edit

ガンダム Gのレコンギスタ #14

『宇宙、モビルスーツ戦』
ラライヤがすっかりしっかりしてきましたね。
本名?も思い出したってことでいいのかね?
宇宙に出たことで思い出してきたってことでいいのか?

で、クリムとマスクはそれぞれトワサンガにメッセージを送っていたようですが、
双方が同じことをしてる状況でトワサンガはどう動くのでしょうかね。

ベルリが活躍して捕虜をとったわけですが、
リンゴと名乗る少年。
トワサンガには未知の存在への対処は出来ないだろうとかなんとか。

で、ベルリをおだてるアイーダ。
ラライヤのことが好きなんでしょ?
とか聞いたりもしてましたね。
自分に好意が向いてるとは考えてないのかな?

マニィはモビルスーツ乗りになることを目指してるみたいですね。
マスクの考えがたまに怖くなってるようですけど、
止めるためにということなんかな?

さてはて、次回はトワサンガに入るようですが、
何が起こるのやら?

オープニングは新しくなりましたけど、
エンディングはそのままでしたね。
そのままなのか、変わるのかどっちなんだろ?

ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
ルイン・リー/マスク:佐藤拓也
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
クリム・ニック:逢坂良太

トラックバック

TB*URL

ガンダム Gのレコンギスタ 第14話「宇宙、モビルスーツ戦」

ガンダム Gのレコンギスタの第14話を見ました。 第14話 宇宙、モビルスーツ戦 ザンクト・ポルトでは月から来たドレット将軍と地球側のグシオン達との間で会談が行われるが、会談直後、マスクとクリムはザンクト・ポルトを盾にしたモビルスーツ戦を敢行する。 聖域を無視した戦いに怒りを覚えたベルリは捕虜としてリンゴと名乗る少年を捕え、トワサンガでは地球人が来るとは考えていないため...

ガンダム-Gのレコンギスタ- 第14話「宇宙、モビルスーツ戦」 感想 オープニング早くも

僕はドム終了のお知らせ。 丁度慣れてきた頃だったのにな。 良い歌じゃね? と思い始めてた。 以下ネタバレあり。 【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る

バララさん戦死!? ガンダムGのレコンギスタ 第14話「宇宙、モビルスーツ戦」感想

トワサンガから来た『ノウトゥ・ドレット将軍』達との会談がザンクト・ポルトで行なわれる中、マスク部隊はクンパ大佐の密名を受けてドレット艦隊への奇襲を画策。 しかし、クンパ大佐の傀儡となるつもりのないマスクは戦闘の最中にギニアビザウへ降伏をする事で地球への移住を望む船乗り達に居住権を与えるとのメッセージチューブを発信。 本国が地球艦隊に叩かれる事を期待したドレット艦隊の追撃が...

ガンダム Gのレコンギスタ #14 感想 ホーム(トワサンガ)に近づいてラライヤが完全復活!

[ 宇宙、モビルスーツ戦 ]

おだてには乗りません/Gのレコンギスタ14話他2014/12/27感想

<記事内アンカー> ガンダム Gのレコンギスタ 第14話「宇宙、モビルスーツ戦」 漫画感想(「実は私は」9巻)  咳出る頭重い寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 寝込むほどじゃないのが不幸中の幸い。

ガンダム Gのレコンギスタ 第14話 『宇宙、モビルスーツ戦』感想

ガンダム Gのレコンギスタ 2(特装限定版) [Blu-ray](2015/01/28)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る  今週からOPがMay.Jさんの『ふたりのまほう』に変わってました。  …とても微妙でした(苦笑)    歌がどうこうではなく、映像のやる気のなさが…(;´Д`)  前期以上に、本編やらなんやらの使いまわしばっかりで…orz  まぁ100歩譲って...

ガンダム Gのレコンギスタ 第14話 『宇宙、モビルスーツ戦』 ラライヤが...もう普通だ。

これ、似合います?宇宙に来た効果かラライヤのボケが一気に修復してしまった。良いことなんだけど何か違和感。因みに本名はラライヤ・アクパールと言うそうで。…ラライヤって名前は覚えてたのか。  ノウトゥ・ドレッド将軍、マッシュナー・ヒューム、ターボ・ブロッキン…。ラライヤによるトワサンガ連中の面通し。彼女がトワサンガの人間だったのは間違いない様ですね。&nbs...

ガンダム Gのレコンギスタ 第14話

ガンダム Gのレコンギスタ 第14話 『宇宙、モビルスーツ戦』 ≪あらすじ≫ ザンクト・ポルトでは、月から来たドレット将軍と地球側のグシオン達との間で会談が行われる。だが、会談直後、マスクとクリムはザンクト・ポルトを盾にしたモビルスーツ戦を敢行する。ベルリは聖域を無視した戦いに怒りを覚え…。 (公式HP World Storyより抜粋) ≪感想≫ さて、モビルスーツ戦...

ガンダム Gのレコンギスタ 第14話『宇宙、モビルスーツ戦』 キャプ付感想

ガンダム Gのレコンギスタ 第14話『宇宙、モビルスーツ戦』 感想(画像付)    最後のGレコ(年内は) OPがMay Jさんに変わりました。 監督がアナ雪は楽曲が良かったと言ってられたような…。 同じMay Jさんなのは偶然かな?   ザンクト・ポルトでは、月から来たドレット将軍と地球側のグシオン達との間で 会談が行われる。 だが、会談直後、マスクと...

ガンダム Gのレコンギスタ 第14話 宇宙、モビルスーツ戦 感想

ガンダム Gのレコンギスタ 私だ TBS14話です OPがMay J.さんの「ふたりのまほう」に変わりました ふたり、まほう、アナ雪意識してるのかどうなのか 映像は相変わらず本編からの流用 最初と最後にだけ映像に合わせたSEが入ってたんだが、 G・W・Xをリアルタイムで見てた...

#14「宇宙、モビルスーツ戦」ガンダム Gのレコンギスタ・名言

OP「抱きしめ合うって魔法♪」 OPが変わった! 年末のこのタイミングで変わるってビックリ。 May J.が歌う「ふたりのまほう」。 歌手は知らないけど歌は落ち着いていい雰囲気だ。 ただ、ガンダムに相応しいかっていうと疑問かな。 Gレコの歌としては前のほうがよかったか…

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.