edit

WJ 50号

今週号のジャンプ

以下ネタバレあり
ONE PIECE
戻ってきたコラソンは悪魔の実をローに無理矢理食べさせた。
そして、彼は倒れる。
ボロボロだった。
そんなコラソンを助けようとするローですが、
オペオペの実は魔法みたいな力が手に入るわけではない。
知識がなければいけない。
その状況の中でコラソンが託したのはドレスローザを救うための文書。
けれど、託されたローが渡した相手はヴェルゴだった。
不運。
コラソンを始末しようとするヴェルゴだったが、ドフラミンゴとの連絡の隙をついて逃げられる。
が、島からの脱出は不可能となっていた。
ドフラミンゴの鳥かごができていた。
それでもローだけは逃がそうとコラソンは笑顔を見せる。
自分を思い出すときに笑った顔を思い出せるように。
不器用な笑顔を彼は見せた。

ニセコイ
頼られること、自分に出来ること。
羽は頼られれば断らず、頼られなくても誰かのためにいつも動きまわる。
楽は気をつけるように言われたわけですが、
倒れるまで気づけなかった。
というわけで、頑張りすぎた羽がとうとう倒れてしまう。
さてはて、楽はどうするのかな?

NARUTO
巻頭カラーとセンターフルカラーとなったわけですが、
表紙のメインじゃなかったのがビックリだわ。
というわけで、堂々完結。
ただ、2015年の春に短期集中連載で戻ってくるみたいですね。
ナルトたちの子供たちがメインとなる話になるのでしょうかね?

片腕をなくした二人。
そんな二人で無限月読を解術した。
というわけで、サスケのナルトや他の人達への想いが語られて終わりましたね。
で、六代目火影はカカシ。
サスケはカカシのはからいで一連の問題を罪に問われることはなかった。
解術したことの功績や大戦での活躍の大きかったナルトのおかげ。
そのサスケは旅に出る。
自分が見ようとしていなかったものを今なら見えるかもしれない。
もう一度見つめなおす旅。
償いの旅。
サクラはそれについていこうとしたが、関係ないと一蹴される。
ただ、別れは、また、と再会を意味する言葉で。
そして、ナルトは額当てをサスケに。
今度会う時の約束として。

というわけで、ナルトたちの物語は終わり。
センターフルカラーはそれから月日が経ちナルトの子供たちの話に。
やっぱりヒナタとくっつきましたね。
ボルトとひまわりという二人の子供。
白眼ってひまわりが継いでるのかな?
ボルトを見つめるメガネの子はサスケとサクラの子だったようで。
その他色々とそうくっついたのか、という感じに。
平和になった世の中ですが、サスケの感じた視線はどういうことなのかな?
その辺が短期集中連載になってくるのかな?
みんな幸せそうでよかった。

15年の連載に幕。
終わる時は意外とあっさりしたものだったなぁ、と本当に思いますね。
終盤ちょっとだれてた感じもありましたしね。
けど、最後まで楽しかったです。
岸本斉史さん、お疲れ様でした。

HUNTER×HUNTER
今週はお休み

トラックバック

TB*URL

WJ 2014年50号感想

詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201411100000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】NARUTO-ナルトー(71) [ 岸本斉史 ]価格:432円(税込、送料込)  僕のヒーローアカデミア 1 (ジャンプコミックス)[本/雑誌] (コミックス) / 堀越耕平/著価格:432円(税...

ジャンプ50号感想

ジャンプ50号感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.