edit

四月は君の嘘 #10

『君といた景色』
奪われた音。
これは罰。

あがき続ける公生。
けれど、それは長くは続かない。
もうやめてしまおうかと考え始めた。
そんな中で見えたのは自分を照らすライト。

渡の言葉を思い出す。
そして、どこまでも自分を引っ張っていくかをりの姿。

演奏をどうしたいのか。
考え続けた。
その答えは一つだった。

多くの人の記憶に刻み込もうとしたかをり。
でも、自分はたった一人でいい。
かをりだけでいい。

一途な想いは音に乗る。
それは多くの人の心へと届く。
もちろん届けたいかをりへも。

絵見がすごく嬉しそうでしたね。
自分がピアニストを目指したあの日の公生と重なっていった。
そして、困惑する多くの観客。

三度変わった演奏は何の予兆なのか。

かをりへ届けとありったけの想いを乗せた演奏は終わった。
届いたかな、届くといいな。
後悔のない公生。
そして、目に入ったのは母の亡霊。
彼女はそっと微笑んだ。
あの時ほしかった優しい笑顔がそこにはあった。

舞台を去る公生に贈る拍手。
そして、そんな公生を凡才と言った日本屈指のピアニスト、紘子が登場。
口は悪いけどいい人なんです。

有馬公生:花江夏樹
宮園かをり:種田梨沙
澤部椿:佐倉綾音
渡亮太:逢坂亮太
井川絵見:早見沙織
相座武士:梶裕貴

トラックバック

TB*URL

四月は君の嘘 ♯10「君といた景色」

評価 ★★★ 君に届け      

四月は君の嘘 第10話「君といた景色」

四月は君の嘘 第10話「君といた景色」です。 第10話ということで、11話1クー

四月は君の嘘 #10

コンクールの途中で、やはり公生はピアノの音が聞こえなくなってしまいます。そして、ついに演奏が止まってしまったのでした。アバンは、公生と渡の回想シーンから。渡はサ

四月は君の嘘 第10話「君といた景色」

君のために弾こう― おお、自力で乗り切ったか。 演奏中断ありの3度変わった演奏。 これでママンの呪縛からは開放でしょうか。 問題はこれから、どう新たな評価を勝ち取っていくか。 しかし演出通りに弾かなきゃいけないピアニストさんは大変だなあ。 今回はもっと音のみで伝えても良かったのでは。 ポエムセリフが売りの作品なんだろうけど。 ちょっとセリフ回しくどかった。 公生の演...

(アニメ感想) 四月は君の嘘 第10話 「君といた景色」

投稿者・鳴沢楓 四月は君の嘘(10) (講談社コミックス月刊マガジン)(2014/10/17)新川 直司商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.