edit

信長協奏曲 #01

『高校生が戦国へ!?スニーカーで生き延びろ!!戦国で見つける青春、友情、ときどき、恋』
連載してるゲッサンが大好きなので原作は知ってますが、
ちゃんとは読んでないので知ってる程度です。
だから、ドラマを楽しめれば儲けもんかな。
ドラマを楽しめたとしても原作への興味は出んでしょうけどね。
根本的に原作の絵が苦手なんですよね。

というわけで、見るか悩んでましたがドラマが始まるのが遅いこともあって、
感想も書くことにしました。

高校生のサブローがひょんなことから戦国時代にタイムスリップ。
しかも、そこで出会った織田信長が自分に瓜二つだった。
体の弱い信長は命を狙われる状況から逃げようとしていた途中だった。
そのタイミングでサブローと出会ったことで、
信長はサブローに自分のかわりを演じさせることにした。
何かの撮影だと思い込んでいたサブローはそれを引き受けた。

そうして、サブローの前に突きつけられた現実は撮影などではないということだった。
織田家の跡目争いによって命を狙われる日々が始まる。
その標的が自分ではなく周りへと向けられることに、
怒りを覚えるサブローは信行に自分を直接狙え、と。
そんなサブローの言葉に信秀は次の当主を信長に選んだ。

それが納得出来るわけもなく、信行は謀反を起こす。
戦が出来るわけもなく劣勢となったサブローですが、
そこで領地争いをしていた信清の加勢が入り、状況は一変した。
争いをなくしたいと領地を譲ったサブローの行いが
自分の命を救うことになった。

信行の命を奪わなかったサブロー。
悲しむ人がいるんだぞ、と。
そんなサブローの言葉に勝家は心を入れ替えたわけですが、
信行が考えを変えることはなかった。
いつまでも兄の命を狙い続ける。
その手がサブローに伸びたところを勝家が止めたわけですが、
信行は自らの意志で切腹した。

父に気に入られるために戦に出続けた。
なのに、何故兄の家臣で一生を終えなければいけないのか、と。

信行の想いを知り、そして、切腹した信行に対する周りの人達の言葉に戸惑う。

さらに、恒興までも切腹しようとし、
それを涙を流しながら止めた。
命令だ、死ぬな、と。

何事も逃げてばかりだったサブローが信長として、
これからどのように生きていくことになるのでしょうかね。

そして、本物の信長は名を変えていた明智光秀と。

次回、道三との戦に。

サブロー/織田信長:小栗旬
帰蝶:柴咲コウ
池田恒興:向井理
前田犬千代:藤ヶ谷太輔
ゆき:夏帆
竹中半兵衛:藤木直人
徳川家康:濱田岳
柴田勝家:高嶋政宏
伝次郎:山田孝之

公式HP

トラックバック

TB*URL

【 信長協奏曲 】第1話「高校生が戦国へ」 感想

俺なりに考えたんだよ。 戦するぐらいだったら土地 あげちゃった方がいいんじゃないかって。 尾張から戦が なくなった方が全然 いいでしょ? そうなったらスゴイと思わない? そもそも戦がなけりゃ死ぬ人も いなくなるわけ。 それが 一番いいでしょ? 信長協奏曲(コンツェルト) 第1話「高校生が戦国へ」         簡単感想で。 『信長協奏曲』は...

「信長協奏曲」歴史に疎い高校生1訳が解らないまま信長となり時代に合わない政策で信行の謀反を招くが政策が功を奏し危機を脱した

「信長協奏曲」は石井あゆみ原作のドラマで修学旅行に来ていた高校生が突然戦国時代にタイムスリップしてそこで織田信長を演じる事となり訳が解らないまま時代を生き抜いていくス ...

信長協奏曲「高校生が戦国へ!?スニーカーで生き延びろ!!戦国で見つける青春、友情、ときどき、恋」

月9史上初の時代劇ゆえか、小栗旬、いったん封印宣言してた高校生役にリトライ?!それにしても、小栗旬に向井理、柴咲コウとは、なんて贅沢。目の保養…原作は、コミックゆえか、本当の信長が、病弱でヘタレゆえ、代役を頼むって設定が斬新。どこまでも、カジュアルで、パーカーにスニーカー姿が可笑しかったのでした。荒唐無稽を楽しむ、時代劇、という意味では前クールの「信長のシェフ」(好きでした)を思い出してしま...

信長協奏曲 第1話

第1話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

信長協奏曲 (第1話・10/13) 感想

フジテレビ系『信長協奏曲』(公式) 第1話/初回30分拡大『高校生が戦国へ!?スニーカーで生き延びろ!!戦国で見つける青春、友情、ときどき、恋』の感想。 なお、原作:石井あゆみ『信長協奏曲 (小学館)』は未読。 告白がうまくいきそうにないと感じて逃げ出したサブロー(小栗旬)は、勉強が苦手で‘逃げ癖’のある高校生。そんなサブローが修学旅行でやって来た時代村で高い塀から足を...

信長協奏曲(コンツェルト)第1話★明智光秀!!

信長協奏曲(コンツェルト)第1話 小生は原作コミックもアニメ版も知らないので、予備知識もゼロ。 向井理が脇役であることからして『信長のシェフ』のキャストを豪華にした感じ。 小栗旬、向井理、山田孝之が顔を揃えて、そこに柴咲コウが名を連ねてるんだから贅沢であります。 −◆− 弟・信行(柳楽優弥)があからさまに信長(小栗旬)を亡き者にしようとしたくだりが面白かった。 ...

信長協奏曲 第1話

修学旅行で「時代村」にやって来たサブロー(小栗旬)は、同級生の女の子に告白しますが、振られそうになると返事を聞かずにその場を逃げ出してしまいます。 仲間たちにも、その逃げ癖を責められて、嫌になったサブローは時代村の塀を乗り越えようとして足を滑らせてしまい、気がつくとそこは・・・ アトラクションに迷い込んだと思ったサブローは、目の前に現れた自分そっくりな侍を見て驚きます。 そ...

新ドラマ「信長協奏曲」第1話

信長と交代… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201410140001/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】信長協奏曲(1) [ 石井あゆみ ]価格:493円(税込、送料込)

信長協奏曲 第1話:高校生が戦国へ

展開早っ!(゚ロ゚ ;ノ)ノヒィィィィィ 高校生が戦国時代にタイムスリップする物語・・・程度の認識しか無かったので 少し学生生活を描いてからかと思いきや、修学旅行先でいきなりタイムスリップ! んで、その状況が認識できるまでは、時代村のアトラクションかと勘違いって 設定...

信長協奏曲 第1話

「高校生が戦国へ!?スニーカーで生き延びろ!!戦国で見つける青春、友情、ときどき、恋」 内容 修学旅行で時代村に来ていたサブロー(小栗旬)は、 思い切って、意中の亜里沙に告白。。。。だが。。。。 良い返事では無いと思い電話に出るフリをして逃げ出してしま...

ドラマ「信長協奏曲」第1話あらすじ感想「高...

月9で時代劇---------!!新しい試みですね。キャストが豪華だし、1話を見た感じではチープにも感じなかったので、そこそこ期待は出来そうかなぁと。ま、確かに高校生で小栗くん!?...

【信長協奏曲】第1話感想と視聴率「高校生が戦国へ」

副題「高校生が戦国へ」 新聞ラテ「高校生が戦国へ?!スニーカーで生き延びろ!!戦

切腹って絶対痛いよね・・・麻酔なしじゃ無理だよね(小栗旬)信長協奏曲(柴咲コウ)

光雄(尾美としのり)は妻の女友達が石段の上にいるのを見た。 「あ・・・危ないなあ」 通りすがりの竹中半兵衛(藤木直人)もつぶやく。 「ゴロゴロしちゃいますよね」 そして・・・1児の母の星野友美(永作博美)と友美の親友で友美の夫の愛人の早川薫(石田ゆり子)が喧嘩を始めるのだった。 「あ・・・危ない」

信長協奏曲 第1話

「ツライわ、戦国。 俺 甘かったみたい。 何とかなるだろ。で生きてられたのって  現代だったからなんだなぁ・・・」 現代の高校生サブローが、戦国時代(1549年)にタイムスリップ! なんと織田信長と瓜二つだったことから病弱な彼に頼まれ 「織田信長」として生きることに。 毎度小栗くんにはひきつけられちゃう私。 信長のことは知ってるつもりだったけど やっぱ切り口違うと違って...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.