edit

ガンダム Gのレコンギスタ #08

『父と母とマスクと』
今回の戦闘は何かみんなグダグダだった気が^^;

アイーダの父が前線に。
届けられたばかりのバックパックに換装したセルフ。
使い慣れていない装備で苦戦するものの、新しいバックパックは
システムの機能を一時的に奪う力があるみたいですね。

アイーダはコントロールが上手くいかず、
アンノウンとして見つけられたベルリの母親が乗るグライダーを追っていたのに、
グライダーよりも高度が上がってしまう。
ベルリに嘘をついてましたね^^;
嘘をついてしまいました、って言うアイーダが可愛らしかったですね。

で、通信で相手が母親だと知ったベルリはセルフで受け止めた。

そんな母親を交えての話で月の周りでの動きが危なくなってるようですね。
どうするんだろう?

マスクはルイン。
ということで、それに気づいた下士官として入ったマニィ。
ベルリたちの情報を少しでも手にするためにやってきた中で、
ルインを見つけたけれども、ルインはそれを隠したがっている。
マスクとしてクンタラとして戦果を上げるために。
顔を隠さなくちゃいけない理由がわからないけど。

お母さんはどうするのやらねぇ。

ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
クリム・ニック:逢坂良太
ルイン・リー:佐藤拓也
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨

トラックバック

TB*URL

ガンダム Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」

ガンダム Gのレコンギスタの第8話を見ました。 第8話 父と母とマスクと アメリア軍総監であるアイーダの父・グシオンがメガファウナに補給に現れ、ベルリは新たな装備トリッキーパックを換装したG-セルフで出撃する。 一方、キャピタル・タワーから来た未確認機を発見したアイーダは迎撃しようとするが、その機体はベルリの母・ウィルミットが乗った大気圏グライダーだった。 操縦に慣れ...

ガンダム-Gのレコンギスタ- 第7話「父と母とマスクと」の感想 ついに明かされるマスクの正体

マニィの前でもキャラ作りをするマスクさん素晴らしい。 一応設定ではガールフレンドらしいです。 髪を切ったのが持ったいないね、マニィは。 以下ネタバレあり。 HG 1/144 ガンダム G-セルフ (大気圏用パック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)(2014/09/20)バンダイ商品詳細を見る

ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 『父と母とマスクと』感想

ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る  先週に引き続き、今週もついにデレンセンの名前が出ることはなく…(*_*;  デレンセンの死は、  ベルリの主人公として成長を促すのに重要かつ必須なエピソードじゃなかったのかな?  ここまで見事にスルーされてる現状を見てると、  デレンセンの死はもちろ...

ガンダムGのレコンギスタ_第8話「父と母とマスクと」感想

エルフ・ブルック部隊を率いるマスクの強襲にあうメガファウナ。 迎撃に出たものの窮地に陥ったモンテーロやアルケインを救おうとしたベルリがG-セルフで駆けつけるが、マスクのエルフ・ブルックによりバックパックを破壊されてしまう。 ベルリたちが止めを刺されそうになったその時、巨大モビルアーマー『アーマーザガン』があらわれ三機の窮地を救う。 アーマーザガンがマスク部隊の気...

ガンダム Gのレコンギスタ 第8話『父と母とマスク』 キャプ付感想

ガンダム Gのレコンギスタ 第8話『父と母とマスク』 感想(画像付)    アメリアの軍拡は、月軌道のコロニー残党への対処のようです。 また地球対宇宙の戦争になるのかな? マニィまでアーミーに入ってきて、マスクがルインと気づきます。 髪を切ったマニィ…勿体ないな(笑) アメリア軍総監であるアイーダの父グシオンが、メガファウナに補給に現れた。 新たな装備トリッキーパッ...

アニメ感想 ガンダム Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスク」

母との再会

ガンダム Gのレコンギスタ 8話 感想 母と子の再開、そして月で確認された謎の動き、地球圏内同士で争っている場合じゃない!

[ 父と母とマスクと ]親バカなのも大概だと思ったが、 これがきっかけになってアメリア軍とキャピタル側が 同じ目的を持つようになれば、何か変化が訪れるかもしれない!

今はそれを遂げさせてくれ/Gのレコンギスタ8話他2014/11/15感想

<記事内アンカー> ガンダム Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」 PSYCHO-PASS サイコパス 2 第6話「石を擲つ人々」  最寄りのダイエーで朝の5%引きセールが終了するというので、米やらパスタソースやらあれこれ購入。約\8,400の購入で\400引きだぜ! 土曜に自分を早起きさせる口実になってたんだけどなあ。

ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 『父と母とマスクと』 アーマーザガンに乗っていたのは金髪姉ちゃんミック・ジャック!

戦闘中なのに呑気だな。上でバンバンやってる中で親子感動の再会。なんか浜辺に座ってお茶しちゃったりしているスルガン親子。因みにアイーダパパは「アイアンマン」のトニー・スタークそっくり。無論遊びに来た訳じゃなくて、Gセルフのオプションパーツ他を持ってきてくれたみたいですね。 トリッキーパックというそうですが、見た目が禍々しい。展開するとハサミの付いた蝶か蛾のように見えます。しかし機能は満載。ブー...

ガンダム Gのレコンギスタ 第8話

ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 『父と母とマスクと』 ≪あらすじ≫ アメリア軍総監であるアイーダの父グシオンが、メガファウナに補給に現れた。新たな装備トリッキーパックを換装したG-セルフで出撃するベルリ。  一方、キャピタル・タワーから来た未確認機を発見したアイーダは迎撃しようとするが、その機体はベルリの母が乗った大気圏グライダーだった。 (公式HP World Stor...

「Gのレコンギスタ」8話と宗教-ものを考えなくて済む側面としてのスコード教

はじめに 「Gのレコンギスタ」8話を視聴。 今回、特に強く印象に残ったのは、宇宙船で脱出したウィルミット・ゼナムが、 天体観測によって月に驚異が迫っていることを知るも 自身が信じているスコード教の教えを唱えつつ、 まるで思考停止のようなヒステリックな態度を取ってしまうシーン。 今回はヒステリックなウィルミット・ゼナムから 「Gのレコンギスタ」は何を描こうとし...

Gのレコンギスタ 第8話「父と母とマスクと」感想

8話の最後で、ほんの少しストーリーが動き出しそうな感じがしてきた? FW 劇場バックナンバー ビルドファイターズ1話 ビルドファイターズ2話 ビルドファイターズ3話 ビルドフ ...

ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 父と母とマスクと 感想

「あの子、ちゃんとやっている」 こういう言い回しが富野さんですね(´∀`) 公式HPよりあらすじ アメリア軍総監であるアイーダの父グシオンが、メガファウナに補給に現れた。新たな装備トリッキーパックを換装したG-セルフで出撃するベルリ。  一方、キャピタル・タワーから来た未確認機を発見したアイーダは迎撃しようとするが、その機体はベルリの母が乗った大気圏グライダーだった。 ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.