と謎解き茶話会~

土橋真二郎
OP-TICKET GAME II
FAKE OF THE DEAD

十三湊
C.S.T. 情報通信保安庁警備部
C.S.T. <2> 情報通信保安庁警備部

永田ガラ
あなたのために、ネコはゆく

仲町六絵
からくさ図書館来客簿 第二集 ~冥官・小野篁と陽春の道なしたち~
からくさ図書館来客簿 第三集 ~冥官・小野篁と短夜の昔語り~

成田名璃子
ベンチウォーマーズ

成田良悟
デュラララ!!×13
デュラララ!!SH
デュラララ!!外伝!?
デュラララ!!SH×2

仁科裕貴
罪色の環 -リジャッジメント-

野崎まど
なにかのご縁 2 ゆかりくん、碧い瞳と縁を追う

範乃秋晴
舞妓さんと怪盗大旦那

菱田愛日
メンズフロアの王様

一二三スイ
青春ダストボックス
さよなら流星ガール

百波秋丸
三ツ星商事グルメ課のおいしい仕事
三ツ星商事グルメ課のうまい話

マサト真希
アヤンナの美しい鳥

間宮夏生
推定未来―白きサイネリアの福音―

三秋縋
三日間の幸福
いたいのいたいの、とんでゆけ

美奈川護
スプラッシュ!

八重野統摩
犯罪者書館アレクサンドリア~殺人鬼はパピルスの森にいる~

行田尚希
路地裏のあやかしたち 3 綾櫛横丁加納表具店


2014年は74冊読みました。
そのうち未読了は2冊。
土橋真二郎さんの「OP-TICKET GAME II」
狩屋崎半蔵さんの「白蝶の悪戯」

昨年より減ったと思っていたのですが、
まさか10冊近く増えてるとは思ってなかった。

メディアワークス文庫は新刊が47冊と新刊ではないのが1冊。

昨年は新刊のなかった有川浩さんが後半に2冊続いて新作が出たのでよかった。


年間大賞
マサト真希さんの「アヤンナの美しい鳥」


非常に悩みました。
いいのはあったんですけど、一つを決めるには決め手に欠けていましたねぇ。
「神様の御用人」、「からくさ図書館来客簿」、「なにかのご縁」が
悩んだところですけど、どれも続編があるので1冊のもとのでと、
これを選びました。


読めていなかったもので、SAOの本編のほうは追いつけてよかった。
ただまぁ、読めていないものは相変わらず増え続けてますが^^;

先にあげた3つのシリーズ作品がよかったですし、
SAOのアリシゼーション編も今後が楽しみです。
後は「マーシアン・ウォースクール」も好きでしたね。
読みきれなかったものはありますけど、ハズレだと思った作品はなかったかなぁ?
好みではないものはありはしましたけど、それはハズレとはまた違いましたし。
1年楽しめたと思います。

2015年はどんな作品と出会えるだろうなぁ。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.